忍者ブログ
ダイエット目的で走りだしたはずだったのに、気がつくとサブ3ランナーとしてガチのマラソンマンに変身! メインはランニング&マラソンですが、時々「クールな嫁と明るい娘」に話が脱線(笑)      家族とマラソン、そして、酒とガンダムをこよなく愛する、男の日々をどうぞ!
プロフィール
HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
1972年生まれのアラフォー。
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)

フルマラソン
  ベスト 2時間48分43秒
  (2015年4月 長野)

ハーフマラソン
  ベスト 1時間22分01秒
 (2012年11月 諏訪湖)

100kmウルトラ
  ベスト 9時間28分20秒
 (2014年5月 野辺山)
ブログ内検索
忍者アド
最新コメント
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新CM
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新TB
PVアクセスランキング
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


私事ですが、

左足のアキレス腱滑液胞炎と大転子滑液胞炎をこじらせて、昨年末からまともなトレーニングをしていません。

基本的には、「走らないこと」で先ずは足の痛みを取り、治癒してから練習再開する予定にしています。

ちなみに、

2週間のランオフで痛みがかなり軽減したので、先週の日曜日は、久しぶりに21km走ってみました。

が、


「本当に走力が低下した」と痛感した1日でした。


でも、


「これでようやく徐々に練習再開できるかな?」


って手ごたえも感じていたので、


((o(´∀`)o))ワクワク していたら・・・、



今週は大雪に見舞われた・・・orz


ので、


今週も1日も走っていません。

しかも、足の痛みはかなり軽くなったとはいえ、その「根っこ」は深く、軽い痛みは残ったままで、無理をしたらすぐに再発しそうな匂いがしています。



・・・・・・



さて、

現在を3週間のランオフと仮定した時に、どの位走力が落ちたのでしょう?

走らずに知る方法はあるのだろうか?


・・・・・


すると・・・・

「ダニエル君」という人が、そっと教えてくれました。

ちなみにこの人は、ランナーにはメチャ有名な人で、「ダニエルのランニングフォーミュラ」という著書を聞けば、名前ぐらいは聞いたことがある人が多いのではないでしょうか。


で、この人はというと、めちゃくちゃたくさんの被験者データから、走力を導き出す公式を作りました。その結果、この計算式から導き出される数値(VDOTという指数)で走力を表現したというわけです。

でゎ、まず、トレーニングを中断する前の私の走力「VDOT」がいくつなのか確認してみましょう?

・・・ということで計算式を見てみました(^O^)/

(以下が計算式です)


ふん、ふん・・・

Vをtして、二乗して割って・・・

なるほど~


(><; ) わかんないですぅ~!(笑)


ってことで、表をパクって見たので、そっちでざっくり確認w

すると・・・

VDOT Half Marathon Marathon
30 2:21:04 4:49:17
31 2:17:21 4:41:57
32 2:13:49 4:34:59
33 2:10:27 4:28:22
34 2:07:16 4:22:03
35 2:04:13 4:16:03
36 2:01:19 4:10:19
37 1:58:34 4:04:50
38 1:55:55 3:59:35
39 1:53:24 3:54:34
40 1:50:59 3:49:45
41 1:48:40 3:45:09
42 1:46:27 3:40:43
43 1:44:20 3:36:28
44 1:42:17 3:32:23
45 1:40:20 3:28:26
46 1:38:27 3:24:39
47 1:36:38 3:21:00
48 1:34:53 3:17:29
49 1:33:12 3:14:06
50 1:31:35 3:10:49
51 1:30:02 3:07:39
52 1:28:31 3:04:36
53 1:27:04 3:01:39
54 1:25:40 2:58:47
55 1:24:18 2:56:01
56 1:23:00 2:53:20
57 1:21:43 2:50:45
58 1:20:30 2:48:14
59 1:19:18 2:45:47
60 1:18:09 2:43:25
61 1:17:02 2:41:08
62 1:15:57 2:38:54
63 1:14:54 2:36:44
64 1:13:53 2:34:38
65 1:12:53 2:32:35
66 1:11:56 2:30:36
67 1:11:00 2:28:40
68 1:10:05 2:26:47
69 1:09:12 2:24:57
70 1:08:21 2:23:10

こんな感じに、なるそうです。

ハーフやフルの自己ベストからVDOTがわかる表です。(他にも10kmや5000mも表になってたけど割愛w)


で、

私の場合、フルが2時間48分なのでVDOTは「58」ということになります。

では、ランオフでどの位走力が落ちたのでしょうか?

これも、ダニエル君が提供してくれていますので、見てみましょう!

それが、


中断日数 VDOT1 VDOT2
5日 1.000 1.000
6日 0.997 0.998
7日 0.994 0.997
10日 0.985 0.992
14日 0.973 0.986
21日 0.952 0.976
28日 0.931 0.965
35日 0.910 0.955
42日 0.889 0.944
49日 0.868 0.934
56日 0.847 0.923
63日 0.826 0.913
70日 0.805 0.902
72日以上 0.800 0.900


こんな感じになるそうです。

ちなみに、VDOT1が全く何も何もトレーニングしていない場合の係数で、2の方が、スイムやバイクのクロストレーニングをしていた場合の係数です。

で、後は、自分のトレーニング中断前のVDOTに中断していた期間と中断中のトレーニングの状況に見合う係数をかけてやると、どれだけランニング能力が落ちたかわかるということです。(ですから、5日以内の中断は係数が「1」ですから「走力低下が無い」ということになりますね。)

でゎ、私の場合をやってみましょう。

ちなみに私はバイクのクロストレーニングをしながらの21日間の中断と仮定できますので、この表からすると、係数は「0.976」ということになります。

ので、

中断前のVDOTが「58」でしたので、

58×0.975≒56.5

に低下したことになります。

ちなみにクロストレーニングが効果的に働いていない可能性もあるので、下限を知るうえで「VDOT1」の係数「0.952」で計算すると、

58×0.952≒55.2となります。

ので、「55.2」まで低下した可能性があると考えられます。

ちなみにこの場合、最初の表のVDOTが近似値の55の所のフルマラソンのタイムを見ると「2:56:01」となってますので、この程度なら、まだまだサブスリーを狙える走力を残していると言えそうです。


・・・・・が、


ここでもう一つ大事なファクターを忘れておりました。

それは、


太ったことww


デヴは、タイムに影響します。

ので、

そこも考慮しないといけません。←Σ(`Д´ )マヂデスカ!?


でゎ、どう計算するのかというと、

「デヴ補正」をかけますww

それは・・・

デヴ補正VDOT=VDOT×ラン中断前の体重÷現在の体重


となるので、

自分の場合は、PB時の体重60.5kgに対し、63.3kgに増量したので、

(クロストレーニング有りで)

補正VDOT=56.5×60.5÷63.3≒54

となり、

(クロストレーニングなしで)

補正VDOT=VDOT(55.2)×60.5÷63.3≒52.7

となります。

ので、

VDOT=54なら、ギリギリサブスリーレベルですが、52.7≒53とすると、3時間01分で、サブスリー陥落となります。


ちなみにこれは、あくまでも統計上の計算値ですので、心肺機能の低下などを加味すれば、今は


「そもそも、フルマラソンを走り切れない」


という、自信がありますけどねww(←ダメじゃんw)


・・・・・・・


さて、

走れない日々を算数で遊んでみましたが、どうだったでしょうか?

私的には、とりあえず、

「絶望的なほど走力は落ちていない」

と、自分に言い聞かせることが出来ました。


でも、

もっと重要なことに気づきました・・・

それは、

クロストレーニング有りの場合、仮にランニングを28日間中断しても、走力が落ちるのは、係数が0.965ですから、単純な引き算で1-0.965=3.5%の低下ということがわかります。

ですから、この程度なら数カ月で元に戻せそうですね。

でも、

そう考えると重症なのは、

「デヴ」の方で、

60kgから3kgデヴると、60÷63≒0.952で、4.8%の低下ですから、1ヶ月近く走らないより、3kgデブった方がヤバいということになります。


・・・・ので、


走れない分、ダイエットを頑張りますw


でも、

酒が我慢できないので、もっと増えそうですけどねwww

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ ←ぽちっと押して励ましてください<(_ _)>
にほんブログ村

拍手[6回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
こんにちは
ランニング研究員に質問です。(
管理人様)

なんと、分教室葉っぱ隊が湘南マラソン大会に出ることになりました。

出来れば、分教室葉っぱ隊の掲示板に、マラソンのコツを書いて下されば嬉しいです。

よろしくお願い申し上げます。
足型研究員 2016/01/22(Fri)18:16:09 編集
Re:こんにちは
明日が大会なんですね。

コツとまではいきませんが、大事な気持ちの持ち方と、エールだけは送らせていただきました。

みんな頑張ってほしいですね。

足型さんがたくさんコメント入れてらっしゃるのも拝見させていただきました。
【2016/01/23 16:43】
無題
ちょっと前に、サッカーオリンピック代表のイラン戦が終わったところです。これまた知り合いが出てるんで、見ないわけにはいかないです!(箱根は惨敗だったし~っ)


ところで、走らないことによる走力低下をは心配ですよね。でも大丈夫!

ジョグしたり、筋トレやってれば、そう簡単には落ちませんから。もちろんある程度は落ちますけど(^^;

大事なことはですね、

もう復帰できないぐらいに落ち込んだのか、
3ヶ月あれば復帰できるのか
1週間後には復帰できるのか。

こういうことです。

体力が落ちるのは当然。
だから落ちることを心配するよりも、
どれぐらいで完全に復帰できるかを考えるほうがポジティブです。

今月いっぱいで復帰できれば、十分に長野には間に合うのでは?

今後あるかもしれない故障に備え、これぐらいならどの程度の時間が復帰に必要か?を知っておいて損はないと思いますよ。

どうですか?少しは焦りが消えたと思うのですが・・・
ゆっきー 2016/01/23(Sat)01:32:58 編集
Re:無題
ゆっきーさん、ありがとうございます。

私自身も今回は「怪我した時の自分の体との対話の時間」だと捉えています。

走らない時間と走力の落ち方

回復にかかる時間と方法

色々なことが自分自身の体を使った人体実験ですから、これはこれでワクワクしていますw

プロ・アマ問わず、多くの選手が怪我で長い期間レストを強いられて、それでも復帰してくるドラマがありますから、「私にだってできるはず!」と思って、この時を過ごしております。

このところは雪でジョグすらできずにおりますが、これで諦めがついたというか、完全レストに徹することができています。

左かかとは、押すとまだまだ痛みがあるので負荷をかけすぎないように気を付けます。

左足の大転子部は、仕事で長い時間座っているだけで違和感が出ますので、もうちょっとかかりそうです。

長野は、間に合うのでしょうか?

間に合えば頑張るだけですし、ダメなら諦めるだけですから、気楽に構えてみてみます。

それにしても、駅伝メンバーだけでなく、「サッカー日本代表」にも知り合いがいらっしゃるとは、ゆっきーさんに驚きですww
【2016/01/23 17:01】
長くなってすいません。
RXさんこんにちは。故障の長引き、辛いですよね。参考にも励みにもならないかもしれませんが、自分の時を一例に挙げさせて頂きます。
2014年10月にふくらはぎを故障したのですが、11月に神戸マラソンがあったため、無理をして走っていました。ただ、トレーニングと言える内容ではなく、「走らなければ」という強迫観念でジョグを続けているだけで、当然走力のアップなどあり得るはずもなく、結果、神戸の後に悪化しました。その後2週間は全く走らず、12月中旬頃やっとジョグ&ウォーキングを開始しましたが、やはり筋力が低下していたのか、ゆるい20㎞ジョグを行ったところ、今度は腸脛靭帯を痛めてしまいました。ちょうど時期が年末年始ということもあり、他に誘惑も多く(主にお酒)トレーニングは完全に中断となりました。年末年始に入っていたレース3本はDNSとなりました。たまにジョグを行ってもすぐに痛みが出るので、年明けて2015年1月の頭には焦りや不安を通り越して諦めとなりました。不思議なもので、程なくして痛みがおさまったため、緩いジョグを少しずつ開始しました。2015年1月中旬頃です。少しずつスピード&距離を戻していきますが、心肺機能が低下していたため、トレーニング再開初期はきつかったです。ですが、トレーニングの質を故障前の水準に戻して約1か月後、2月末のハーフの大会では、あっけなくベストを3分更新できました。(といっても1時間30分なのですが)さらにその1月後のシーズン最終戦のハーフでは念願の90分切り、88分ジャストでゴールできました。
RXさんは訪問者も多く、覚えていらっしゃらないかもしれませんが、その頃言って頂いた「嫌にならないよう楽しみながら頑張る。小さな目標達成を大事にする」これを大事にした結果だと思っています。そしてこれは今でも自分にとって大きな原動力となっています。自分の周りにランの先輩がいないので、ありがたいアドバイスでした。RXさんの元々の走力とこれまでの走り込みから、トレーニングを再開すればそれほど時間がかからず、元の水準まで戻ると思います。そればかりか、案外体の芯からの疲労も抜けて今まで以上にジャンプアップできるかもしれませんよ!すいません、参考にならないかもとは思いましたが、いつも助けて頂いているので、つい何かお力になれればと思いました。
おたぬ 2016/01/23(Sat)08:04:44 編集
Re:長くなってすいません。
おたぬさん、本当にありがとうございます。

長文の中に気持ちがたくさん、たくさ~ん入っているように感じて、本当にうれしかったです。

特に経験にもとづくお話は本当に参考になりました。

実は、こういうお話を聞きたくてランオフの記事を書いた経緯があるくらいです。

私も「痛みがあっても走れる」という気持ちで、練習もレースも出てしまい、結果は満足の行く結果も残せないばかりか、走っていても楽しいと感じることの無い半年を過ごしてしまいました。

おかげでようやく踏ん切りがつき、怪我の治癒に本腰を入れられてんですけどねw

痛みも軽くなり、そろそろジョグで復帰したいところですが、いきなり元の練習メニューに戻して怪我が再発することの無いよう、おたぬさんの経験を参考に、徐々に戻していきたいと思います。

疲労に関しては、おたぬさんのおっしゃる通り、5年間の蓄積した疲労が、徐々に抜けつつあり、1月は痛みも疲労も根っこからとることを目的ととらえれば、有意義な1ヵ月になると信じています。

引き続き、いろいろなアドバイスをお願いいたします。
【2016/01/23 17:14】
無題
RXさん、こんにちは。
私はハムの付け根の腱を傷めて12ヶ月走れなくなったことがあります。最初は鍼や電気、超音波治療などを試みましたが一向に良くならず、走らないで治すことを選択しました。
それから数年経ちますが、今はその箇所を傷めることはなく楽しく走れています。
快復後は3~4ヶ月くらいで走力が戻りました。
以前走れていた記憶が早く走力を戻したのだと思います。「こんな感じで走っていた」「このくらいのペースで走れるはず」という記憶があったから、そこまでは戻れるはずと思って練習していました。
RXさんもしっかり治して、また全開で走ってください。

VDOTの計算にトレーニングの中断と体重を絡めたのは面白かったです。
GTO 2016/01/23(Sat)17:20:03 編集
Re:無題
GTOさん、ありがとうございます。

やっぱりみなさん、長いラン歴の中で「怪我」と「克服」という経験をお持ちなんですね。本当に参考になりますし、励みになります。

12カ月も走れなくても復活できるんですから、1ヵ月なんて「楽勝!」って思いたいです。

「このくらいで走れた」

という記憶は、本当に大事だと思います。

先週のランも過去の記憶を頼りに走って、そこそこのペースで走れたので、走りの経験がある以上、そこに戻す目標はしっかりしていると信じています。
【2016/01/23 18:06】
ありがとうございます
ランニング研究員様、ありがとうございます。

私は、マラソン大会で走りませんが

応援だけは行きますよ。
足型研究員 2016/01/23(Sat)20:12:51 編集
Re:ありがとうございます
今日はみんな頑張ってくれたでしょうか?

私は、結果よりもどういう気持ちで走ったのかという過程の方が気になります。

もし仮に思った結果が出なくても、最後まであきらめずに走った人は勝者ですし、仮にいい結果が出てもやり残したことがあると感じるなら、今日は負けだと思います。

みんな、いい顔で走り終えるといいですね。

足型さんの応援も、きっとみんなの力になると思いますよ!
【2016/01/24 16:29】
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
忍者カウンター
日本ブログ村
ブログランキング参加中! ↓↓↓サブ3のクリックをお願致します。 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村
忍者AdMax
忍者アナライズ
バーコード
Copyright © 2008 ランニング倶楽部(部員1名) All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS