忍者ブログ
ダイエット目的で走りだしたはずだったのに、気がつくとサブ3ランナーとしてガチのマラソンマンに変身! メインはランニング&マラソンですが、時々「クールな嫁と明るい娘」に話が脱線(笑)      家族とマラソン、そして、酒とガンダムをこよなく愛する、男の日々をどうぞ!
プロフィール
HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
1972年生まれのアラフォー。
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)

フルマラソン
  ベスト 2時間48分43秒
  (2015年4月 長野)

ハーフマラソン
  ベスト 1時間22分01秒
 (2012年11月 諏訪湖)

100kmウルトラ
  ベスト 9時間28分20秒
 (2014年5月 野辺山)
ブログ内検索
忍者アド
最新コメント
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新CM
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新TB
PVアクセスランキング
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



大雪から5日・・・・・

いまだに大雪の被害の爪痕が残る中、高速道路の復旧の目途も立たず、県外へ抜ける国道も完全復旧とはいかない為、県外から流入する物資の供給が間に合わない状況が続いています。

我が家の400リットル入る、灯油のホームタンクも残りわずかとなり、給油を依頼しますが、


ガソリンスタンドの灯油が枯渇・・・


来週まで給油不可との回答が・・・・・・・・


そんな中、月曜・火曜と臨時休校していた小学校が、ようやく復活。

小4の娘も元気よく5日ぶりの登校です。

とはいっても、いつもより1時間遅れで学校が始まるため、ゆっくりと朝食をとる娘。

朝のメニューを見ると・・・・・


まさかの冷凍ピザ(笑)


朝から脂っこいところをがっつり行くね~



(私)朝からがっつりだね

(娘)そーだよ、いっぱい食べないとおなかすいちゃうもん

(私)そう、そう、朝もしっかり食べて、給食もしっかり食べれば、おやつなんていらないんだよ。

(娘)えー、無理だよ~、だって今日の給食

  

  「ご飯」と「ふりかけ」だけだよ~

(私)マジで???




そうなんです。大雪の影響で物資の供給が滞っているために、給食用の食材も確保できない状況が続いているそうです。

ご飯は、地元に腐るほどありますからだいじょうーぶ!

でも、市内の小学生全員分のおかずの食材は確保できなかったみたいですね~



ちなみに朝のコンビニを覗いてみても

 

これ、何の棚?(笑)


なぜか、ミカンと白桃のパックが2個づつ残ってますから、デザートコーナーかな?


隣は???




20円引きの前に、引く本体がない(笑)



サンドウィッチやお弁当とかが並んでる場所ですが全滅ですwww


つまり、売ってる食べ物はお菓子がメイン


遂にコンビニが、お菓子屋さんに変わりました(笑)





さ、そんな中、相変わらずランニングロードは、被災中の走行不能状態。

うっかり愚痴りそうですが、昨日の記事でブロ友さんのエールをいただき、


モチベーションも回復<(`^´)> (←根が単純だと楽だね~)



そのせいか、この大雪の中、選んだシューズは「アディゼロ・マナ」(笑)

雪道だって、スパイクが効きます!


え・・・・? スパイク?


ランニングシューズに・・・スパイク?

・・・・



スパイク(笑)


粒粒が、多少の滑り止めにwww

でもやっぱり、凍った道は滑る滑る・・・・・


ので・・・・



乾燥路面(笑) ←出勤途中の朝7時45分撮影


このスーパーの駐車場は、Maxでも200m程しか直線がありませんので、目印になる線から線までの約130m(GPSウォッチ計測ベース)を


鬼のインターバル走!


内容はこうです・・・

まずは自宅からここまで、約1kmをジョグでアップし体を温めた後、駐車場内を1km4分半ペースで走って、心臓に軽い驚きを加えて準備完了。

その後は、130mダッシュで行って、レストは折り返しを流して戻って、またダッシュの繰り返し。

これを10本 約2.6kmです。

ぜぇ、はぁ、が激しいので1kmジョグで休憩したら、又先ほどのダッシュ&レストをまた10本。

で、もう1kmジョグで心臓を整えたら、ダッシュを2本!


・・・で、 おなか一杯(笑)


久しぶりの心拍数170超で心臓が口から出そうになり・・・・いや、半分出たかな(笑)ダッシュは、これで終了。

ラストは距離合わせで、ジョグで流しながら雪道を走りながら自宅へ帰宅しました。



今日も何とか、10kmランをこなした、極寒の朝<(`^´)>



元気を分けていただいたみなさん、


本当に


あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!





本日のラン  10.04km 45分48秒


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ 食材は尽きていきますが、気持ちは萎えません!
にほんブログ村

拍手[2回]

PR


恐怖の豪雪から一夜明けました・・・



朝起きると


また雪積もってる~!





昨日6時間以上雪かきをしたのに、またやるの・・・・


ちなみに自宅前の道路は・・・



どこが道???

そんな状況ですから、




走りに行くか~(笑)



もちろん、スノーターサー装着です。


・・・・・が、



走れるところが全然ない。


歩道は全滅・・・・ってゆーか、



車道も全滅(笑)


ちなみに、高速はすべて通行止め。新幹線は全線不通。県外に出る峠もすべて通行止め。


・・・そう、

完全に長野県は、



陸の孤島になりました(笑)


そんな中を、何と走れそうなところをぐるぐる走って



10km少々を1時間以上かかった・・・・・

今日はこれが精いっぱい。




・・・で、午後

自治会連絡網で、子供たちの通学路の雪かき要請・・・

で、



通学路?(笑)



雪が、大人の腰以上にありますが・・・・


うちから学校まで約2km。


これを人海戦術で掘り進みます。





これは、まさに


さながら八甲田山!


さらに、小学校の雪かきもPTAが実施。

二日間でどんだけ雪かきしたの???



明日はきっと、会社で雪かき。


もう・・・・いいです・・・orz



本日のラン  意地の10.73km  1時間07分13秒

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ 完全に災害でした・・・・・
にほんブログ村

拍手[3回]



今週末は、2014年のマラソン大会第1段


「桐生 堀マラソン」


です。




大会を3日後に控え、レースウェアを何にするのかの検討の為、(仕事中だというのに)当日の天気と気温の予報をウェブでチェック・・・・・・・


チェック・・・・・・・・・・・・


チェ~ックゥ~!!


 


ギャアァァァァ━━━(|||゚Д゚)━━━━!!!!!! 




ゆ・・・・・雪??????





(ここで、走馬灯のようによみがえる昨年の記憶・・・(笑))


3月 能登和倉で、みぞれ交じりの雪・・・・・・・・・


4月 長野マラソンで、まさかの雪・・・・・・・・・・


その後は、ケチがついたように、悪天候の連続・・・・・・・・・・・・



悪天候・・・・・・・・、


そう、


悪天候、連チャンモード継続中!(笑)





本日のラン  10.26km  48分57秒 (そろそろ、疲労抜きモードへ)

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ スキーウェアでレースに出たろかぁ!(←やけくそw)
にほんブログ村

拍手[0回]



やべぇ~

仕事が忙しくって、ブログ書いてる暇がねぇ~(←じゃあ、これはなんだ?)


しかも、毎日の朝ラン程度では、ろくにネタもありませんww


でも、このままいったらブログが廃れる。



そんなわけで、どーでもいいネタ



(こんなネタ書いてていいのか?・・・・でも書いちゃうw)






さぁ、やっと買いました。


自分へのご褒美(←何のご褒美?)




いいのっ! いろいろ頑張ったご褒美っ!



とにかく、いろいろ臨時収入があったから

BRレコーダー → ビデオカメラ →


そして


 

New PCです!



年末にブルーレイレコーダーも買っちゃたんで、ブルーレイ搭載でCPUもそこそこ欲しくって


第4世代インテルのクアッドコア搭載機です。



も~、うれしくって仕事が手につかない(←これが残業の原因w)


ビデオ編集に画像加工・・・・・・


PCからガンダムをHDMI出力で、プロジェクターから出力・・・・・



楽しみが満載で、睡眠時間削って、今朝も4時起きです(笑)





本日のラン  10.29km  52分45秒(ランは手抜きw)

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ なんだこの記事?(←更新記録欲しさ)
にほんブログ村

拍手[0回]


巨大寒波の影響で、朝が寒い・・・・・・・


氷点下5度


クリスマス寒波到来です。


そんな、クリスマスの朝。




(娘) パパ~! サンタさんからもらったよ~(^O^)/

(私) へぇ~、何もらったの

(娘) トモダチコレクションの新生活編!



(私) 欲しかったものが届いたんだね

(娘) うん(^O^)/




こんなやり取りがありました。

・・・・で、




(娘) ママにもプレゼント届いたんだって

(私) へぇー、そうなんだ




そうなんです。

先日のブログで、ビデオカメラとブルーレイ・レコーダをあげたことになってますが、これは半分以上・・・・いや8割がた


私の趣味の品(笑)



ですので、改めて朝ランの前(早朝4時)に枕元にプレゼントを仕込んでおきました。



ちなみに中身は、ちょっと内緒です(笑)


ただ、娘が先に見つけてしまって開封されるリスクを考慮し、ダミーで


板チョコ1枚とクリスマスカードを封入w


本命の品は、カードの封筒内に入れるという、二重トラップを敷きました(笑)



・・・・で、案の定



(娘) でも、ママのプレゼント、チョコとクリスマスカードだけだった


(・・・・・・やっぱり開けたか)


(私) あ、そう。でもよかったね、プレゼントあって。

(娘) うん(^O^)/


・・・・・・・・・


(私) で、パパのプレゼントはあった?

(娘) ないよ~、だってサンタさんに


「パパはプレゼントいりません」

って、書いといたもん(^O^)/


(私) コラコラコラコラ~ッ!(`o´)



ふん、パパにプレゼントがないなんて、今年に限ったことじゃないもんね。

いいんだも~ん



・・・・・でも、まぐれで何か来ていないかと未練たらしく



ポストを物色(笑)



・・・・で、



あった~! Σ(゚◇゚;)マジデッ!?



!?

長野マラソンカレンダー(笑)

来年のレースにエントリーした人には、もれなく届いている品です。



走った距離なども書き込める、ランナー以外には使えないカレンダー(笑)

でも、ランナーには至極の一品。


いやぁ~、私にも今年はサンタがいたようですww




本日のラン   10.29km  49分51秒

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ あと1週間で新年ですね。
にほんブログ村

拍手[1回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者カウンター
日本ブログ村
ブログランキング参加中! ↓↓↓サブ3のクリックをお願致します。 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村
忍者AdMax
忍者アナライズ
バーコード
Copyright © 2008 ランニング倶楽部(部員1名) All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS