忍者ブログ
ダイエット目的で走りだしたはずだったのに、気がつくとサブ3ランナーとしてガチのマラソンマンに変身! メインはランニング&マラソンですが、時々「クールな嫁と明るい娘」に話が脱線(笑)      家族とマラソン、そして、酒とガンダムをこよなく愛する、男の日々をどうぞ!
プロフィール
HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
1972年生まれのアラフォー。
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)

フルマラソン
  ベスト 2時間48分43秒
  (2015年4月 長野)

ハーフマラソン
  ベスト 1時間22分01秒
 (2012年11月 諏訪湖)

100kmウルトラ
  ベスト 9時間28分20秒
 (2014年5月 野辺山)
ブログ内検索
忍者アド
最新コメント
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新CM
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新TB
PVアクセスランキング
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日は、晩秋なのに 「小春日和」

本当に気持ちのいい日曜日でした。



そして昨晩・・・・・



(嫁) 年賀状に使えそうな写真いっぱい撮ってきたよ

(私) あ、そう



カメラをみると



色づいた木々の前で必死のポージングをかます


小学4年生(笑)




気分は、すっかりパリの小路を行く



パリジェンヌ(笑)




これが、年賀用なんでしょうか?




って、嫁よ・・・・・


お前もか・・・・・・・・・(笑)


(写真は、娘より小さくしちゃったwww)




でも、なんでこんなところで写真を??????



そう、昨日は娘の授賞式(^O^)/



娘の俳句が評価され、市の文学祭で表彰です。





そんなわけで、市の文化センターを訪れ、そこで写真を撮りまくったようです。




それにしても、絵に俳句といろいろ受賞してくるわが娘・・・・・


一方私は、

描く絵は「落書き」以下w、俳句なんてただの「つぶやき」同然ww


嫁のレベルだって、似たか寄ったかの「似た者夫婦www」




一体、

誰に似たら、そうなるの(笑)





本日のラン  月曜恒例の休足日

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ 突然変異???
にほんブログ村

拍手[4回]

PR

今週末に迫った「いびがわマラソン」

そろそろ、気持も盛り上がってきて仕事が手に付きません(笑)

ま、それはいつものこととして、



コースのポイントなどを確認し、改めてアップダウンの強烈なコースであることを確認。

しかも、18kmからは山の中を走るようです。

「登山か・・・・・・」と軽くため息をつきつつw、天気によっては気温の変動も大きいことを知ります。


「気温?」

当日の天候次第で大きく変わるということで、揖斐川の天気をチェック。



すると・・・・・・



ま・・・また雨???

今年のフルマラソンは4回出走ですが、


3月 能登和倉・・・みぞれのち雨のち曇り

4月 長野・・・雪のち曇り

10月 大町・・・大雨


そして、11月 いびがわ

ここでも雨が降れば、今年のフルマラソンの降水確率は


100%です(笑)




みなさん、本当にすいません。

雨の原因は9分9厘私のせいでしょうww


おっかしいな~、ハーフはいいお天気ばっかりで晴天率100%なのに、フルマラソンは悪天候ばっかり。


どうなってるんでしょ?



本日のラン  休日明けは朝ランお休み

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ りょうまさんすいません、彦根も傘マークが。。。
にほんブログ村

拍手[0回]


最近「読書熱」が熱いのなんのw


そんなわけで、昨日も仕事上がりに本屋にε≡≡ヘ( ´Д`)ノ



でもって、本屋でウロウロしてたら、「短時間睡眠」についての本を発見。

買うほどではないので、立ち読みでだいたいの情報収集ですww



で、これによると・・・・

気持ち良く目覚めるには90分の倍数がグッドらしいが、90分の睡眠では有り得ない短さ(笑)

で、3時間でも皇帝「ナポレオン」級の短さでこれもきつい(日常生活に支障をきたす恐れがあるらしい)

そんなわけで、4時間半がお勧めとの事。


で、この睡眠で行けば、1日8時間寝てる人にとっては、使える時間が3時間半も増えるからお得!っていうのが一番のミソのようです。


ちなみに普段6~7時間寝ているわたしにとっても1時間半~2時間半も自由時間が増える。


こりゃぁ、いいぞ~


ってことで、早速実践。

(なんでも、すぐ感化されるし、試してみないと理解できない頭の弱い子www)




・・・・・・で、この増えた時間で何するかって?


そりゃあ、もうせっかくの読書熱ですから、本読んでブログ巡回して・・・・・って色々ですw


しかも


ブログのネタにもなるw


って言うんですから、まさに一石二鳥(^O^)/





・・・・というわけで早速実践



昨晩は10時半に就寝ですから



朝3時起床(^O^)/




いやぁ~、起きれるもんですね~



さ、せっかく早起きしたので、起きぬけにブログを巡回した後、朝の3時半には朝刊が投かんされているので、朝刊を一読。


で、その後は読書・・・・・


バカなのに見栄を張って、「人の遺伝子」のお話を読みまくります。


ちなみに遺伝子については


ガンダムSEEDでも触れられてます(笑)


「遺伝子操作」とか「クローン」とか「テロメア」なんて話も出てきます。
(テロメアは、ちょっと へぇ~って唸るよw 是非ググってみようww)





・・・・・・・・起床から2時間後

朝5時を過ぎたので、いつも通りリビングを掃除して5時45分に朝ランへ出発。



朝からこんなに充実していていいのか?と思うほどの充実感です。

しかも、その充実感の後に走るんですから、これまた極上の気分です。



(まとめ)

起床から、出勤までの5時間にやったこと


3時起床 ⇒ ブログ巡回 ⇒ 朝刊斜め読み ⇒ 読書 ⇒ リビング掃除 ⇒ 10kmランニング ⇒ 縄跳び1000回 ⇒ シャワー ⇒ 朝食 


⇒ 目覚ましじゃんけん(フジTV)w


⇒ 8時出勤   ・・・・です。


毎日は厳しいけど、たまにはいいよね!って感じの朝でした。




ちなみに・・・

1週間で5冊ペース

で、今朝読んだのが、「生命のバカ力(ちから)」です。


相変わらず、読み返したい場所には付箋を貼る癖が(笑)






本日のラン   10.07km  49分50秒

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ本日のポイント練習は「ビルドアップ走」でした。
にほんブログ村

拍手[2回]


早いもので、結婚から12年が経ちました。

結婚は人生の墓場」だということで、本日は12回忌にあたります(笑)


で、今日は結婚記念日だという事を娘に伝えると、

 一通の手紙が・・・

開けてみると・・・

 絵手紙でしたw

娘から祝福されるのが、一番の喜びとしておきましょう(^O^)/



・・・・で、

せっかくの記念日なので、どこかへ行きましょう・・・って事でやってきたのが、




・・・・


・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 ダム(笑)

なぜ結婚記念日に「ダム」なのかは、不明ですが、


(私) 23日はどこか行く?

(嫁) うーん、ディズニーランドに行きたかったけど、今年30周年ですっごい混んでいるし・・・

(私) じゃあ、日本海側でおいしいお魚食べに行く?

(嫁) うーん、特にいいって感じ

(私) じゃあ、どこがいい?

(嫁) ・・・・・・

(嫁) あっ!


(嫁) 一生に一度は黒部ダム!




・・・・・なぜ「一生に一度は黒部」なのかは不明ですが(笑)、こうして我が家は黒部ダムに足を運ぶ事となりました。


黒部ダムは、長野県と富山県の県境にあるダム。

 日本一の大きさのダムです。

ここでまずは、記念撮影!

 プロのカメラマンが、手持ちのカメラで撮ってくれます。

・・・・が、カメラマンのカメラでも撮影し、よければこっちも買ってくれとアピール。

台紙もついているので、見栄えも良く、娘は即決!


買う! Σ(゚◇゚;)マジデッ!?


・・・・・


というわけで、1枚千円の観光地価格の写真もお買い上げとなりました(笑)


さて、このダムは巨額の費用を投じて造った昭和の一大プロジェクト。

ですので、「観光放水」と称して、観光客の為だけに


毎秒10トンの水を放水!


ですので当然ここでも、

 記念写真w

連休最終日を、家族みんなで楽しく過ごしてまいりました。




本日のラン  10.30km 63分24秒(昨日の疲労抜きジョグ)

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ もう、休みが終わっちゃう・・・
にほんブログ村

拍手[1回]


このところ忙しかった原因の一つ。

新営業所建築。

これがようやく完成し、今日はPC類の設置に立ち会うために、新営業所へ・・・

外観はまずいので、中だけちょっとw


でもって、PC類を業者さんがせっせと設置し、諸々の設定作業をしている間、私はただぼーっと待ってるだけ。

退屈なので、雑誌「ランナーズ」を読みながら待ってると、PCを設定しているSEさんから


(SE) マラソンやるんですか?

(私) ええ

(SE) 私もやるんですよ

(私) へぇ~そうなんですね

(SE) RX-93さんは、ロード専門ですか?

(私) ええ、ハーフ~ウルトラまで、全てロードです

(SE) そうなんですね、私はウルトラとトレイルメインで、フルはちょっとだけ

(私) マジですか?


・・・・・・・てなやり取りを。

聞けばこのSEさんぶっ飛んでいて、真冬のレースは出ないのに、年間14レースに出場。

しかも、今年の6月はウルトラ2本にトレイル1本に加え、ハーフを1本の計4レースに出場とのこと。


・・・って・・・・・・・・・・・・・ん?


ってことは、



毎週レースじゃん(笑)


しかも、ウルトラ2本って



狂ってますwww





・・・・・・ちょっと笑った話だったもんで、つい載せてみましたw




本日のラン   10.21km  44分37秒

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ さすがに、ウルトラの片方はショートコースとの事
にほんブログ村

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者カウンター
日本ブログ村
ブログランキング参加中! ↓↓↓サブ3のクリックをお願致します。 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村
忍者AdMax
忍者アナライズ
バーコード
Copyright © 2008 ランニング倶楽部(部員1名) All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS