ダイエット目的で走りだしたはずだったのに、気がつくとサブ3ランナーとしてガチのマラソンマンに変身!
メインはランニング&マラソンですが、時々「クールな嫁と明るい娘」に話が脱線(笑)
家族とマラソン、そして、酒とガンダムをこよなく愛する、男の日々をどうぞ!
プロフィール
HN:
RX-93
HP:
性別:
男性
自己紹介:
1972年生まれのアラフォー。
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)
フルマラソン
ベスト 2時間48分43秒
(2015年4月 長野)
ハーフマラソン
ベスト 1時間22分01秒
(2012年11月 諏訪湖)
100kmウルトラ
ベスト 9時間28分20秒
(2014年5月 野辺山)
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)
フルマラソン
ベスト 2時間48分43秒
(2015年4月 長野)
ハーフマラソン
ベスト 1時間22分01秒
(2012年11月 諏訪湖)
100kmウルトラ
ベスト 9時間28分20秒
(2014年5月 野辺山)
カテゴリー
ブログ内検索
忍者アド
最新コメント
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新CM
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新記事
(02/10)
(02/07)
(02/04)
(02/02)
(01/31)
(01/28)
(01/24)
(01/23)
(01/21)
(01/17)
最新TB
PVアクセスランキング
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お盆休みは、おいしいものをたくさん食べ、
酒は浴びるように飲んだ! ヮ(゚д゚)ォ!
ええ、そうですとも、今回5連休の間に伺った親戚の家は合計4件。そして、嫁の両親は我が家に2泊3日のお泊まりをしていただき、その間、行った家でも我が家でも、
大量の酒を飲みました! ヮ(゚д゚)ォ!
・・・・・・で、結果は当然
5Kgの体重増!(63.8㎏) Σ( ゚∀)ゲッ!!
想定内の結果ですが、やはりヤバイ・・・ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
・・・・・・・と、いうことで昨晩は週末の土曜の夜だというのに「禁酒令」が敷かれ、いい子で10時には就寝・・・・・・
で、今朝は4時起床・・・・のつもりでしたが、うっかり寝過ごし5時起床。
で、涼しい朝のうち(今朝の5時の気温は20度)に、30キロ走に出発です(^O^)/
涼しいとはいっても20度からのスタートで、しかも家を出たのは6時ですので、当然太陽は出ています。
ですので、この気温は
ぐんぐん上昇! Σ( ゚∀)ゲッ!!
気がつくとすぐに25度まで上昇してしまいました。
「涼しいからいいだろう」と、給水を持たずに出発したので、14キロ地点で脱水により足が攣(つ)り、ストレッチでリカバリー。
その後、20キロ地点で再度足が攣り、ストレッチと合わせて、目の前の自販機でアクエリアスを購入。
350ccのペットボトルだったので、
当然、一気飲み! ( ´Д`)=3 フゥ
その後、25キロ地点でも脚が攣り、再度ストレッチ。
・・・・で、なんとか30キロ走り切り、結果を振り返ったのがこちら!

なかなか、30キロ 2時間15分以内という結果が出てきませんが、朝一のランで、気温も高く、ろくな給水もない中では、まぁまぁとしておきましょう(←甘い!)
で、帰宅してシャワーを浴びた後、体重計(生意気に体組成計)に乗ると、
58.8kgに! ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
・・・・・・・て、汗で水分が抜けただけの
インチキの体重じゃん! Σ( ゚∀)ゲッ!!
・・・・・と、まぁなんだかよくわかりませんが、
とりあえず酒の水分で増量した分は、走って汗を流して、元に戻す。
まさに
基本体重 + 酒 - 汗 = 基本体重
こうゆう図式で、今のところ成立しています。
本日のラン 30.05Km 2時間19分47秒
酒は浴びるように飲んだ! ヮ(゚д゚)ォ!
ええ、そうですとも、今回5連休の間に伺った親戚の家は合計4件。そして、嫁の両親は我が家に2泊3日のお泊まりをしていただき、その間、行った家でも我が家でも、
大量の酒を飲みました! ヮ(゚д゚)ォ!
・・・・・・で、結果は当然
5Kgの体重増!(63.8㎏) Σ( ゚∀)ゲッ!!
想定内の結果ですが、やはりヤバイ・・・ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
・・・・・・・と、いうことで昨晩は週末の土曜の夜だというのに「禁酒令」が敷かれ、いい子で10時には就寝・・・・・・
で、今朝は4時起床・・・・のつもりでしたが、うっかり寝過ごし5時起床。
で、涼しい朝のうち(今朝の5時の気温は20度)に、30キロ走に出発です(^O^)/
涼しいとはいっても20度からのスタートで、しかも家を出たのは6時ですので、当然太陽は出ています。
ですので、この気温は
ぐんぐん上昇! Σ( ゚∀)ゲッ!!
気がつくとすぐに25度まで上昇してしまいました。
「涼しいからいいだろう」と、給水を持たずに出発したので、14キロ地点で脱水により足が攣(つ)り、ストレッチでリカバリー。
その後、20キロ地点で再度足が攣り、ストレッチと合わせて、目の前の自販機でアクエリアスを購入。
350ccのペットボトルだったので、
当然、一気飲み! ( ´Д`)=3 フゥ
その後、25キロ地点でも脚が攣り、再度ストレッチ。
・・・・で、なんとか30キロ走り切り、結果を振り返ったのがこちら!
なかなか、30キロ 2時間15分以内という結果が出てきませんが、朝一のランで、気温も高く、ろくな給水もない中では、まぁまぁとしておきましょう(←甘い!)
で、帰宅してシャワーを浴びた後、体重計(生意気に体組成計)に乗ると、
58.8kgに! ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
・・・・・・・て、汗で水分が抜けただけの
インチキの体重じゃん! Σ( ゚∀)ゲッ!!
・・・・・と、まぁなんだかよくわかりませんが、
とりあえず酒の水分で増量した分は、走って汗を流して、元に戻す。
まさに
基本体重 + 酒 - 汗 = 基本体重
こうゆう図式で、今のところ成立しています。
本日のラン 30.05Km 2時間19分47秒
PR
この記事にコメントする
さすが。
さすが。ってタイトル
何回も使ってる気がします(^^:
それにしてもさすがです。
体重をあっさり戻してしまうんですから…
あっさりふやした方もさすがですけど(笑)
でも肝臓だけは大事にしてくださいね(><)b
私は結局
ドリンクホルダー買ってしまいましたw
そんなに走るのか!?って感じですが(^^;
他にもいろいろ… またブログにUPします♪
何回も使ってる気がします(^^:
それにしてもさすがです。
体重をあっさり戻してしまうんですから…
あっさりふやした方もさすがですけど(笑)
でも肝臓だけは大事にしてくださいね(><)b
私は結局
ドリンクホルダー買ってしまいましたw
そんなに走るのか!?って感じですが(^^;
他にもいろいろ… またブログにUPします♪
Re:さすが。
ドリンクホルダーはいいですよ~
暑い時期は、「飲み物を持って」というシチュエーションが多いので、いろんな場面で活躍しています。
私の場合、ランニングはもちろん、夏場の家庭菜園の土いじりの時や草刈りの時も重宝します。又、家族でハイキングなどの外出時にも「ドリンクがさせるウエストポーチ」感覚で使う事も。
りょうまさんは、どう活用されるのか、ブログ記事楽しみにしています(^O^)/
暑い時期は、「飲み物を持って」というシチュエーションが多いので、いろんな場面で活躍しています。
私の場合、ランニングはもちろん、夏場の家庭菜園の土いじりの時や草刈りの時も重宝します。又、家族でハイキングなどの外出時にも「ドリンクがさせるウエストポーチ」感覚で使う事も。
りょうまさんは、どう活用されるのか、ブログ記事楽しみにしています(^O^)/