忍者ブログ
ダイエット目的で走りだしたはずだったのに、気がつくとサブ3ランナーとしてガチのマラソンマンに変身! メインはランニング&マラソンですが、時々「クールな嫁と明るい娘」に話が脱線(笑)      家族とマラソン、そして、酒とガンダムをこよなく愛する、男の日々をどうぞ!
プロフィール
HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
1972年生まれのアラフォー。
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)

フルマラソン
  ベスト 2時間48分43秒
  (2015年4月 長野)

ハーフマラソン
  ベスト 1時間22分01秒
 (2012年11月 諏訪湖)

100kmウルトラ
  ベスト 9時間28分20秒
 (2014年5月 野辺山)
ブログ内検索
忍者アド
最新コメント
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新CM
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新TB
PVアクセスランキング
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、ランニングブログなのにランニングネタ書いてねーなー(笑)

ま、今年初レースが終わり、調整JOGが多かったのと、雪も多かったからしょーが無いか(←言い訳がうまくなった(笑))


と、そんなわけで、今日もランニングとは関係なしですwww



昨日は、会社の仕事の関係で自分の勤務する会社の営業所のうち4営業所の「抜き打ち業務監査」。
各営業所を廻って、会計業務の不正が無いか?人事労務関係書類の取扱いが適正か?などといったことを監査する「マルサ」チームです(今回の同行メンバーは3名)。
まぁ、監査を受ける営業所の方々からすれば、「うっとーしー奴らが来たな」ぐらいの話しなんでしょうが、これも「お仕事」なので、仕方がありません。

そんな、監査の唯一のお楽しみは、「昼食」。

普段の勤務先ではない地域に行きますので、その場所の「美味しいお店」でお昼を食べるのが定番になってます。


そんな今回選んだお店は、
IMAG0361.jpg
「やまおく」というお店。

最近良く聞く(?)、「ジビエ料理」がいただけるお店です。

お店の景観を撮ろうかと思ったんですが、この日は「大雪」!
防水ではないスマホでの撮影は不可能だったので、「お品書き」で紹介です(笑)





「ジビエ」とは、ご存知の方も多い「狩猟肉」のこと。ざっくり言えば、飼育した獣肉ではなく、野生の肉。
ここは、その中でも「いのしし・イノブタ」がメインのお店です。

IMAG0364.jpgIMAG0362.jpg77c82eec.jpeg












焼肉や鍋の単品のほか、コース料理もやってますが、今日は「「昼飯」で来てますから、もうちょっとライトなものにしましょう。(本音は、お昼に何千円も出せない貧乏人なだけ(笑))


さて、ここは先ほどの通り、焼肉や鍋が出来ますので、
IMAG0365.jpg
囲炉裏を囲んでのお食事です。

雰囲気も山小屋風でとっても( ´∀`)bグッ!

自然と料理にも期待が寄せられます。






本日の私のオーダーは、鍋焼きうどん(小)。
ダイエット中ですので、ちょっと小ぶりの料理にしました。
IMAG0367.jpg
ジャーン!

「小」といっても、ノーマルサイズより100円安いだけなので、ボリュームは充分あります。(女性にぴったりサイズ!)

いのしし肉とうどんを自家製味噌スープで煮込んだもので、大雪の今日には体の温まる絶品料理。


すっごい美味しかった上に、お値段も670円(だったと思う)と激安☆彡

同行したメンバーに教えてもらった店ですが、「いい店発見」となりました。

「THE 田舎料理」といった感じですので、横浜の両親たちが来た際には、是非一度連れて行ってあげたいところです。(なーんて、本音は「連れて行きますから、コース料理の支払いはお願いします<(_ _)>」ってとこでしょうか(笑))


本日のラン   久しぶりの土曜休日! 今から走ってきます ε=ε=ヽ( ゚Д゚)ノ

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ 長野県(特に佐久地方)にお越しの際は、是非どうぞ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
昨夜、眠りに就こうとベットに入ると、そばにやってきた娘・・・・


(娘) パパ、あのね、パパのチョコあるから、明日食べてね(*^。^*)

(私) ほんと?



ってな感じ。


去年は無しで、今年も先日の連休に作ってた様子(この時は、練習で作ってただけだと後で知る(笑))では、「パパ用」は無しの雰囲気が満点でしたが、バレンタインデー・イヴ(っていうのかな?)の13日にせっせと本番チョコを作った結果、

IMAG0354.jpg
ついにパパ用ゲット!

☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ








ちょっとシンプルですが、小学校3年生の精一杯の手作りですから、「敢闘賞!」といった出来栄えでしょうか?(笑)


中身を見ると・・・・
IMAG0355.jpg
(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ!

よく出来ました! 








さっそく、パク!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・うまし!

減量中の身に、朝からチョコ(笑)

おかげで、今朝の朝食は、チョコで終わってしまいましたww


で、そういえば本命は?

・・・・で、見せてもらったら
IMAG0352.jpg
!?











