忍者ブログ
ダイエット目的で走りだしたはずだったのに、気がつくとサブ3ランナーとしてガチのマラソンマンに変身! メインはランニング&マラソンですが、時々「クールな嫁と明るい娘」に話が脱線(笑)      家族とマラソン、そして、酒とガンダムをこよなく愛する、男の日々をどうぞ!
プロフィール
HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
1972年生まれのアラフォー。
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)

フルマラソン
  ベスト 2時間48分43秒
  (2015年4月 長野)

ハーフマラソン
  ベスト 1時間22分01秒
 (2012年11月 諏訪湖)

100kmウルトラ
  ベスト 9時間28分20秒
 (2014年5月 野辺山)
ブログ内検索
忍者アド
最新コメント
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新CM
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新TB
PVアクセスランキング
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

会社が忙しくなり、急遽明日の日曜日も出勤が確定・・・・orz

2週間無休で働く気は


さらさらないので ヮ(゚д゚)ォ!


本日土曜休日を急に取りました。



休みとなれば、


走るしかないでしょう(^O^)/



・・・・って事でラン開始。


でも、今日は全国的に「春の嵐」到来で風が強い強い (つд⊂)エーン

フォローの風に乗った時は、誰かに背中を押されているような気がするくらいスピードに乗る半面、アゲインストの風が吹くと、ブレーキがかかったみたいに前に進まない。

そんな中、走り続けること13km・・・・・


急に・・・・・・・・・・・


Σ(゚Д゚ υ) イタ!!


左ひざの裏側に鋭い痛みが!

先週とまったく同じ状況・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ヤバい・・・・・・・・・・・


一旦足を止めて、ストレッチ。


今日のウェアは、下半身にコンプレッションタイツ着用。

安心感もあった最中の痛みにちょっと焦りを感じます。


どーしよう?


とりあえず、脚に負担のかからない走り方を走りながら模索しつつラン継続・・・・


すると・・・・・・


とりあえず大丈夫そう ε-(´∀`*)ホッ


なんとか走り続けます。


いつ痛みが再来するかわからない中、予定通りの30km走は完走。

P4060263.jpg
4分後半のペースですから心肺機能は楽勝のラン。

脚の疲労も大したことはありません。


ただ、左膝には不安がたっぷり・・・・・・・




(´ε`;)ウーン… 長野マラソンは本当に大丈夫なんだろうか?


ラップタイム表を見てみるとこんな感じ

897d831e.jpeg
いや~


酷いもんですね~




これでも、今日はマジランです(笑)


ま、あんまり神妙に考えてもらちがあきませんし、せっかくの休日ですから

ラン後は

P4060264.jpg
!?







ガンダムX (笑)

しかも

P4060265.jpg
TV版の最終話(大笑)








で、ここに加えるのは、と~ぜん

P4060267.jpg
酒!


アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!








さぁ、明日は仕事だ~!



本日のラン  上の写真の通り

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ 脚に爆弾抱えてます・・・・・・・orz
にほんブログ村
 

拍手[0回]

PR

今朝は、予報通りの雨!Σ(゚д゚lll)ガーン


じゃんじゃか降ってます。


でも、さすがは4月・・・・・・温かくなりました!

気温は7度。

雨天ランでも問題ない気温です。



とはいっても、7度の気温で雨に濡れ続けると、風邪をひく心配もありますので、トレーニングにはカッパを着用。


さらに、手も素手では冷たすぎるので


IMAG0479.jpg
ランニンググローブ(フリース製)と


ビニール手袋 ヮ(゚д゚)ォ!




このビニール手袋は、使い捨ての簡易手袋で、キッチン用品。
IMAG0485.jpg
50双入りで・・・・・・


えーっと・・・・・・・・・


いくらだっけ?(笑)




金額は定かではありませんが、たいした金額ではありません。

でも、ランニンググローブの上に装着すれば、雨で濡れる事もなく、中は手袋で保温されますから、この時期には大助かりな一品です。



装着すると・・・・・・・

IMAG0489.jpg
こんな感じ(^O^)/


・・・・・・・・ちょっと不気味www







さらにシューズは、

IMAG0483.jpg
履き古した、アディゼロ CS7。

濡れても汚れても、d( ^ω゚ )バッチリ!! なシューズです。

(でも、写真に撮ると、なんだかキレイ・・・)







全ての準備が整い、朝ランに出発です(^O^)/

IMAG0487.jpg
その前に相変わらず、鏡に向かって自分撮りw

上は、完全防水の雨がっぱ(農作業用のハードタイプw)

下は、走りやすさ重視でウィンドブレーカー(防水ゼロ)






上は農作業用の為、大きいカッパに対して、下はランニング用のウィンドブレーカーの為、タイトな作り。


・・・・・・・・・( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


アンバランスだ~ww




でも、ランそのものは快適な雨天ランでした。


体調不良もあったので、雨の中をゆったりラン。

キロ5分ぐらいのペースでチャッチャと流して終了(^O^)/


う~ん、気持ち良かった (∩´∀`)∩ワーイ




本日のラン  10.25km  50分14秒

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へやっぱり ウィンドブレーカーの下半身はずぶ濡れでしたww
にほんブログ村
 

拍手[0回]

昨日は突然の膝痛に襲われ、日曜日なのに1kmちょっとでランニングを中止。


そんな不甲斐ないラストでしたが、3月も終わり、今日から心機一転4月のスタートです(^O^)/


でゎ、毎月の恒例行事ですから、とりあえず3月の走行データを振り返っておきましょう。


66f8bac7.jpeg
相変わらず、フルオープンのガチデータ。

上が走行距離の推移で、月間走行距離は

434.73km  で終了しました。

最終日にハーフ以上走れていれば、450kmオーバーでしたので、そこはちょっと残念。




下は、体重&体脂肪率の変化です。


相変わらずピーキーに上下に乱高下を繰り返していますね~(笑)


平日は摂取カロリーを絞った上で、毎日10kmランを実施しているので、体重は減少傾向に向かうものの、週末になる頃には「カラカラに乾いた雑巾」のような状態になりますので、週末の酒で一気に体中に糖分&水分&アルコール分が充填されると、一気に体重は上昇します。

更に今月は、20日が春分の日で休みだったので、週の真ん中でもアルコールを補充。

加えて、27日は身内の葬儀参列後、酒の席があったので、これまた週の真ん中でアルコールが補充されています。


そんなわけですから、月の中盤から後半にかけてのウェイト乱高下は更に凄まじくなっています。




酒の影響が大きかった、月の中盤~後半。飲み疲れが出たのでしょう。

更に加えて、税務署による税務調査が1週間も行われた為、精神的にも疲労が蓄積・・・・・


そんないろんな事が相まって、30日には


「血尿垂れ流し事件」発生! (;´∀`)…うわぁ…


更に、31日には、疲労でランの衝撃を脚で吸収しきれず、


「ランニング中の膝痛」が発生! Σ( ゚∀)ゲッ!!


・・・・・と、アクシデントが続いたのだと理解しています。



さて、さて・・・・

昨日はランをやめたおかげで、日中に十分時間が確保。そこで以前から嫁からの要望のあった、自宅の郵便受けの営繕を実施。



従来のものは、家を建てた時に自分で設置した、木製の郵便受けです。

設置には、枕木を買ってきて、柱のように地面に建て、補強の為にセメントも打ち、そこへ郵便受けを取りつけていました。


長野の風雨にさらされる事6年・・・・・・

すっかりポストは朽ち果てて、ボロボロの状態に・・・・・・・

そのポストの撤去と新しいポストの購入&組み立て&設置で約4時間を費やしました。



しばらくしていなかった「家族サービス」がちょっとはできた日曜日。



その後は、自分の疲労と向き合いながら、


酒飲んで、爆睡! (← こーゆう所がダメ人間ww)


脚の疲労はもちろんのこと、軽い腰痛も出ているので、やっぱり体を酷使しすぎたんだな~と、ちょっぴり反省しながら眠りにつきました。



さて、日付も変り4月1日・・・・

今朝は、いつも通り5時少し前に起床して、とりあえずウェアに着替えて、外に出てみます。



「走れるかな~?」


そんな思いを胸にランスタート。

ペースは、キロ6~7分。

とにかく、JOGでいいので、どの程度脚が回復しているかを確認します。



1.5km通過・・・・・・


やっぱり、膝に痛みが出ます・・・・・Σ(゚Д゚ υ) イタ!!



「ムリしちゃいかん・・・・・・・」


自宅に引き返します。



そんなわけで、4月最初のスタートは、3.82kmのJOG・・・・・


ほろ苦いスタートです。




本日のラン  3.82km  23分43秒

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ 長野マラソンに黄色信号点灯か??
にほんブログ村
 

拍手[0回]

早いもので2月も今日でおしまい。 (´∀`*)ノシ バイバ~イ

1年の6分の1が終っちゃいました。


うかうかしてると、「あっ!」っという間に1年(ぼんやりしてると10年ぐらいw)が終わっちゃいそうなんで、毎日を大事にしていきたいものですね。




さて、月末恒例ですが今月のランニング状況を振り返ってみましょう。
2gatu.jpg
2月のランニング距離表です。

いや~、相変わらず興味がない人にとっては、ど~でもいいグラフですね~(笑)

ちなみに2月の総走行距離は「382.94km」

さすがに今月は400kmオーバーは無理でしたか~。




ま、400kmを逃した要因を考えると、主に3つ・・・・

①当たり前だけど、2月は28日までしかないので、2日も稼働日数が少ない

②ハーフのレースがあった週は、レースそのものの距離が短い上に、大会前日走っていない

③そもそも400kmに拘ってない



こんなとこですかね~

①については、30日まである月だったら、朝ランだけでもあと2日で十分20kmの上乗せができるんで、400kmオーバーできたんで、ちょっと残念。

②については、単なる言い訳(笑)

③については、帳尻合わせで後20kmぐらい走って走れない距離じゃないですが、そもそも350kmを超えていれば、そんなにむきになって400kmを取りに行く必要がないし、「質を犠牲にしてまで、量を追わない」というのがマラソントレーニングのセオリーなんで、ここは放っておきます。



ん?・・・・・じゃあ、質はどうだったんでしょう?


質か~・・・・・

これが一番難しいテーマ。

なにせ試行錯誤でやっているのと、プロのランナーじゃないので日々のコンディショニングが難しくって、「明日はこれをやろう!」って思っていても、体調が整わなくて予定通りにいかなかったり、逆に、軽めのメニューでいいやと思ったのに妙にコンディションが良くて強負荷のランを敢行してみたり・・・・・

うまく運べた様な、ダメだったような(笑)

更に今年は雪が多くて(しかも週末になると降っていたような・・・)、思ったように走れない事も多かった。


そんなこんなで、質については評価無し! '`,、('∀`) '`,、


3月はもっといっぱい走り込みたいな~



本日のラン  10.31km  52分52秒
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ  春の足音はもうすぐそこです(^O^)/
にほんブログ村

拍手[0回]

日常茶飯事となってきた、足の小指の肉刺(まめ)。

昨日もラン後にできました。


歩くと「ピリッ!」とくる痛みも慣れたもので、「翌日には楽になっているだろうな~」と思ってました。





・・・・・・・・・・・・・が、


昨晩は、寝る前に軽くズキズキとうずき出し、それでも「寝てる間に治るだろう」と、楽観視。

そして就寝・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



Σ(゚∀゚ノ)ノ キャー!


足が痛いよ~ (つд⊂)エーン





ものすっごい、ズキズキして寝てらんない。



ということで、・・・・・・・・夜中に何度 目が覚めたでしょう?


もはや寝た気もしないような状況で朝を迎えます。


そして・・・・、一応確認。

指の痛みは・・・・・・・・・・・まだある・・・・・・・orz


どうしよう?・・・・・・走る?・・・・・・・止めとく?




うん、走っとく! (←やっぱりねww)




で、ラン後、帰宅・・・・・・・・・・・



足の状態は悪化してはいないものの、当然良くもなってない。


もちろん普通に歩いていても足が痛い・・・・・・・・・・・・




くそー、しんどいな~


・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


IMAG0429.jpg
!?











とりあえず、痛み止め・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



効っかね~! ( `д´) ケッ!




やっぱり半分が「優しさ」でできてるような「ぬるい薬」では、この痛みを鎮める事ができませんでした。




本日のラン  10.32km  50分30秒 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ 今夜は無事眠れるだろうか??
にほんブログ村
 

拍手[0回]

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
忍者カウンター
日本ブログ村
ブログランキング参加中! ↓↓↓サブ3のクリックをお願致します。 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村
忍者AdMax
忍者アナライズ
バーコード
Copyright © 2008 ランニング倶楽部(部員1名) All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS