ダイエット目的で走りだしたはずだったのに、気がつくとサブ3ランナーとしてガチのマラソンマンに変身!
メインはランニング&マラソンですが、時々「クールな嫁と明るい娘」に話が脱線(笑)
家族とマラソン、そして、酒とガンダムをこよなく愛する、男の日々をどうぞ!
プロフィール
HN:
RX-93
HP:
性別:
男性
自己紹介:
1972年生まれのアラフォー。
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)
フルマラソン
ベスト 2時間48分43秒
(2015年4月 長野)
ハーフマラソン
ベスト 1時間22分01秒
(2012年11月 諏訪湖)
100kmウルトラ
ベスト 9時間28分20秒
(2014年5月 野辺山)
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)
フルマラソン
ベスト 2時間48分43秒
(2015年4月 長野)
ハーフマラソン
ベスト 1時間22分01秒
(2012年11月 諏訪湖)
100kmウルトラ
ベスト 9時間28分20秒
(2014年5月 野辺山)
カテゴリー
ブログ内検索
忍者アド
最新コメント
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新CM
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新記事
(02/10)
(02/07)
(02/04)
(02/02)
(01/31)
(01/28)
(01/24)
(01/23)
(01/21)
(01/17)
最新TB
PVアクセスランキング
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も寒い中、出勤前の朝ランに出発。
いつも通り、GPSウォッチを使ってランニングです。
・・・・・と、走り始めて数百メートル。時計の文字盤に何やらメッセージが・・・
「GPS LOST」
時計がGPSの電波を見失ったようです・・・・・
当然、距離計測が止まってしまいますので、正確な計測ができません。
幸い走り始めてすぐの出来事だったので、電波を受信されるのを待ち、再スタートする事となりました。
たまに発生するこのGPS LOST・・・便利な時計の使えない一面。
走りながら、考えます。
「今日のブログテーマはランニングウォッチで決定」・・・・と。
さて、自分の使っているランニングウォッチは「ARES GPS」という代物です。
GPSウォッチのシェアは、圧倒的にG社の「For ~」という商品だと思いますが、その世界的に人気のG社に比べ、このARESの魅力はなんといっても「価格の安さ」と「防水性の高さ」が上げられます。
価格に関しては、通販なら時計本体とハートレートモニター(心拍計)セットでも2万8千円程なので、G社の上位機種の半値ほどで手に入ります。又、防水性はG社が生活防水なのに対し、こちらは3気圧防水なのもうれしい。特に雨でも雪でも走る私にとっては、この防水性は大事なファクターとなっています。
では、本体の雰囲気ですが
こんな感じです。
ルックスは、お世辞にもいいとは言えませんが、
ランニングウォッチなので機能性重視でいけば
問題ありません。
で、正面から見れば普通の腕時計のようですが、横から見ると・・・
分厚い・・・・
もう一つのランニングウォッチと比べると赤いボタンがついてる方がARESです。左側の時計もランニングウォッチとしては、ごつい方ですが、それよりも分厚いボディー
正面からの比較は
こんな感じで、
やっぱりちょっと「でかい」
重さは、・・・・
1.43倍・・・
ほんとに軽いランニングウォッチに比べれば、2倍以上でしょうか?
で、「でかい・重い」この時計。当然、理由は多機能だから!
まず、便利な点
①距離が判る
これがあるからこそ、このくそ重たい時計をしていると言っても過言ではありません。
走りながら、現在の走行距離が判る、だから1Km毎のラップタイムが判る、だから距離のわからない場所でもペース走のラップ確認やビルドアップ走でのラップの上げ幅がきちんと把握できるのです。
しかも、距離とラップデーターは、時計はもちろんPCでも確認ができるので、後で、反省会もできます。
さらに、どこを走ったのかも地図上に表記されます。
(これは、大町アルプスマラソンの時のもの)
②心拍データがとれる。
この為には、ハートレートモニターをセットで買う必要がありますが、これをつけると時計の表示選択の際に心拍計表示にする事で走行中の心拍数をリアルタイムに見れます。
また、走行後はPCで走行中の心拍の推移を確認できます。
では、使い心地ですが、まずGPSの精度については走った場所が大きくずれる事はほとんどなく問題はありません。他の方のインプレッションを見てもGPSの精度自体はG社のものとあまり大差がなく、どちらも大きな支障はないそうです。
ただし、冒頭の「GPS LOST」となってしまったときはこの限りではありません。この場合、ロストしている間の走行データはありませんので、見失う直前のポイントから再びGPSの電波をキャッチしたポジションまで直線で結ばれてしまいます。
これは、千葉へ出張した時のランニングのものですが、
道路でないところを一直線で結んだ軌跡が、GPS LOSTの区間です。
まあ、めったにある事ではないので、我慢の許容範囲です。
では、辛い点は何か?
「バッテリーが持たない」ことと「充電が長い」ことです。
こんな感じで、USBで充電しますがフル充電でもGPSの駆動時間は8時間。しかも、バッテリー残量が10%や20%のようないつ止まるかわからない状況まで使えませんので、1回充電しても1週間はもちません。
だいたい、週2で充電しますが、し忘れると使えません。充電は数時間かかりますので、走る前に充電・・・では遅すぎます。
まあ、これもうまくやればいい事なので大した問題ではありません。
ですので、使い心地はまずまず合格点。
なにせ、GPSウォッチは種類が少なく、まだまだ創世記にあると言っても過言ではありませんので、これからどんどん進化していくものと期待しています。
これからGPSウォッチを買おうと思っている方は、是非参考にしてみて下さい。
ちょっとでも参考になったら押してって下さい<(_ _)>
にほんブログ村
PR