忍者ブログ
ダイエット目的で走りだしたはずだったのに、気がつくとサブ3ランナーとしてガチのマラソンマンに変身! メインはランニング&マラソンですが、時々「クールな嫁と明るい娘」に話が脱線(笑)      家族とマラソン、そして、酒とガンダムをこよなく愛する、男の日々をどうぞ!
プロフィール
HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
1972年生まれのアラフォー。
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)

フルマラソン
  ベスト 2時間48分43秒
  (2015年4月 長野)

ハーフマラソン
  ベスト 1時間22分01秒
 (2012年11月 諏訪湖)

100kmウルトラ
  ベスト 9時間28分20秒
 (2014年5月 野辺山)
ブログ内検索
忍者アド
最新コメント
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新CM
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新TB
PVアクセスランキング
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

嫁の車が、2週間後に納車になります。

これまで乗っていた車は、平成13年車のワゴンR(4WD)。

結婚直前に買った新車ですが、すでに11年もたってしまいました。

当然、ディーラーでは代替えといっても査定は0円。Σ(゚д゚lll)ガーン

単に廃車扱いのように引き取られてしまいます。

嫁の車は、型式こそ古いけれど、ろくに乗っていないので走行距離は48000Km 程、事故もなければ修復歴もありません。さらに、横浜から長野に嫁いでくるにあたって、不慣れな道の案内用にナビゲーションも付いてます。
P6100467.JPGP6100468.JPGP6100463.JPG








このまま廃車じゃもったいないな~

ということで、全国チェーンの買い取り業者に持ち込みます。

(店)買い取りですか?

(私)はい(^O^)/

(店)買い取り価格はどのくらいを希望されていますか?

(私)限度額いっぱいで(^O^)/ っていうか、可能な限りの高値で!


のっけからむちゃを言います。

(店)とりあえず、査定はさせていただきますね。

・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(店)うーん、年式は古いですが、走行距離は少ないですね。通常ですと、このくらいの査定なんですが、今日即決いただければ・・・・・・で、こちらもかなり高値を出しますから、今日車を置いていければこの値段で買わせて頂きたきたいのですが・・・・・・

(私)今日、車を置いてくの?次の車の納車が2週間後なんだけど、代車貸してくれたら考えてもいいよ(^O^)/

(店)ちょっとお待ちください

・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(店)マニュアル車でもよろしければ、なんとかお出しできますが・・・・奥様、お乗りになれますか?

(嫁)私、マニュアル車乗れないんだけど(>_<)

(私)おれが乗るから、嫁は俺の車に乗ればいいよ

(店)じゃあ、この条件でいいですか?

(私・嫁)はい(^O^)/


ということで、車を無事売却!

0円の車が15万で売れました。

来週には、新車のルークスが納車されるので、その楽しみもありましたが、その前にちょっとしたお小遣いも手に入りました。今日はちょっぴりラッキーでした!



本日のラン 23.12Km  1時間43分56秒

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ サブ3.5クリックで応援してください!
にほんブログ村

拍手[2回]

PR
昨日の記事の通り、このところ体調がすぐれないので、さっさと10時には就寝。

それから1時間ほど経った午後11時過ぎ・・・・

震度6強と思われる大きな揺れが発生しました!ヮ(゚д゚)ォ!


当然( ゚д゚)ハッ!っと目が覚め、冷静に状況を見ると、どうやら震源地は「私自身」

そう、全身に極度の寒気が遅い、ガタガタと大きく震えておりました。((´д`)) ブルブル…サムー


あまりに具合が悪いので薬を飲もうと、2階の寝室から1階のリビングに降りていくと、まだ嫁が起きていたので、自分の具合を伝えます。

(嫁)どうしたの?

(私)風邪ひいたみたい(>_<) 寒気がして震えが止まんないんだけど・・・

(嫁)熱は?

(私)38度8分もあった

・・・・・・と、こんな感じ。

P5300421.JPG
で、とりあえず常備薬の風邪薬でも飲もうと錠剤の入った瓶をあけて飲もうとするんですが、とにかく


震えが半端じゃない!Σ( ゚∀)ゲッ!!



錠剤を手に取ろうとしても、手が震えてしまいジャラジャラとたくさんの錠剤がこぼれてくる始末。

そんな様子を見ていた嫁が一言・・・・・


「1回3錠だよ~」

Σ(゚д゚) エッ!? ・・・・・・・わかってるけど、それができないんですけど~

とまぁ、そんな冷静な嫁を尻目になんとか薬も飲み、リビングに腰を下ろし、しばし休憩。

しかし相変わらず、寒気と震えは治まらず、具合はますます悪くなっていくばかり。

すると、そんなガタガタ震える様子を見て嫁が・・・・、


(嫁)ねぇ、もしかして「低体温症」じゃないの?

(私)Σ(゚д゚) エッ!? ・・・・・(あの~、38度8分って、低体温じゃないと思うんですが・・・)


どうやら、震えだけから判断したようなんですが、どう考えてもこれは


高体温!ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

冗談のようなやり取りをしている内にどんどん体温はあがって行き・・・・、

P5300420.JPG
とうとう

39.8度まで上がってしましました。

(ノД`)シクシク




昨日の記事で、調子の悪さを「歳のせい」としておきましたが、どうやら風邪をひいていたようです。

そんなこんなで今日は、当然ラン中止!

明日以降は、状態を見て考えます。


本日のラン  中止(ってゆーか、不可能)

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ サブ3.5クリックで回復が早まります!
にほんブログ村
 

拍手[5回]

昔から寝つきが悪く、夜中に目が覚める事もしばしばある私・・・・・

ただ単にトイレで目が覚める事もありますが、夢の中で色々な考え事が頭の中に溢れだし、頭の中がいっぱいになったような感覚で目が覚める事もあります。

内容は過去の事や今の事、はたまた空想じみたことから、現実のちょっとしたアイデアまで本当に様々。

時には「いいこと思いついた!」とか、「明日のブログ記事に使えそう」とか思うことも多いけれど、たいてい翌朝になると忘れちゃう。Σ(゚д゚lll)ガーン

なので、今頃?って感じもしますが、その場で書きとめられるように最近メモを置いて寝ています。

そんな中、昨晩は高校の頃の事が夢の中で現れます・・・・・

高校入学当初、陸上部にいた私。短距離専門のスプリンターでしたが、ろくな成績も残せず、入部から僅か半年足らずで陸上部を逃げ出します。
この頃の事は、以前の記事(http://runner.blog-mmo.com/Entry/34/)でも取り上げていますが、その僅かな入部期間中の頃が舞台です。

場所は、雨の日の体育館。

短距離選手のトレーニングにも多くの種類がありますが、基本的には「トラックで走る」という動作に変りはありません。
そんな中、既に陸上そのものに嫌気をさしてきて、トレーニングもおもしろくなくなってきた頃、「雨の日」は、密かにうれしい天気でありました。

なぜかといえば、当然この日だけは走らなくて済むからです。

基本的に、日々の練習メニューは事前に決まっているものの、雨天の場合だけは予定変更。
体育館内で筋トレを行い、練習時間も短めで終わります。

短距離陣は、「瞬発力命」ですから、高負荷のバーベルを使って一気に持ち上げるトレーニングが中心になります。簡単に言えば、「1回しか持ち上がらない重さで数セット行う」やり方です。
その為、休憩時間も多く、雑談をしながらわいわい楽しくやっています。

一方、長距離陣は地味なトレーニングが続きます。

短距離陣が100Kg以上の重さのバーベルを使うのに対し、長距離陣の使うバーベルはシャフトだけ。
Σ(゚д゚) エッ!?
記憶では15Kgぐらいだったと思いますが、これを延々と何10分も持ち上げては下ろす作業を繰り返し、低負荷で長い時間行います。

そんなウェイトトレーニングの中で、夢の中の私がやっていたのは過去の現実とは逆の長距離陣の方。

シャフトだけのバーベルを何回も上げ下げしたり、体幹を鍛えるコアトレーニングを延々と行い、腹筋が筋肉痛になっていく感覚がしてきて・・・・・

目が覚めた!ΣΣ(゚Д゚;)ビクーリ!!


(´ε`;)ウーン…なんで、こんな夢を・・・・・

そうです、昨晩自宅でやったトレーニングは「腕立て伏せの姿勢で制止したままでいる」というもの。

これは先日のブログ記事のコメントで、りょうまさんに教えてもらったトレーニングで、陸上部長距離陣がこの姿勢のまま15分制止するというトレーニングをやっていたとの事。

「よーし、俺も!」ということで、実際やっては見たものの、15分はおろか、情けない事に5分もったかもたないかで終了! Ω\ζ°)チーン
体中の筋肉がプルプル震えてきて、「これ以上は無理!」という状態で、つぶれてしまいました。

もちろん見ていた娘は大爆笑 ( ^∀^)ゲラゲラ

そんな腹筋が筋肉痛の状態でで見た夢が、こんな内容だったわけです。

ちなみに、目が覚めてその事を書いたメモがコレ・・・ヮ(゚д゚)ォ!
memo.JPG
自分以外、判読不能な代物です・・・・・Σ(゚д゚lll)ガーン

こんなもの見せてもいいものかと悩みましたが、「枕元にメモ帳」と「腕立ての制止姿勢でコアトレーニング」と言う2ネタを盛り込んだ、「一粒で2度おいしい」ネタだったのでとりあえず載せてみました。




本日のラン  10.20Km 46分57秒

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ サブ3.5クリックで応援お願いします。
にほんブログ村
 

拍手[2回]

当初の予定では、本日のタイトルは「台湾なう」となるはずでした。

と、いうのも本日から4日間、当社は社員旅行で台湾へ。
なので今頃は羽田発台湾行の飛行機の中・・・・となるはずでした。


しかし、現実は「会社なう」・・・Σ( ゚∀)ゲッ!!

社員旅行を欠席して、出勤中です。


私の勤める会社は、2年に1度社員旅行で海外に行くのが伝統行事になっています。
前回は、2年前のバリ島旅行。
当然、この時は私も参加しておりますが、なぜか今回は辞退・・・・・

さぁ、なぜでしょう?

・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


正解は、「マラソン関係で散財しすぎたから」ヮ(゚д゚)ォ!

うちの社員旅行は、僅かばかり会社から援助金があるものの、基本的には「旅行積立」で成り立っています。
毎月せっせと積立し、2年がかりで貯まったお金で海外に行く。これが原則です。
しかも、ここで積み立てられるのはあくまでも「旅費」だけ。
従って、現地で使う食事や買い物と言ったお金は、別途用意しなければなりません。

ちなみに海外に行くのに1万や2万の小遣いで行く人はまずいないでしょうから、「それなり」のお金を準備する必要があります。

さて、そんな中、私の現在における経済状況はと言うと・・・・・

完全に「ギリシャ」並み! キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

完全に破たん寸前と言っても過言ではありません。

そりゃぁそうです、マラソン大会のエントリー費用や月一の大会参加での遠征費用、そしてウェア・シューズ・その他ランニング用品に対する散財・・・・・

お金の使い方について完全に自分を見失っています・・・
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ですので、もはや海外遠征する為の予算はどこにも残ってはいません。Σ(゚д゚lll)ガーン

しかも、まだまだランニングに関しては、お金がかかりそうな予感もします。

・・・・と、まぁ、そんなわけで、今回は旅行を断念せざるをえないわけでございます。

まぁ今回旅行を辞退すると、積立金が返金され私の手元にやってくるのも大きな魅力。
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
今回の渡航先は、あまり興味のない場所だったし、次回2年後に旅行は行きたいと思います。


さあ、返金されたら何買おうかな~ 
ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!



本日のラン  10.16Km  46分26秒

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ ブログランキング参加中!サブ3.5グリックお願い致します。
にほんブログ村
 

拍手[2回]

昨日ついに2回目の成人式を迎え、ジャスト40歳となりました!
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

1972年5月6日生まれというのは、なんと「高橋尚子さん」と一緒です。マラソンランナーとして、なんだか運命的なものを感じますが、それは全くの

   気のせいです。(゚∀゚)アヒャ

まぁ、そんなわけで、昨日は娘が色々と企んでいる様子が見てとれ、しきりに「パパ、お出かけしないの?」と、私を外に追い出そうとしています。

そこで・・・・・

(私)じゃあ、パパ2時間ぐらい買い物に出かけてくるね。

(娘)うん、わかった♪ 私もちょっとお買い物に行って、毛糸を買ってくるね♪

(私)毛糸?

(娘)パパの誕生日プレゼントにマフラーを編もうと思って♪

(私)今から編むの?

(娘)うん♪

(私)・・・・・・・・・・・(それは、来年のプレゼントですか?)

初夏のプレゼントに「マフラー」というセンスもどうかと思いましたが、最近覚えた「編み物」でプレゼントしたいという気持ちだけは伝わってきたので、

「楽しみにしてるね♪」

とだけ、伝えて家を出ました。


・・・・・・・・・(2時間以上経過)

帰宅後、リビングに戻ると一応なにやら準備がされており、娘の司会が始まりました。

(娘)これから、パパのお誕生日会を始めます。

(全員)拍手・・・( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ

・・・で、娘がピアノで「ハッピーバースデー」を弾いてくれたあと、

(娘)パパにプレゼントがあります♪

といって、手渡してくれたもの・・・・
P5060341.JPGP5060342.JPG
???????







娘の説明によると、「甘いものは太るから食べないんじゃないか?」って思って、絵で描いたとの事。

「食べたつもりになってね」っていうのが泣けてきます(そこまでダイエット中じゃあ、ありませんが)。
しかも、紙をハサミで切らずに手で破いている辺りの「大雑把」ぶりは、間違いなく私の子であることを物語っています。

そして続いて出てきたもの、
P5060340.JPG
ビーズで作った指輪 ヮ(゚д゚)ォ!

どうやら、マフラーを編む案は、嫁の説得で断念(当たり前ですが)。その代わりにすぐできる指輪に変更になったようです。ε-(´∀`*)ホッ




P5070348.JPGP5070353.JPG








後ではめてみたら、意外にピッタリ!せっかくなので、会社のPCのモニタ前に飾りました。(ヲタ系の会社ではないので、こんなデスクは私だけ・・・・・これで管理職だから酷い・・・・)

で、最後に出てきたもの
P5060344.JPG
カップケーキ!

真っ黒で、見てくれは「ちょっと・・・」って感じかもしれませんが、100%娘の手作りで、なお且つローカロリーになるようにと、嫁の知恵を借りて、「小麦粉」の代わりに「おから」を使い、「チョコ」ではなく「ココアパウダー」を使った、「おからケーキ」だそうです。


触感は「おから」の感じを残していますが、言われなければ気がつかない程の出来栄えで、甘味も抑えられていて、とっても(´∀`)bグッ!
みんなで美味しく頂きました!(^^)!

とどめに夕食は、焼肉とビールで締めくくり!(゚д゚)ウマー
せっかくの娘のダイエットメニューを台無しにする程頂きました。

飲んで、食べて、最高の誕生日♪

調子に乗って、疲れのたまった脚のマッサージを娘に頼むと快く了解。Σ(゚д゚) エッ!?

ますます「誕生日っていいな~」と思っていたら、マッサージについては


まさかの有料 ΣΣ(゚Д゚;)ビクーリ!!


財布の中の小銭(400円相当)を根こそぎさらわれてしましました。(ノД`)シクシク



さぁ、40代がスタートしました!加齢に負けず頑張るぞ~!v( ̄Д ̄)v イエーイ



本日のラン  月曜恒例休養日

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ サブ3.5クリックで応援よろしくお願いします。
にほんブログ村

 

拍手[2回]

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
忍者カウンター
日本ブログ村
ブログランキング参加中! ↓↓↓サブ3のクリックをお願致します。 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村
忍者AdMax
忍者アナライズ
バーコード
Copyright © 2008 ランニング倶楽部(部員1名) All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS