忍者ブログ
ダイエット目的で走りだしたはずだったのに、気がつくとサブ3ランナーとしてガチのマラソンマンに変身! メインはランニング&マラソンですが、時々「クールな嫁と明るい娘」に話が脱線(笑)      家族とマラソン、そして、酒とガンダムをこよなく愛する、男の日々をどうぞ!
プロフィール
HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
1972年生まれのアラフォー。
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)

フルマラソン
  ベスト 2時間48分43秒
  (2015年4月 長野)

ハーフマラソン
  ベスト 1時間22分01秒
 (2012年11月 諏訪湖)

100kmウルトラ
  ベスト 9時間28分20秒
 (2014年5月 野辺山)
ブログ内検索
忍者アド
最新コメント
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新CM
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新TB
PVアクセスランキング
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


急に秋風が吹き始め、今朝の気温は18度ととってもひんやり。

加えて、かすかに小雨も降っていて、肌寒い・・・・・


・・・・・・???


肌寒い???




だって、つい先日までは、



暑っつぅ~い!



って、感じだったのに、ここ数日でアッと言う間に信州は秋モード突入ですw




そんなわけで、まだ8月だというのに、今朝はウィンドジャケットを羽織ってのラン。


これから徐々に涼しさを増して行って、本格的な走り込みシーズンに入っていくんですね~



・・・と、走りやすい気温で今日も快走!


と、思いきや、41歳のおっちゃんの体は、急激な温度変化について行けず、


疲労が ズシっ!と残っています。


ちなみに昨晩も疲労回復ジョグで、5kmの道のりをキロ8分以上かけてマターリと走り、体を十分にほぐした後に6時間半の睡眠・・・・・

でも、今朝のコンディションは最悪で、疲労感から今朝も結局10kmジョグでした・・・orz


でも、とりあえずラスト100mだけはダッシュで追い込みますが、スピードが


ウィンドスプリントのよう(笑)



これも、ある意味「夏バテか?」と感じながら帰宅しました。



季節の変わり目・・・・・


暑かったり、涼しかったり。



体調管理が難しい~(>_<)




昨晩のラン   5.54km   45分42秒

今朝のラン   10.30km  56分00秒

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ 今日は定時に帰宅してぇ~!(100%ムリw)
にほんブログ村

拍手[1回]

PR

昨日の記事の通り、今日から土日連休(^O^)/

がっつり走りましょう!


嫁は、仕事で保育園へ

娘は友達のおうちで、BBQ



俺一人、自由時間 ε=\_○ノ イヤッホーゥ!


そんなわけで、スキップしながらランニングウェアに着替えて、走りに出かけましょう!


・・・・と思ったら、もうすでに昼の12時(笑)


暑いのなんの

昨日の雨のおかげで、気温は下がったといっても、日中の気温は29度


長距離走る気温じゃないですね~ww


実際走り始めて、すぐに暑さでふらふら・・・・


それでも、下り坂でキロ3分台のダッシュをかまして、今日の練習は半分以上完了w


後は、必死に30km完走すれば( `д´)b オッケー!

・・・ですが、


暑くて、滝汗で脱水症状が進み・・・・



おえっっぷ!


き・・・・キツイっす・・・・

 見よ!このひどい記録w

後半は、キロ5分半のペースまで落ち、なんとか30km完走したというところ。


今日はちょっとランニングを食べすぎでしたwww



本日のラン  図の通り!


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ は・・・・吐きそうw
にほんブログ村

拍手[1回]


盆休みも明け、今日から再始動<(`^´)>

6連休もあったんで、完全に休みボケ・・・・・( ゚ ρ ゚ )ボー


そんな6連休中のランニングは、暑い日中に走る事が多かったせいで、暑さによる影響からか速いペースでのペースランニングが出来ず、キロ5分前半のランでも死にかける始末(笑)

実際、峠走30kmの際は、ラン後に吐き気と目まいで倒れそうになり、峠走のスタート地点に置いてきた車に戻るや否や、エアコンで体温を下げ、なんとか朦朧とする意識が回復(笑)
(・・・・・って、笑い事じゃないかww)

そんな、命がけのランニングでした。

では、6日間の夏休みでの総走行距離はというと、合計で102.77km

本音を言えば、120kmはいけるかな?って思っていましたが、やはり暑さのせいで30km走は1回だけ。

で、後はハーフ走が2回、13kmが1回の10kmランが1回ときて、最後は休足日として「ゆるJOG」を5km・・・・・こんな内容です。


ま、距離のことだけ言えば、このくそ暑い中としては及第点。

ただ、遅いランばかりで、やっぱり強度の高いトレーニングになっていなかったので、休みボケに喝を入れる意味合いも込めて本日は出勤日初日ですが、


気合の4時起床!?


・・・・・・・と思ったら、起きれず4時半起床(笑)


それでも、速攻で身支度を整え、出勤前のハーフ走に出陣です(^O^)/



本当は、30km走を企んでいたんですが、起床時間の都合で、出勤前の空き時間が2時間しか確保できず、やむなくハーフ走にチェンジした分、ペースは4分半ぐらいでのラン目標。

21kmを1時間35分程で走り切れば、予定通りですが、さぁどうでしょうか?


では、ラン開始です! ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ


・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あ・・・・・・脚がきつい・・・・・・・・・・・・・・・・・

あ・・・・・・汗で脱水が~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あ・・・・・・歩きてぇ~(笑)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


てな感じで、完全に休み中の遅いペースに慣れた脚には、厳しいランとなってしまいました(笑)

それでも、早朝の気温は21度と、この時期にしてはとってもクールなので、なんとかこらえて21kmを1時間37分02秒で通過。

ま、予定よりちょっと遅かったですが、許容範囲として置きましょう。

(ちなみに、毎度おなじみのラップ記録)

アップダウンによるタイムのばらつきはありますが、15km以降が、やはりきつかったですね~


「脚が持たない」


そんな感じでした。


まだまだ本調子には程遠い状況ですが、これで長期連休も年末年始までありませんので、ここから秋に向けて再調整です!


本日のラン  上の表の通り

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ 起床直後のハイペースは、心臓が止まるぅ~ww
にほんブログ村

拍手[0回]


今日は奥さんが朝から仕事。

昼過ぎには戻る予定ですが、それと同時に昼過ぎには、親戚2家族が我が家に集合。

そんなわけで、午前中は娘と二人、大人しくお留守番です。


そんなわけで、ランニングは、久しぶりに朝ランを実施。

いつもの10kmコースをさらっと流します。


やはり、日曜から30k・21k・21kと連チャンで走りこんできましたので、さすがに脚には疲労がたまり、10kと短い距離でもJOG程度でしか走れなかったのが、悲しいところ。


・・・で、朝食を食べ終わると、娘と二人っきり


すると・・・・・


(娘) ねぇ、パパ、UNOやろ!

(私) うん、いいよ(^O^)/


って感じで、たった二人でUNO(笑)


・・・でも、1時間もやれば、さすがに飽きてきます。



(私) UNOも飽きちゃったし、みんなが来るまでの間、どこか行く?

(娘) うーん・・・そうだ


    走りに行こっ(^O^)/


(私) (´・ω`・)エッ?

(娘) だって、マラソン大会の練習、まだ1回もやってないもん




・・・・・・と、そんな感じ。

確かに来月末の「越後湯沢秋桜ハーフマラソン」に私はもちろん、今回は娘が小学生4~6年の部で2kmにエントリー。

娘にとって初マラソンですが、一度も練習した事がない。

私も、脚の疲労が強いので、娘のペースで走って体をほぐすには丁度いい感じ。


・・・・・・てなわけで

 小学校の運動着に赤白帽www

(大会までには、ちゃんとしたウェアを用意するからね)

まぶしい日差しと、30度越えの暑い気温の中ランニングです!


目的地は、1.5km先のコンビニ

ここで、飲み物を買って帰ってくるという行程。

私にとっては、ぬるすぎる程楽チンな行程ですが、娘は結構気合十分。


それでは、ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ



走り始めて数百メートル。無理なく走れているか、常に会話をしながら確認。

会話できないほどの走りでは、オーバーペース。

ですので、常に会話を絶やさず、速度調節です。


なんとか、1.5km先のコンビニまで無事到着・・・・・ですが、娘的には結構余裕がない状態。

かなり汗だくで、疲労困憊。

飲み物と一緒にメロンパンを買って、今度は帰宅ラン。

これで全行程で3kmになります。


・・・・・・・・が、


もう無理・・・・・・orz

数百メートル走っては休み、又走っては休み・・・・ついには歩いては休み(笑)

かなりゆっくりペースで来たつもりですが、そもそも長い距離と時間に脚がついていかないみたいです。


・・・・で、結果

 3kmを28分弱(笑)

歩くよりはちょっと早いペースでの完走でした。

まだまだ、2km走りきる走力がない中、ゆっくりだからと往復で3kmはまだちょっと長過ぎたのかな~。

こんどは、2kmを歩かずに走れるように、再チャレンジです。



本日のラン  朝 10.65km  56分38秒(おっそw)
 
        昼  3.02km  27分54秒(激遅・・・)


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ 果たして、娘に走りのDNAが受け継がれているのか?
にほんブログ村

拍手[6回]

今日も暑いですね~

全国的に高温注意報で、長野県のわが街も、日中の気温は35度・・・


こんな中を走ろうって言うんですから、


変態です(笑)



で、今日は21km走の予定ですから、山まで出張せずに近場で走りましょう!


ってことで、1周520mの周回路のある公園に参上!


ここは、520mの中を上って下るアップダウンだけのコース。


ですので、

 スピードグラフは細かい上下動w

心電図みたいなグラフですね~(笑)

しかも、ところどころ、大きく落ち込んでいるポイントは、給水タイムの場所です。


さすがに35度の気温の中なので、中盤以降は1~2km置きに給水してます。


いやー、今日はロードでなくて本当に良かった。

公園なら、250m置きに水飲み場がありますから、水分には困らないし、コースの3分の1は木陰になっているので、少しはましです。


そんなさなかの21km走


2時間近くかかっちゃったwww



本日のラン  上の図の通り

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ  脱水症状で死んじゃいそ~w
にほんブログ村

拍手[0回]

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
忍者カウンター
日本ブログ村
ブログランキング参加中! ↓↓↓サブ3のクリックをお願致します。 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村
忍者AdMax
忍者アナライズ
バーコード
Copyright © 2008 ランニング倶楽部(部員1名) All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS