38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)
フルマラソン
ベスト 2時間48分43秒
(2015年4月 長野)
ハーフマラソン
ベスト 1時間22分01秒
(2012年11月 諏訪湖)
100kmウルトラ
ベスト 9時間28分20秒
(2014年5月 野辺山)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いよいよ今週末は、「カチューシャふるさとマラソン」in 中野市です。
マラソンデビュー戦を飾ったのが昨年の本大会でしたので、ようやくマラソン歴1年となりました。
この1年間で出場したのは、ハーフ4回・フル2回の合計6回。
2年前まで重度のメタボで、マラソンはおろか、100mだって走れなかった頃が嘘のようです。
いい機会なので、これまでの成績を振り返ってみると・・・・、
デビュー戦 カチューシャふるさとマラソン(ハーフ) 1時間36分11秒
第2戦 越後湯沢秋桜ハーフマラソン(ハーフ) 1時間32分39秒
第3戦 大町アルプスマラソン(初フル) 3時間24分52秒
第4戦 桐生市 堀マラソン(ハーフ) 1時間24分13秒(ベスト)
第5戦 はるな梅マラソン(ハーフ) 1時間27分22秒
第6戦 長野マラソン(フル) 3時間09分13秒(グロス・ベスト)
・・・自分でいうのもなんですが、「よくここまで走ったな~」と言う感じです。
特にデビュー戦の「カチューシャふるさとマラソン」は驚きの連続でした。ことにタイムの点では、練習で1時間50分~2時間かかっていたハーフのタイムなので、初レースの目標タイムは1時間45分で臨みました。しかし、実際走ってみると予想以上に早いペースで走れて、しかも全然苦しくない。土砂降りの雨のレースだったのに、ランナーズ・ハイの状態で乗りきってしまいました。
ちなみに昨年のランニング日誌に書かれた、カチューシャふるさとマラソンの感想がこちら。
『初めてのレース。残念ながら雨天のレース。走り始めて2km程で「おや?」と思う程、スローペースに感じて、一気に前の方へ進む。5kmあたりでペースがキロ4分前半だと気付きオーバーペースかと思ったが、ストライドを気にして走った事でさほどきつく感じなかったのでいけるとこまで突っ込んでみる。(どのみち最後余力を残してもタイムを稼げる距離が少なくてはもったいないので)
10kmを45分ちょうどで通過(キロ4分半)、48分程で折り返し。目標の1時間45分を切ることを意識する。後半へ入ってもキロ4分半を維持。15km地点でもまだ余力を感じる。ラスト3kmでスパートをかける。結局キロ5分ペースになる事無く、早くてもキロ4分15秒~遅くなっても4分50秒程で、ほぼ4分半のイーブンペース。カーボローディングやレース1週間前から練習量を減らすなどの調整で最後までタレずに粘れた。』
(´ε`;)ウーン…デビュー戦でいきなり4分15秒のラップがあったとはΣΣ(゚Д゚;)ビクーリ!!
これで完全に気分を良くしてマラソンにはまって行ったのを思いだします。
更に日誌を見返して驚いたのは、前日の食事・・・・
日誌の記録によると
朝・・・16雑穀ご飯・納豆 (模範的な朝食)
昼・・・16雑穀米のおにぎり(塩味のみ)+蒸し鶏100g (ちょっと軽すぎの昼食?)
夜・・・ご飯・食パン・どら焼き2個・板チョコ1枚・鶏肉200g・冷やし中華・焼酎500ml
その他カーボローディングのつもりでやたら食べた。 (・・・・・???)
・・・・・(゚Д゚)ハァ?
これ、「カーボローディング」って言わない・・・Σ(゚д゚lll)ガーン
だいたい焼酎500mlって・・・酒まで飲んでるし・・・Σ( ゚∀)ゲッ!!
そういえばレース前日を思いだしました。初レース前に酒飲んでそのまま意識不明・・・・・「寒いな~」と思ったら夜中にリビングの床の上で放置されたまま発見・・・・・
レース当日は、一応の朝食を取った後、下痢の為、胃薬を投入。ヮ(゚д゚)ォ!
これで、このタイムだったのですから、きちんと体調管理をして初レースに臨めば、いきなり90分切りも可能だったのではないかと思える程です。
さあ、今年のレースは当然禁酒して臨む予定ですが、どんな結果になるのでしょうか?
セカンドシーズン突入に期待だけが膨らみます(^O^)/
本日のラン 休養日
サブ3.5クリックで応援ください<(_ _)>
にほんブログ村
ただただ 凄い!!!
ガンダムさんは、走るセンスが元々有ったとは思うのですが、並大抵の努力では達成出来ないと思います
是非練習過程を「本」にして公開してください!!
走ったご褒美に飲める週末のお酒が唯一無二のモチベーションで1年以上走っていたら、自分でもできすぎだと思う結果が後から付いてきたような感じです。
(もちろんタイムを意識したトレーニングも行ってはきましたが・・・)
カイトさんの脚の具合はいかがですか?
今週末の軽井沢は見送り(DNS)ですか?
調子がよくないようでしたら、棄権する勇気も必要だと何かの本にありました。
モチベーションも大きかったのでしょうね。
私はインターハイ出場を決める試合の前日
深夜まで他校の友人(同種目)と
ゲームボーイでテトリス対戦をしてました。
でも話すことと頭の中は明日の試合のことばかり。
そういうモチベーションというか意識は
体調を凌駕する場合があると思います(゚゚)(。。)
長距離と投擲ではだいぶ違いますけどね(^^;
これからも自己ベスト目指して頑張って下さいp(^^)q
短距離選手だった学生の頃を思い出しても、緊張で前日ろくに眠れなかったのに、本番のレースでは、
ものすごい気持ちの高ぶりから爆発的な力が出たことを思い出します。
だからこそ、本番のレースは気持ちがいいんだと改めて思いました(^◇^)