・・・・・・・・・・・・・・・・ずいぶんパパのと違うね



ドMの本性として、自虐ネタで比較してみます・・・・

IMAG0353.jpg
・・・・・・・・orz










なんだ・・・・・この差は・・・・・・・・・・・・・・・


ちくしょー、来年こそトップ取ったる!(← 意地を張るな(笑))



・・・・て、思ったら



(嫁) もう、手伝うのめんどくさいから、今年で最後ね。

(私) ・・・・・・・・・・・・・・?




じゃぁ、今年で、最初で最後かよ~!(爆)




本日のラン  10.30 47分04秒

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ
にほんブログ村
 

拍手[1回]

昨日は、東京で会議があるため、朝から新幹線で東京へ。

会議は11時からで、東京駅から徒歩10分圏内にあるビル内の会議室で行われるので、ちょっとギリギリの10時32分着の新幹線をチョイス。

・・・・・・・・・が、

これが大失敗!


今回は、いつも会議で訪れているビルではなく、全くはじめて訪れるビルが会場。

本来なら余裕をもった到着時刻にしなきゃいけないのに、大雑把な「O型気質」のせいで、

「まぁ、スマホで検索してナビさせりゃ~、楽勝!」と思ってギリギリの新幹線に乗り込む始末。


結局、いざスマホにナビさせて到着したビルは、


目的のビルじゃなかった!Σ(゚◇゚;)マジデッ!?



しかも、ついてないときは重なるもので、正確な住所を確認しようと会議案内に書かれていた電話番号に電話すると・・・

「この電話は、現在使われておりません・・・・・・・・」 ゚(∀) ゚ エッ?

(ちなみに、あとで会場にちゃんと着いて番号確認したら、単純なワープロミス(誤記入)だったことが判明! (#・∀・)ムカッ!!)


で、連絡手段が途絶えたまま、右往左往していると会社からTEL。

どうやら時間になっても会場に私が現れないので、心配して会社にTELがあったらしい。

「渡りに船」とはこのことで、電話をくれた会社の人に会場であるビルの住所を確認してもらい、大慌てでスマホで再ナビゲート。ようやく目的地に到着しました。

ちなみに会場到着は、11時10分・・・・・・・

10分の遅刻です(笑)



今日の会議テーマは「CSR ~企業の社会的責任」について・・・・・

面白くもなんとも無いテーマなんで内容は割愛(笑)


何のかんので、PM2時30分には、会議も終了 ( ゚ω^ )ゝ 乙であります!


さーて、久しぶりに秋葉へでも行って遊んでこようかな~なんて思ったら、空はすっごい曇天で今にも雨が降り出しそう。

ついてないときは、追い討ちをかけるようにいろいろ続くので(先日これで痛い目を見ている)秋葉行きは今日は取りやめ、1時間ほど街をぶらついてから帰宅します。


でも、帰る前にたまにはお土産くらい買ってきましょう!ってことで・・・
IMAG0270.jpg
手近な駅地下へ(笑)

(典型的なおのぼりさんの行動ですねww)








さて、お目当ては、
mainImage.jpg
東京おかしランド!

だいぶ旬も過ぎて、混雑も少なくなってきたので、ここでお菓子でも買って帰りましょうって魂胆。




さぁ、なにがいいかな~
IMAG0269.jpg
先ずは「ぐりこや」を物色・・・・










そして・・・・
IMAG0266.jpg
森永のおかしなお菓子屋さん










なにがいいかな~

いろいろ見て回った結果・・・・・・・・・・


IMAG0274.jpg
おかしの家手作りキット

(中身を空けたら、高上がりな商品だと判明ww)

(当然その辺のことは、嫁にも揶揄されたww)

(そして、肝心の娘の笑顔が微妙だ~ww)




相変わらず、お土産のセンスの悪さを感じつつ、もう一つのお土産を手渡します・・・
IMAG0275.jpg
魔女の宅急便のクロネコ「ジジ」のハンカチ!

途中でジブリのアンテナショップにも立ち寄り、娘の大好きな「ジジ」のハンカチがあったんで、ついでに衝動買い。

これが、功を奏して、これに関してはずいぶん喜んでくれました。
ε-(´∀`*)ホッ




まぁ、そんな東京出張の帰り道・・・・・・・

IMAG0273.jpg
新幹線の中で、ブログ更新。

メモ帳機能で、ブログの下書きをした後、スマホのテザリング機能でネットブックをネット接続。そのあと、ブログの管理ページを開いてメモ帳から下書きをコピペ。

最終校正のあとアップします。(その記事が、昨日の「鬼はー外! 福はー内!」ですが)





そんなこんなで、車内で1時間ほどパソコン打ってたら・・・・・


酔ってゲロ吐きそうに (;´Д`)ゲロゲロ


最後のトドメがこれでした・・・・・・・・・・・・・orz



本日のラン  10.30km  49分18秒 (すっごい向かい風できつかった・・・)

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ 色々あったけど、一人での出張は、気楽で大好き!
にほんブログ村
 

拍手[0回]

昨日は節分。

大方のブログでもこのネタを取り上げている事でしょう。

今年は私が厄年なんで、我が家もネットで検索して近くで豆まきしているところをチェック。

どうやら車で15分ぐらいのところのお寺の境内で豆まきをするという情報を入手し、いざ出陣です!
IMAG0260.jpgIMAG0235.jpg
豆まきのスタートは4時30分・・・寒風吹きすさぶ中、30分ほど境内の中で待っていると、

ドン、ドン、ドン!

と、威勢のいい太鼓の音とともにお寺の関係者が拡声器を持って「ただいまより豆まきを開始します。撒く物は十分に用意していますので、押し合って怪我だけはなさいませんようにご注意ください」とのこと。

確かに狭いお寺なんで、気をつけましょう☆彡


で、いざ豆まきが始まると老若男女が、大騒ぎ!必死で撒かれる豆を奪い合います。

・・・・・ん?

・・・・・・・・・・・・・・・・あれ?

よく考えてみましょう。

「豆」・・・・・ですよ。

普段、豆なんて奪い合ってまで食べようなんて思わないのに、今日、この場所においては、みんなが必死になって豆を奪い合う。

外国人が見たら、「日本は豊かな国だと聞いていたけど、まだ豆を奪い合う地域があるんだ、クレイジーだ!」

って言われちゃいそうな光景です(笑)



まぁ、そんなことはさておき、厄男の私も必死で豆をキャッチします。

・・・・・が、大人(特に男性)は、空中を飛び交う豆を必死につかもうとしますが、どうにも効率が悪い。都合良く自分のところに飛んでくる豆なんてたかが知れています。

そんな中、ふと眼を下にやると、下に落ちた豆を「落ち穂拾い」のようにせっせと拾うおばあちゃんが、


・・・・・・すげー拾ってる(゚д゚)!


空中を舞う豆たちは、全てキャッチされるはずもなく、結構下に落ちている。これを根こそぎ拾うばーちゃんの作戦勝ちです(笑)


とまぁ、そんなこんなで、拾った数は私が豆の袋を5個くらい(一つの袋に落花生が10個くらい入ってる)と、みかんが3個、お菓子(カントリーマウムとかの個包装のお菓子)を3つくらいと、完全に惨敗・・・orz

一方、娘も拾えた数は、5個程度と完全に負け組。

・・・で、嫁はというと


・・・・・・(゚д゚)!


袋がパンパンになってる!?

嫁いわく・・・・・

「前の方に行って袋差し出したら、ザーって入れてくれたよ」

だって。


すげーよ、あんた・・・



本日のラン 月曜恒例足休め

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ
にほんブログ村  今日の記事は、東京出張での帰りの新幹線の中で書きあげた!

拍手[0回]

何の呪いでしょうか?


先日の記事 「どうなってんだ?」で書いた通り、ろくでもない事が続いたこの数日。
 


そんな中・・・・・・・・・、


今日、仕事で外出中にエライものを頂きました・・・・


 !?

交通違反の反則切符・・・・・・・・・・・orz






運転中に何の気なしに交差点を右折したら・・・・・・・



(警) はい、ナンバー 〇〇 の運転手さん、止まって下さい

(私) ????????? ・・・・・ σ(゚∀゚ )オレ?


訳がわからず、とりあえず止まって誘導される方に車を移動させると・・・


(警) ここねー、右折禁止だって知ってた?

(私) いいえ、全然!

(警) ここね~、今年から右折禁止になったの・・・標識もあるでしょ?

(私) え~、今年から~ q( ゚д゚)pブーブーブー

(警) 3か月前から、右折禁止になるって告知出しといたけど・・・
    気付かなかった?

(私) Σ(゚Д゚;エーッ! でも、今年からなら今日の所は見逃してよ~

(警) そういうわけにはいかないんだよね~

(私) ...(´З`)チェッ



・・・・・てな感じで、ささやかな抵抗を企ててみたものの、結果が覆る事も無く、反則切符をもらう事に。

・・・・・で、反則金は7000円。

大した金額ではありません。

こんなものより痛いのは・・・・・・・・・・・

うちの会社が、事故違反にすっげ~厳しいって事!


うちの会社は事故違反があると、「早朝研修」と称した事故違反反省会が、元警察OBにより朝6:30から開催されます。

さらにこの研修にあたり、反省文も2度も書かされるめんどくささ・・・・


・・・・・・ちくしょ~、なんてこったい!



クソ~! 悔しい~! (#・∀・)ムカッ!!



本日のラン  10.79km  50分49秒

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ ・・・・でも。ブログのネタになった ( ̄ー ̄)ニヤリ
にほんブログ村
 

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
忍者カウンター
日本ブログ村
ブログランキング参加中! ↓↓↓サブ3のクリックをお願致します。 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村
忍者AdMax
忍者アナライズ
バーコード
Copyright © 2008 ランニング倶楽部(部員1名) All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS