ダイエット目的で走りだしたはずだったのに、気がつくとサブ3ランナーとしてガチのマラソンマンに変身!
メインはランニング&マラソンですが、時々「クールな嫁と明るい娘」に話が脱線(笑)
家族とマラソン、そして、酒とガンダムをこよなく愛する、男の日々をどうぞ!
プロフィール
HN:
RX-93
HP:
性別:
男性
自己紹介:
1972年生まれのアラフォー。
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)
フルマラソン
ベスト 2時間48分43秒
(2015年4月 長野)
ハーフマラソン
ベスト 1時間22分01秒
(2012年11月 諏訪湖)
100kmウルトラ
ベスト 9時間28分20秒
(2014年5月 野辺山)
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)
フルマラソン
ベスト 2時間48分43秒
(2015年4月 長野)
ハーフマラソン
ベスト 1時間22分01秒
(2012年11月 諏訪湖)
100kmウルトラ
ベスト 9時間28分20秒
(2014年5月 野辺山)
カテゴリー
ブログ内検索
忍者アド
最新コメント
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新CM
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新記事
(02/10)
(02/07)
(02/04)
(02/02)
(01/31)
(01/28)
(01/24)
(01/23)
(01/21)
(01/17)
最新TB
PVアクセスランキング
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
週末は、土日連休でしたので、恒例の30km走。
二日連続の場合、初日は速いペースでの30km走で、翌日は流しでの30km走が定番です。
が、
結果はどうだったのでしょう?
ちなみに初日が、
こんな感じ。
で、
2日目が、
こんな感じ。
なんですが、
数字と現実には大きなギャップがあるんです。
なんだかこのところ疲労感というか、倦怠感というか、何とも言えないけだるさで、土曜日の30km走は、スタート僅か3kmで脚がストップ。
いったん息を整え再スタートしますが、16kmで2度目のストップ。
その後も23kmで給水含みでコンビニ休憩と3度も脚が止まったグズグズの内容でした。
それでも唯一頑張れたのは、7kmと14kmとラストの30kmと、全体の僅か1割だけという状況でした。
で、
日曜日はというと、更にひどい状況w
ゆっくり流したので序盤は止まらずにいけましたが、17kmで脚が止まってからは、さあ大変。
もう、1~3kmおきに休憩しないと走れない状況。
結局、何回脚が止まったかわからないほどで、表示タイムとは裏腹に、走り出しからゴールまでに要した時間は2時間55分ほどかかりました。
(´ε`;)ウーン…
なんだかイマイチの週末練習。
ちなみに
「こんな週もあるさ・・・」
なんて言ってる場合じゃないんです。
だって、
「今週もこんな感じだったか・・・」
って、もうグズグズが定番化しちゃってますからw
土日のラン 上の通りです。

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする