ダイエット目的で走りだしたはずだったのに、気がつくとサブ3ランナーとしてガチのマラソンマンに変身!
メインはランニング&マラソンですが、時々「クールな嫁と明るい娘」に話が脱線(笑)
家族とマラソン、そして、酒とガンダムをこよなく愛する、男の日々をどうぞ!
プロフィール
HN:
RX-93
HP:
性別:
男性
自己紹介:
1972年生まれのアラフォー。
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)
フルマラソン
ベスト 2時間48分43秒
(2015年4月 長野)
ハーフマラソン
ベスト 1時間22分01秒
(2012年11月 諏訪湖)
100kmウルトラ
ベスト 9時間28分20秒
(2014年5月 野辺山)
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)
フルマラソン
ベスト 2時間48分43秒
(2015年4月 長野)
ハーフマラソン
ベスト 1時間22分01秒
(2012年11月 諏訪湖)
100kmウルトラ
ベスト 9時間28分20秒
(2014年5月 野辺山)
カテゴリー
ブログ内検索
忍者アド
最新コメント
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新CM
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新記事
(02/10)
(02/07)
(02/04)
(02/02)
(01/31)
(01/28)
(01/24)
(01/23)
(01/21)
(01/17)
最新TB
PVアクセスランキング
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の記事の通り、12月17日(土)は出勤日だったため、早朝のハーフマラソンでした。
で、
本日は日曜日
昨日走り込めなかった分、今日は月1回実施の「フルマラソン超走」です。
「フルマラソン超走」なんて名称はないんでしょうけど、書いて字の通り「フルマラソンの距離以上に走る」ことを実施します。
ので、
今回も「とある場所」に車で向かい、そこからランをスタートしました。
いやー、それにしても今日は走るには最高のコンディションでしたね~
気温は、8度程とやや涼しいものの、お昼ごろには気温も12度ほどに上がり、しかも突き抜けるほどの快晴。
しかも、この時期特有の「北風」もなく、本当に気持ちのいい陽気でした。
ので、
冠雪した「浅間山」も、青空にくっきりと浮かび上がっています。
さて、
30km辺りまでは快調にタッタカと進んできたものの、朝食無しで走ってきたことでこの辺りから徐々にガス欠感に襲われるようになってきました。
ので、
補給食!
35kmの「コンビニエイド」で、水分と糖質とタンパク質を補給しました。
更にふくらはぎや太ももが張ってきていたので、マッサージをしつつ小休憩です。
ちなみにその後も、疲労から何度か脚が止まったものの、
それでもなんとか、45.79kmを走破できました。
ちなみに、
今日の練習は、昨日の練習とは打って変わって、心肺機能は全然鍛えられない代わりに、脚筋力に重点を置いた練習メニューとなりました。
ので、
帰宅後も、脚の筋肉が張っていて、所々が痛みます・・・
そんなわけで、
「まだまだ走り込みが足りないな~」と痛感させられた週末でした。
本日のラン 45.79km 4時間13分ジャスト

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする