ダイエット目的で走りだしたはずだったのに、気がつくとサブ3ランナーとしてガチのマラソンマンに変身!
メインはランニング&マラソンですが、時々「クールな嫁と明るい娘」に話が脱線(笑)
家族とマラソン、そして、酒とガンダムをこよなく愛する、男の日々をどうぞ!
プロフィール
HN:
RX-93
HP:
性別:
男性
自己紹介:
1972年生まれのアラフォー。
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)
フルマラソン
ベスト 2時間48分43秒
(2015年4月 長野)
ハーフマラソン
ベスト 1時間22分01秒
(2012年11月 諏訪湖)
100kmウルトラ
ベスト 9時間28分20秒
(2014年5月 野辺山)
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)
フルマラソン
ベスト 2時間48分43秒
(2015年4月 長野)
ハーフマラソン
ベスト 1時間22分01秒
(2012年11月 諏訪湖)
100kmウルトラ
ベスト 9時間28分20秒
(2014年5月 野辺山)
カテゴリー
ブログ内検索
忍者アド
最新コメント
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新CM
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新記事
(02/10)
(02/07)
(02/04)
(02/02)
(01/31)
(01/28)
(01/24)
(01/23)
(01/21)
(01/17)
最新TB
PVアクセスランキング
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝起きると、ザーザー降りの雨・・・・・
秋雨前線と先日の台風の影響で、結構たっぷり降ってます。
・・・・・・・・・・・・・でも
走るんですけどね(笑)
・・・・・・で、
そんな悪天候の日には、使い古しのシューズが大活躍(^O^)/
ちなみに今日は、先日履き潰したアディゼロ mana6君がパートナー。
じゃぶじゃぶ、水たまりに入ってもへっちゃらです。
雨を口実に、ペースは少し抑えて、キロ4分後半のラン。
で、そんな大雨の中を走っていると・・・・
この時期なら雨そのものも気持ちいいし、
雨天にもかかわらず走っているアホに対して周囲から向けられる
痛い視線も気持いい(笑)
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんなシャワーランを終えて帰宅した後は、ずぶ濡れのシューズをお洗濯。
洗濯用の液体洗剤でじゃぶじゃぶ洗い、すすいだ後は洗濯機の脱水コースでざっくり乾かし、その後は室内で自然乾燥。
それを見て、嫁が一言・・・・・・
(嫁) それって使い古しの靴なんでしょう?
(私) そうだよ
(嫁) きれいに洗ったらもう履かないの?
(私) うーん、こういう雨の日以外は履かないかな~
(嫁) その靴って何cm?
(私) 26cmだけど
(嫁) 私が履こうかな(^O^)/
(私) Σ(゚д゚) エッ!? ・・・・・履くの?
(嫁) うん、ちょっと大きいけど、スーパーに行くぐらいなら履けるんじゃない?
乾いたら、履いてみよっと(^O^)/
・・・・・・・・だそうです。
使用済みシューズのリサイクル先・・・・・・・決定!(笑)
本日のラン 10.28km 50分12秒

にほんブログ村
PR
今日は、自治会のソフトボール大会!
朝10時の第2試合からなので、9時半にグラウンド集合です!
そんなわけで、朝ちょっと時間があるので、今朝も5時起床で21km走をしてから、グラウンドINです(笑)
ちなみに・・・・・
うちの班のソフトボールの腕は、自治会内でも最弱チームww
・・・・ですから
私なんぞが、打順1番(脚の速さを買われたか?)で、守備はショート!
ま、自治会内のお遊びイベントですから、楽しく行きましょう(^O^)/
・・・・・・
・・・・・・・・・・
第1打席・・・・・
私、サード強襲の打撃・・・・・
ダッシュで駆け込み、なんとか内安打w
1塁に駆け込むも、サード悪送球で2塁進塁。
序盤からチャンスです(^O^)/
その後、2番打者凡退するも、3番打者センター前ヒットの間に、わたくしホームイン!
1点先制(^O^)/
・・・・・・・・が、
その後続かず、1点どまり(笑)
・・・・・・・・1回裏
相手の攻撃・・・・・・
うちの比じゃない、怒涛の攻め(笑)
1死満塁のうちに、5番打者強打で、センターを守るうちの嫁の頭上を越えるホームランで、一挙4点・・・・
その後も、相手の一方的な攻めに会い、
結果的に
14対3とボロ負けwww
さあ、試合は1回で負けましたが、第2試合は・・・・
うちの班は、ソフトは下手ですが、酒は上手(笑)
11時半から2時くらいまで、小学校のグラウンドそばの体育館にブルーシートを引いて、宴会ですww
もちろん、この宴会でも、わたくし
1番ショート!(笑)
特攻隊長で、飲みまくり、余った酒も「ショートストップ(笑)」
大満足の日曜日でしたwww
本日のラン 21.22km 1時間39分25秒

にほんブログ村
大腸内視鏡検査に引き続き、もう一つ健康診断でひっかかったのが、
高コレステロール
毎日走ってるのになんででしょうね~
再検査では、保険適用外の詳細検査を実施。
普段の食事との相関関係まで洗いだせる、恐ろしい検査ですw
で、その結果が出たので主治医を訪問。
(医) やっぱり、再検査の結果もコレステロール値は高いね
(私) そうですか~
(医) で、食事の関係を見てみると、肉と魚のバランスで肉が多いね
(私) Σ(´∀`||;)ドキッ!!
(医) コレステロール値を下げるには、青身魚のEPAやDHAが必要なんで
お魚の比重を上げた方がいいですよ。
(私) そうですよね~。走るのに必要なたんぱく質を肉に求めてましたから、
比重が上がっちゃってるんでしょうね~
・・・てなやり取りの中、
(医) コレステロール値を下げる薬を使ってもいいんだけど、血管の状態がいいのと、
詰まるような状態じゃないから、食事で調整してみましょう。
お勧めは、手軽にとれる「サバ缶」かな?
これだけで食べると、飽きちゃうから、カレーに混ぜたり、色々と奥さんに工夫して
もらって、積極的に摂ってみて。
あとは、マグロステーキとかもいいよ。
・・・・・との事。
そんなわけで、早速スーパーで缶詰3缶お買上(^O^)/
これに加えて、発芽玄米と雑穀米も購入し、コレステロール下げ下げ作戦開始です!
ちなみに
来年春のお楽しみです(^O^)/
尚・・・・・・
体脂肪を絞った、マラソンランナーの中には、コレステロール値が高い傾向の人が少なくないという説を唱える人もいて、この辺の相関関係は気になりますが・・・・・
本日のラン 朝ランはお休み

にほんブログ村
仕事の忙しさがまだまだ一段落しない中、内勤職の宿命ともいえる「クーラー病」で、夏なのに体の芯まで冷えてます。
そんな体調不良で、昨夜は早めに帰宅してみると、家はもぬけの空・・・・・・
一人淋しく、簡単に夕食を済ませ、その間に沸かしたお風呂に、ゆっくりとつかる・・・・
もちろん湯温は、低めに設定し、
(画像パクっといて、伏せ字もあったもんじゃないww)
長湯のお供に、スマホを防水袋に入れて、ゲームをしながらバスタブにつかり続けること30分・・・・・
突然、スマホが電話の着信を告げます。
電話の相手は、嫁から・・・
(私) もしもし
(嫁) あ、私達いま温泉にきてるんだけど、今から来る?
(私) え・・・・・・温泉?
(嫁) うん、そう
(私) あの・・・・・・・俺、今入浴中・・・・・・
(嫁) あっ、そう、わかった、じゃ~ね~
(って、速攻で切りやがったw)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
後ちょっと早く電話をくれれば、
温泉だったのに~!
本日のラン 10.27km 48分09秒

にほんブログ村
アッ!
っと言う間に、お盆休み終了!(つд⊂)エーン
明日は、土曜だというのに出勤日。
早かったですね~
休みの前半は、力一杯走りまくっていましたが、後半は法事やらなんやらでロクに走れず、飲んでばかりw
そんな昨日・・・・・
で、大人たちは、奥で酒盛り中(^O^)/
この日は、祖母の新盆法要。
一連の儀式の後に宴会開始です!
まずはビールから始まって、長野県松本市の銘酒「真澄」を頂き、とどめはこの家の主人が、定年後の趣味で作った「信州そば」の蕎麦の実から作った自家製「そば焼酎」を頂き大満足(^O^)/
(しかも、この焼酎、半端ない量を作ってしまったので、「酒税」もきっちり収めたそうなw)
大人たちは、飲むのに一生懸命ですからね~
カメラは娘に預けて、
(私) ブログに使えそうな写真撮っておいて
(娘) いいよー(^O^)/
って感じで、預けておきました。
で、その結果・・・
まぁ、面白くもなんともない写真(笑)
結局6時間ほど飲んだくれて帰宅です。
その後は・・・
地元自治会の夏祭り(^O^)/
一方私は、ビールもらって焼き鳥もらってここで無料の2次会(笑)
更にとどめは、夜8時頃夏祭りから戻って自宅で3次会!
そうです、嫁の両親&嫁の兄夫婦が我が家に連泊中ですのでみんなで酒盛りです!
更に、嫁のいとこ夫婦も来ていて、くそ狭い我が家のリビングで総勢13名が集います(笑)
で・・・・・、
騒々しいかと思ったら大間違い!
つまみは、お取り寄せした
タラバガニ!
そう・・・、ですので、殻むきに必死で、
全員無口(笑)
みんなでビール(嫁の父に買ってもらった)を飲みながら、山のようなタラバガニ(嫁のお母さんが買ってくれた)を囲んで3次会です。
で、気がつきゃ、1次会から3次会まで、
我が家の支出はゼロでした(大笑)
皆さんご馳走様でした<(_ _)>
本日のラン やべぇ、飲み過ぎて休足日になっちゃった

にほんブログ村