ダイエット目的で走りだしたはずだったのに、気がつくとサブ3ランナーとしてガチのマラソンマンに変身!
メインはランニング&マラソンですが、時々「クールな嫁と明るい娘」に話が脱線(笑)
家族とマラソン、そして、酒とガンダムをこよなく愛する、男の日々をどうぞ!
プロフィール
HN:
RX-93
HP:
性別:
男性
自己紹介:
1972年生まれのアラフォー。
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)
フルマラソン
ベスト 2時間48分43秒
(2015年4月 長野)
ハーフマラソン
ベスト 1時間22分01秒
(2012年11月 諏訪湖)
100kmウルトラ
ベスト 9時間28分20秒
(2014年5月 野辺山)
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)
フルマラソン
ベスト 2時間48分43秒
(2015年4月 長野)
ハーフマラソン
ベスト 1時間22分01秒
(2012年11月 諏訪湖)
100kmウルトラ
ベスト 9時間28分20秒
(2014年5月 野辺山)
カテゴリー
ブログ内検索
忍者アド
最新コメント
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新CM
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新記事
(02/10)
(02/07)
(02/04)
(02/02)
(01/31)
(01/28)
(01/24)
(01/23)
(01/21)
(01/17)
最新TB
PVアクセスランキング
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようやく今日から年末年始休暇のスタートです v( ̄Д ̄)v イエイ
仕事的に納期がやばそうなものは自宅に持ち返ってきましたので、この休み中に仕事をするつもりですが、初日の今日ぐらいは仕事は忘れましょう(笑)
・・・と、言うことで、今日は昨日雪で走れなかった分、きっちり走っておこうと思います。
・・・・・・・・・・・・・が、

昨日の今日で雪が溶けているはずもなく、
がっつり、雪道ランです! Σ(゚д゚lll)ガーン
・・・・・・・・・・・と、いうことで
今日のシューズは・・・・・・・・・・・・・・・・・


アシックス スノーターサー!
(3年目に突入した、超型遅れww)
これで今日は30km走に挑戦です。
さぁ、結果は、どうなるでしょうか?
走り始めて、すぐに感じるのは「脚がきつい~」ってこと。
スノーターサーは滑りにくいソールをしているといっても、雪道は通常のランニングに比べて相当脚にきます。
さらに、普段履いているシューズに比べると重いシューズはとってもつらい・・・
特に上り坂は地獄の苦しさで、急坂セクションで最も遅いラップはキロ6分26秒とジョギング以下のペース。
(これでも、死ぬ気の本気ですww)
下りの最速ラップでも4分32秒と全てのラップが、普段の1分~1分30秒遅いタイムになってます。
なので、今日のランニング結果はと言うと、32.05km走って、タイムは驚きの2時間47分55秒・・・・
激遅です・・・・・・・・・・orz
キロ平均5分14秒と通常なら鼻歌気分のラップですが、今日のランはフルマラソンのペース走並みの強度に感じます。
ま、今日は足腰の鍛錬と割り切ってますから、タイムは気にせず、この程度でも全然OKです。
それよりも・・・・・・・・・
今日は、ランの後の作業としては、
大掃除! が待ってます。
恥ずかしいほどに散らかってる我が家を、年末くらいはきれいにします。
私の分担は、お風呂・洗面所・1Fトイレ・リビングです。
はじから掃除を進め、リビングではフローリングのワックスがけもしたかったので、

娘の力も借ります☆彡
娘も綺麗になる床に嬉しくなって・・・・・・・・・

それ~!
うん、うん、綺麗になってるね
明日は大晦日・・・・・
平成24年もおしまいです。
来年も皆さんにとっていい年でありますように・・・・・・・・・・・・・
本日のラン 32.05km 2時間47分55秒

にほんブログ村
仕事的に納期がやばそうなものは自宅に持ち返ってきましたので、この休み中に仕事をするつもりですが、初日の今日ぐらいは仕事は忘れましょう(笑)
・・・と、言うことで、今日は昨日雪で走れなかった分、きっちり走っておこうと思います。
・・・・・・・・・・・・・が、
昨日の今日で雪が溶けているはずもなく、
がっつり、雪道ランです! Σ(゚д゚lll)ガーン
・・・・・・・・・・・と、いうことで
今日のシューズは・・・・・・・・・・・・・・・・・
アシックス スノーターサー!
(3年目に突入した、超型遅れww)
これで今日は30km走に挑戦です。
さぁ、結果は、どうなるでしょうか?
走り始めて、すぐに感じるのは「脚がきつい~」ってこと。
スノーターサーは滑りにくいソールをしているといっても、雪道は通常のランニングに比べて相当脚にきます。
さらに、普段履いているシューズに比べると重いシューズはとってもつらい・・・
特に上り坂は地獄の苦しさで、急坂セクションで最も遅いラップはキロ6分26秒とジョギング以下のペース。
(これでも、死ぬ気の本気ですww)
下りの最速ラップでも4分32秒と全てのラップが、普段の1分~1分30秒遅いタイムになってます。
なので、今日のランニング結果はと言うと、32.05km走って、タイムは驚きの2時間47分55秒・・・・
激遅です・・・・・・・・・・orz
キロ平均5分14秒と通常なら鼻歌気分のラップですが、今日のランはフルマラソンのペース走並みの強度に感じます。
ま、今日は足腰の鍛錬と割り切ってますから、タイムは気にせず、この程度でも全然OKです。
それよりも・・・・・・・・・
今日は、ランの後の作業としては、
大掃除! が待ってます。
恥ずかしいほどに散らかってる我が家を、年末くらいはきれいにします。
私の分担は、お風呂・洗面所・1Fトイレ・リビングです。
はじから掃除を進め、リビングではフローリングのワックスがけもしたかったので、
娘の力も借ります☆彡
娘も綺麗になる床に嬉しくなって・・・・・・・・・
それ~!
うん、うん、綺麗になってるね
明日は大晦日・・・・・
平成24年もおしまいです。
来年も皆さんにとっていい年でありますように・・・・・・・・・・・・・
本日のラン 32.05km 2時間47分55秒

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
ありがとうございました。
今年の始め、RXさんには、スノーターサーのことを教えていただき、スノーターサーの記事で今年が終わります。楽しい記事や感動する記事、ためになる記事、ありがとうございました。私も雪の中、30キロ走を2月にやり、足こたえました。もっともっと遅かったのは言うまでもありません。
来年もブログ楽しみにしてますから、よろしくお願いします。
よいお年をお迎えください。
来年もブログ楽しみにしてますから、よろしくお願いします。
よいお年をお迎えください。
Re:ありがとうございました。
ペンギンさん
一年ありがとうございました<(_ _)>
みなさんの声に支えられた一年・・・
ブログやって本当に良かった☆彡 って思える1年でした。
来年も本当によろしくお願い致します<(_ _)>
一年ありがとうございました<(_ _)>
みなさんの声に支えられた一年・・・
ブログやって本当に良かった☆彡 って思える1年でした。
来年も本当によろしくお願い致します<(_ _)>