ダイエット目的で走りだしたはずだったのに、気がつくとサブ3ランナーとしてガチのマラソンマンに変身!
メインはランニング&マラソンですが、時々「クールな嫁と明るい娘」に話が脱線(笑)
家族とマラソン、そして、酒とガンダムをこよなく愛する、男の日々をどうぞ!
プロフィール
HN:
RX-93
HP:
性別:
男性
自己紹介:
1972年生まれのアラフォー。
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)
フルマラソン
ベスト 2時間48分43秒
(2015年4月 長野)
ハーフマラソン
ベスト 1時間22分01秒
(2012年11月 諏訪湖)
100kmウルトラ
ベスト 9時間28分20秒
(2014年5月 野辺山)
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)
フルマラソン
ベスト 2時間48分43秒
(2015年4月 長野)
ハーフマラソン
ベスト 1時間22分01秒
(2012年11月 諏訪湖)
100kmウルトラ
ベスト 9時間28分20秒
(2014年5月 野辺山)
カテゴリー
ブログ内検索
忍者アド
最新コメント
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新CM
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新記事
(02/10)
(02/07)
(02/04)
(02/02)
(01/31)
(01/28)
(01/24)
(01/23)
(01/21)
(01/17)
最新TB
PVアクセスランキング
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、出張で東京に来ています。
しかも、2日間の研修の為、泊まりですから、今回も旅ランです。
ちなみに、今回の出張先は、東京の蒲田・・・
なんですが、
最近の東京はホテル不足とかなんとかで、なぜか泊まったホテルは、神奈川県の川崎市・・・
ってことで、
本日は川崎市内のホテルからの旅ランです!
・・・・・・・・
さて、
そんなホテルから1kmほど走っていくと、目の前に大きな通りが出てきました。
見ると、通りの名は「大師通り」となっていました。
「大師通り?」ってことは、
「この先が川崎大師なんだろ~な~」
という、相変わらずの漠然とした想像だけけで駆けていきました。
・・・・・・・
さて、
前月の出張の際も、なんの下調べもしないまま、御徒町のホテルからスカイツリーへのラン。
そして今回も、下調べゼロで川崎大師へのランでした。
では、
なぜこんなに無計画なのか・・・
それは・・・、
O型人間だから!(笑)←O型に「計画」という文字はないw
なので、
すべての行動が、「行き当たりばったりなんですww」
と、
そんな行き当たりばったりのランですから、ちょっと走っていると目の前に「川崎競馬場」を発見しました。
ちなみに競馬は、「大学時代~結婚するまで」の間の私の趣味でした。
なので、東京・名古屋・新潟・大井等、いくつもの競馬場にいきましたが、川崎に来るのは本当に始めて。
なので、
初めて来たぞ~!
ですが、
もちろん朝の開門前なので中には入れません(笑)
が、
ちょっとした高台に上がると中を撮影。
ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォー!!
地方競馬場ですので芝ではなくダートコース。
やっぱり、中央の芝コースのような美しさはありませんが、奥に見える電工掲示板を見ると、やっぱり、ちょっとワクワクしてきます。
さて、
競馬場を後にして2kmほどタッタかいくと・・・、
予想通り「川崎大師」への参道が見えてきました。
が、
お参りしようにもランニングバックには500円玉1枚しか入っていません。
といって、全額お賽銭にするのは、チトもったいない(←この辺が貧乏人w)
ので、
目の前のコンビニでミンティア購入。
で、
つり銭をゲット!
したので、
早速お参りです(←こんなセコイやつに御利益はないでしょうw)
で、
そんなセコイ男の選んだお賽銭がコチラ!
良いことには「ご縁」があるように「5円玉」。
で、
悪いことには「遠縁」になるように「十円」です。
・・・・・
そんなわけで・・・、
この「わずかなお賽銭」に「山のような願掛け」を行いw、ホテルへの帰路についたのでした・・・
が、
所詮片道3kmちょっとの道のりなので、往復しても6kmほどと、いつもの朝ランに比べても圧倒的に距離が足りない。
ので、
急遽、川崎から横浜方面へ向かってみました。
・・・・・が、
特に「これっ!」っていう目的地もなく、
まさか本気で13km先の横浜まで行けるだけの時間もないので、おとなしくホテルへと戻っていくのでした・・・
おまけ・・・
京急川崎駅の直ぐそばのホテルに泊まったので、川崎の駅を目指して走って行ったら・・・、
間違えてJRの方の川崎駅に着いちゃった(笑)
で、
泊まったホテルの近辺と景観が違って、ちょっとパニック・・・
ここは、 (゚Д゚≡゚Д゚)ドコドコ?
という、軽いミスのおまけ付きの朝ランとなりましたとさっ!(笑)
本日のラン11.06km 55分31秒

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする