忍者ブログ
ダイエット目的で走りだしたはずだったのに、気がつくとサブ3ランナーとしてガチのマラソンマンに変身! メインはランニング&マラソンですが、時々「クールな嫁と明るい娘」に話が脱線(笑)      家族とマラソン、そして、酒とガンダムをこよなく愛する、男の日々をどうぞ!
プロフィール
HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
1972年生まれのアラフォー。
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)

フルマラソン
  ベスト 2時間48分43秒
  (2015年4月 長野)

ハーフマラソン
  ベスト 1時間22分01秒
 (2012年11月 諏訪湖)

100kmウルトラ
  ベスト 9時間28分20秒
 (2014年5月 野辺山)
ブログ内検索
忍者アド
最新コメント
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新CM
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新TB
PVアクセスランキング
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実家と言うのはありがたいもので、子や孫の為にと色々と支援をしてくれます。

特に「横浜から長野」へと遠くに嫁いだ娘の為を思ってか、嫁の実家からはこれまでも様々なものを支援して頂きました。

以前のブログにも書きましたが、使っていたパソコンが壊れた際に、新しいパソコンを買ってくれたのも嫁の実家です。

そして、私の娘(嫁の両親からすると孫)に対してはかなりの援助を頂いております。

例えば、

ベビーカー ⇒ 三輪車 ⇒ (園児向け)自転車 ⇒ (小学校低学年向き)自転車

   とステップアップしてきた乗りもの全てが親の援助。 ヮ(゚д゚)ォ!

更に、お稽古ごとの音楽教室の為に電子ピアノを買ってくれたのも嫁の両親です。

そんな、色々なものを買ってくれた嫁の両親には本当に感謝しており、今回の帰省の際にはささやかながら「結婚40周年」のお祝いの意味も込め、「シャンパン」を買って行きました。

すると・・・・・・

お返しとばかりに頂いた今回の品は・・・・・・


   羽毛布団(2組) ヮ(゚д゚)ォ!


どうやら嫁が両親に「今まで布団で寝てたけど、今度ベットを買うんだ~」と話したら「じゃあ、せっかくだから新しい布団がいいね」って事になり、買ってくれたそうです。

(´ε`;)ウーン…確か、来客用の羽毛布団も嫁の両親に買ってもらったはずなので、トータルで

4セット買ってもらった事になってしまいました。ΣΣ(゚Д゚;)ビクーリ!!


いや~、今回も色々と御馳走になった挙句、こんなにお土産まで頂いてしまって本当に(´▽`)アリガト!

そのほかにも色々頂いたので、帰りの車のラゲッジルームは荷物でいっぱいになってしまいました。


・・・・・で、今回車に積めた頂き物はこれで以上ですが、更に車に積みきれなかった頂き物がもう一つ


なんと・・・・


軽自動車(1台) (゚д゚)!


嫁の車が古くなったからだということですが、嫁のお母さんに「車買ってあげるから、横浜まで取りに来れる?」ってさらっと言われてしまいました。 ゚(∀) ゚ エッ?

どうやら、経営している仕事の「経費」で落とすらしいので、一旦は親名義で登録し、しばらくしたら名義変更をして、嫁がそのままもらっちゃうという流れのようで、実際車が来るのは、だいぶ先になりますが。

それにしても、税金対策とはいえ、「車」まで買ってもらえるとは・・・・・・(´ε`;)ウーン…

低所得者の我が家でも、なんとかギリでやっていけてるのは、「この両親あってこそ」となっております。


サンキュ~! 嫁の父&母! 長生きして我が家を養って下さい<(_ _)> 
                                        ・・・・・(愚息より)

P4300314.JPG
(おまけ)

嫁の兄の息子(左)とうちの娘のツーショット






本日のラン  休養日

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ サブ3.5クリックで応援して下さい!
にほんブログ村
 

拍手[2回]

PR
4月29日・30日の連休がGWの前半戦です。

今日は嫁の実家がある横浜へ行くことになっておりますので、休日ですが朝ランです。

長野の自宅から横浜の実家までは約4時間。
出発時間は、9時なので今日のトレーニングメニュー「ハーフ走」を行うには、準備もろもろを考慮して4時起床が必須 Σ(゚д゚lll)ガーン
5時からランを開始して6時半ごろには帰宅します。

その後ささっとシャワーを浴びて身支度&出かける準備を済ませ予定通り9時に出発です(^O^)/


こういうときに、田舎に住んでいると便利なのは、渋滞が無いということ! Σ(゚д゚) エッ!?

つまり、都会から田舎へ向かう下り方面が渋滞しているだけなので、逆に田舎から都市部へ向かう上り線はガラガラ! ヮ(゚д゚)ォ!

P4290303.jpgP4290310.jpg
途中、サービスエリアで休憩。

なぜか、「星の王子様」をテーマにした施設になっており、ちょっときれいな場所だったのでとりあえず記念写真。




その後、高速を降り、都内を抜け神奈川に入るまではスイスイ進んでいきました。

しかし・・・・・・・・、

相模原に入ってからは、予想通りの大渋滞 ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

あまりに、混雑して進まない中・・・・・・・

P4290312.jpg

痛車登場! Σ(゚Д゚ υ) イタ!!

渋滞中だったので、車内から撮影。





こんな暇つぶしもしつつ、なんとか横浜の実家に到着 ( ゚ω^ )ゝ 乙であります!

想定通り工程時間は約4時間。

着くや否や、嫁の実家でこのブログをサクッと更新。


後は、お父さんと一緒にゆっくり酒盛りです!

イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!


本日のラン  21.11Km  1時間34分32秒 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ サブ3.5クリックお願いします。
にほんブログ村

拍手[2回]

全国的に遅かった桜前線。

いくら長野といっても、例年ならば、もう既に桜の話題を出す人はいないような時期になって・・・、

P4240286.JPG
ようやく満開になりました!

     ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ





このところ、お天気もいまいちだったんですが、今日は気温も20度を超え、子供たちは半袖で走りまわっています。


仕事の関係で外出した帰り道。ちょっと寄り道をして桜並木を眺めながら、しばし休憩。

ようやくやってきた遅い春をちょっとだけ満喫しました。


そういえば、4月14日の長野マラソン前日受付の際に行われていたトークショーで、ゲストの浅井えり子さんが「桜が咲いていない長野マラソンは初めてです」と言っていましたが、あれから約1週間遅れての桜です。


今年は、場所によってはゴールデンウィーク中も桜が楽しめそうな所がありそうなので、もうしばらく遅い春を楽しみたいと思います。


本日のラン  10.15Km  48分54秒

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ サブ3.5クリックで応援お願い致します<(_ _)>
にほんブログ村

拍手[2回]

毎朝起きてすぐやる事の一つに「パソコンの電源を入れる」が入ってる。

なぜかというと、すぐに使う訳ではないけれど、RUNNETにトレーニングデータを毎日入力しているので、すぐに使えるようにPCを立ち上げておくのが日課になっているからです。

なので今日もいつものように電源を入れ、起動の待ち時間の間に身支度を整えたり、新聞を広げてみたり・・・・・

そして、15分程経過・・・・・・・すると・・・


「アレッ? 起動していない???

1dc0e1ed.jpeg見ると、起動エラーのメッセージが・・・Σ(゚д゚lll)ガーン






「もう、こまったちゃんだな~、ポチっと!」

Windowsを通常起動するを選択・・・・・・・・するも、同じ画面の繰り返し。

「しょーがないな~、ポチっと!」

前回正常起動時の構成を選択・・・・・・・・・・・・するも、又同じ画面の繰り返し。

「なんんだよも~!ポチっと!」

セーフモードを選択・・・・・・・・・・・・・・・・するも、これ又同じ画面の繰り返し。

ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!!

OSがぶっ壊れた?

ハードディスクが死んだ?

ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!

ど~しよ~!! ヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ

とりあえず朝っぱらで、時間がないので詳しい診察(?)は、帰宅してから・・・・・


そんな中、嫁が一言・・・・・

メールチェックできないんですけど~ ( ゚д゚)、ペッ


仕方がないので、弐号機のネットブックを貸し出して対応。
今日は、早く帰宅して状況確認したいと思います。

とりあえず、OSの再セットアップで、リカバリー出来ればとりあえずは( `д´)b オッケー!
又は、ハードディスクは予備があるのでハードディスク交換で済めば
マンドクセ━━━━━━('A`)━━━━━━!!って感じだけど、とりあえず復旧は可能。

でも、もしそうでない場合は・・・・・・・・・・・


Ω\ζ°)チーン 私の腕では蘇生できません。ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

死亡フラグが立っていない事を祈るだけです。(-∧-;) ナムー


・・・・・・・・・・まぁ、七年も経過したノートパソコンですので、死んでるなら死んでるで、

           新しいパソコンの購入交渉を嫁にするだけ!

しかし・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この交渉は、私が仕事で行った「どんな交渉事」よりもハードルが高い!Σ( ゚∀)ゲッ!!

なにせ、前回パソコンを買い替えた時は、嫁への交渉が見事決裂!
それを不憫に思った、嫁のお母さんに買ってもらったという、情けない経緯があります。

今回の交渉は、どうなる事やら?(´ε`;)ウーン…

先ずは、死亡フラグが立っていない事を祈るのみです。


本日のラン  月曜恒例休養日

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ サブ3.5クリックで応援お願い致します。
にほんブログ村

 

拍手[2回]

a7ab6e34.jpeg新聞記事にあった「適正飲酒学ぶDVD」という記事。

どうも、キリンが、正しいお酒の付き合い方を学べる映像教材をつくり無償提供をしているようです。








「適正飲酒?」(゚Д゚)ハァ?  なんだそりゃ?

まぁ字から推測すれば、「お酒の正しい飲み方」っていうことだよな~

・・・・って事は、

(予想)適正飲酒とは、

1.焼酎のお湯割りを作る時は、お湯を先に注ぎ、その後に焼酎を入れる
  (焼酎が先ではない)

2.沸騰したお湯で割らない(70~80度が適温)

3.ビールは、ラベルが上になるように持ってお酌する

4.ワインを注いでもらうときは、グラスを手でもたない

5.勧められた酒は、死んでも断らない! Σ( ゚∀)ゲッ!!

とまぁ、こんな感じでしょうか?

でゎ、でゎ、ホームページで確認してみましょう!

・・・・・で、見てみると「適正飲酒10カ条」なるものが掲載されておりました。

それによると・・・・

1.談笑し 楽しく飲むのが基本です

2.食べながら 適量範囲でゆっくりと

3.強い酒 薄めて飲むのがオススメです

4.つくろうよ 週に二日は休肝日

5.やめようよ きりなく長い飲み続け

6.許さない 他人(ひと)への無理強い・イッキ飲み

7.アルコール 薬と一緒は危険です

8.飲まないで 妊娠中と授乳期は

9.飲酒後の運動・入浴 要注意

10.肝臓など 定期検査を忘れずに

との事・・・・

フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!! まぁ、俺は大丈夫だな! Σ(゚д゚) エッ!? 

だって先ず1番は、酒を飲めば「意味なく」笑ってる事もあるくらいだから( `д´)b オッケー!でしょ、

2番目は、つまみは絶対食べるし焼酎もボトル1本分ぐらいが適量だからこれも( `д´)b オッケー!

3番は、焼酎は、割って飲むから、これも( `д´)b オッケー!

4番は、平日は飲まないようにしてるから休肝日も( `д´)b オッケー!

5番は、短い時間で一気に飲んじゃうから、これも( `д´)b オッケー!

6番は、無理させてまで飲ませるぐらいなら自分で飲んじゃうから( `д´)b オッケー!

7番は、薬をそもそも飲まないから( `д´)b オッケー!

8番は、生物学的に妊娠も授乳もできないから( `д´)b オッケー!

9番は、飲んだ後じゃなくて飲みながら風呂に入ってるからこれも( `д´)b オッケー!

最後は、毎年ドックを受けてるから、検査も( `д´)b オッケー!

・・・・・ね、全部大丈夫! 適正飲酒です私 v( ̄Д ̄)v ブイッ

じゃあ、映像教材も見てみましょう・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あれ?

お酒の適量は2ドリンク??????

ビールなら中瓶1本、日本酒なら1合で、2ドリンク・・・・
更に焼酎だと100mlぐらいでお終いということに・・・・・・

えっ、たったそれだけ! ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

ということは、私の週末の飲酒は、15ドリンクぐらい!(゚∀゚)アヒャ

完璧にオーバードーズです!


あ、「飲酒習慣スクリーニングテスト」もあるから、こっちもチェックしてみましょう(^O^)/

・・・・・・

・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・24点

audit_a.JPG


「ゾーン1・・・アルコール依存症の平均点・・・」






ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!!


この、ホームページは2度と見ないでしょう・・・


本日のラン 15.04km  1時間19分30秒


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ サブ3.5のクリックで応援お願いします!
にほんブログ村
 

拍手[2回]

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
忍者カウンター
日本ブログ村
ブログランキング参加中! ↓↓↓サブ3のクリックをお願致します。 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村
忍者AdMax
忍者アナライズ
バーコード
Copyright © 2008 ランニング倶楽部(部員1名) All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS