忍者ブログ
ダイエット目的で走りだしたはずだったのに、気がつくとサブ3ランナーとしてガチのマラソンマンに変身! メインはランニング&マラソンですが、時々「クールな嫁と明るい娘」に話が脱線(笑)      家族とマラソン、そして、酒とガンダムをこよなく愛する、男の日々をどうぞ!
プロフィール
HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
1972年生まれのアラフォー。
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)

フルマラソン
  ベスト 2時間48分43秒
  (2015年4月 長野)

ハーフマラソン
  ベスト 1時間22分01秒
 (2012年11月 諏訪湖)

100kmウルトラ
  ベスト 9時間28分20秒
 (2014年5月 野辺山)
ブログ内検索
忍者アド
最新コメント
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新CM
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新TB
PVアクセスランキング
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


先日行われた「大町アルプスマラソン(フル)」。

結果は先日のブログの通り、大惨敗です。



でも、失敗から学ばないと進歩はありませんから、どういう経緯だったかは、きちんと残しておきたいと思います。



先ずコースですが、

こういうコースでした。


スタートから8.13kmの第1折り返しまで下り続け、折り返し後は最高地点の21.3km地点まで延々と登り続け、その後27.83km地点の第2折り返しである「木崎湖」まで下り、又最高地点まで登ったら、後は40km地点までは下ってきてラスト2kmはほとんどフラットな路面となります。


で結果をGPSウォッチから拾いますと


先ず前半はこういう結果でした。



スタート直後、最初の下りになる8kmは、3分後半で走りました。

とにかくリズムを作る感覚で走りましたから、想定通りの走りが出来て、尚且つタイム的にも満足な状況でした。

で、折り返し後の21kmまでの上りについては4分前半で走り、勾配の割にはいいタイムで走れたのだと思います。

しかし、当初想定していたタイムに比べると若干速いペースだった為に、徐々に負担が大きくなってしまいました。

その結果、19kmあたりから苦しくなり、その後頂上までは、かなりつらくなったのがタイムからも読み取れます。

記憶でも、「あとちょっとで登り切るから、我慢我慢・・・」と言い続けていたのを思い出します。



さて、ハーフを通過して後半戦の状況はというと



このような感じになりました。



先ず最高地点まで登り切ったことで脚がきつくなったので、木崎湖までの下りは休憩代わりに脚を休めようと、無理に脚を動かさずに下りの勾配に体を任せて走って行きました。

ですので、22km以降の下りはあまりタイムが上がらず、3分後半の走り。

しかし、結構な勾配の中、このペースで走れば、自然と足の回転も上がりますので、着地の衝撃と脚の疲労が相乗効果で上がってしまったのだと思います。

その為、木崎湖周辺に入って勾配が緩やかになると脚が急にがくんと動かなくなり、疲労が一気に爆発して、27kmからはもうまともなペースで走れなくなってしまいました。

この後30kmを目の前にして足が痙攣してストップ。

ここからは、走っては止まり、又走っては止まりの繰り返しで、ここからはもうマラソンではなくなってしまいました。


結局、34.2km地点の上り坂は、足を引きずりながら休み休み登り、そこからの下りも着地の衝撃に耐えられず、止まっては走りの繰り返し。

ラスト2kmは意地で止まらずに走り切りましたが、スピードはジョグと変わらないような状況で、ゴールしました。


これが、今回の42.195kmの全てです。


では、なぜこういう結果になってしまったのでしょう?

やはり一番の原因は、レースメイクに一番問題があったのだと思います。


どういうことかというと・・・

先ず今回は、サブ3で走れる脚が出来ていないのに、サブ3ペースでアタックしてしまったことが最大の敗因。

そもそも当初の目的は、先ずは42.195kmをきっちり走り切ることにあって、仮にそれができて初めてタイムにもこだわるはずでした。

しかし、「サブ3」がどうしても必要最低条件のようになってしまい、前半からかなり突っ込んだタイムになってしまったのがいけなかったのだと思います。



ではなぜ、サブ3が狙える脚でなかったのかというと、やはり練習の質の問題が一番大きくなります。

春のレースが一段落し、秋に向けてのトレーニングが始まった夏から振り返りましょう。

先ず暑い夏は、まともなペースで走れませんので30km走も2時間20分から40分近くかかることが多く(キロ5分前後)、又、給水で立ち止まることも頻繁でしたから、「スピード持久力」は養えない状況にありました。

更に、30km以上の距離がほとんど踏めませんでしたから、42.195kmの長距離に耐えうる持久力そのものも育たなかったといえます。

次に夏が終わり、秋口に入ってもその状況は変わらず、9月以降で30km超走はゼロ。これでは持久力養成には程遠い状況となってしまいました。

やはりこの期間に1度は最低でも42km超走をすることで、距離の経験を踏んでおくべきでした。

さて、やっと暑い日が終わった9月後半からは走り込みが必要だったのに、ハーフのレースが2本立て続けに入ったことで、短い距離のスピードは鍛錬されたものの、42km走り切る脚づくりが出来ませんでした。

更にレース前は疲労抜きの為に、そしてレース後は疲労回復の為にと、負荷の低い練習も多く、結果としてこの時期でもスピード持久力のトレーニングができなかったことにつながりました。


ちなみに昨年を振り返ると、

9月の中旬に45km走で持久力トレーニングを実施し、その後の9月最終週でハーフのレースでスピード練習。翌週は30kmレースペース走でスピード持久力トレーニング。そして、次の週は軽めのメニューで抑え、翌週大町でフルのレースを迎えるという流れがきちんとできていました。


やはりこの差が大きいのでしょう。



そして、今年の最大の敗因。

それは、


気持ちが萎えてしまっていること。



昨年は、サブ3を目指して果敢に挑み、結果3月にサブ3を達成すると、その勢いのまま4連続サブ3を達成。

しかし今年は、自分の実力を過信し、「ハーフの90分切り」と「フルの3時間切り」は、「できて当然の領域」だと錯覚。

さらに普段の練習も、「月に400km超を踏むこと」だけが目的化してしまい、「何のために走るのか」という「明確なビジョン」が消えてしまったのが一番の問題なのだと考えます。

ビジョンの欠落は「ウェイトコントロール」にも影響を及ぼし、全く体が絞り切れていない状況が続きました。


これらを見れば、やはり結果として起こるべくして起こったことだと受け止めざるを得ません。



今後、どういう風に自分の気持ちをシフトしていくのか、考える時期に来たのかもしれません。

ただ一つ入れるのは、


安易に楽な方向に流れない


こと。



40代の年齢は、既に肉体的には下降線をたどる方向に進んでいます。

「三浦知良さん」の著書「やめないよ」でも、

「筋肉は使い切ることで状態が良くなるもの。だから無理をしないとどんどん無理が出来なくなってしまう」

と書いています。


たぶん今の状態なら、フルを3時間半で走るのは比較的たやすいことだと思います。

でもそれを何回か続ければ、きっと3時間半もきつくなる。

そこで、4時間にレベルを落とせば、一時楽になるけど、すぐにそれもまたきつくなる。


人間は「ホメオスタシス(生態恒常性)」という機能があり、「きつい状況も続ければそれが恒常化する」し、「楽な状況も続ければそれが恒常化する」と考えられます。

だから、いつまでもきつい状況に追い込んでおけば、それが恒常化し、更に又一段高いところに行けるはず。これが正のスパイラルで、その逆が負のスパイラルともいえます。




さて、ストイックな話でまとめましたが、次回大田原はどうなるのでしょう?


1ヶ月でできることはたかが知れている一方、今回の42kmを無駄にしないためにも、早めに負荷を上げておけば、十分間に合う可能性もあります。



フルマラソンで結果を出すことは、練習以外にも様々なファクターがありますので、結果からすべてが推測できるわけではありませんが、そこに至る「プロセス」だけはしっかりしたいと思います。




本日のラン 12.63km 1時間09分03秒(疲労回復ジョグ) 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ 大町で痛めた脚がまだ回復しません。
にほんブログ村

拍手[11回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ちょっとぐらい休んでもいいんじゃない?
今までず~っと上をめざしてきたんですから、
(たったの4年で3時間切りです)
ここらでちょ~っと一休みして下さいな。

人生は、短いようで長いと思います。
80過ぎてもなお、走っておられる方も…
私も、最高齢者賞がもらえたらいいなあ。

無理しないで、でもちょっとだけ無理して、
楽しんで走りましょう。

走って楽しみ、大酒を飲んで楽しみ、その他あれこれ頑張っている、
それが、ガンダムさんだと思っています。
かめ&うさぎ 2014/10/21(Tue)15:47:09 編集
Re:ちょっとぐらい休んでもいいんじゃない?
かめ&うさぎさん、ありがとうございます。

ほんとうに一休みも必要ですし、まだまだ長いこと走っていくとなれば、こんなことでうじうじしている場合じゃないですね。

目指せ!80歳現役ランナー!ww

・・・・と、

その前に、50歳、60歳とクリアしていかなきゃいけませんから、ここもあんまり考え込まない方がいいですね。

とりあえず、ダメージが大きすぎて今日のジョグも「絶不調」(笑)

短期的にも、しっかりと体を休めるランに徹します。
【2014/10/21 17:54】
無題
RX- 93さんは…強い…誰よりも強い…すごく強い!…のでRX- 93さんは…走りきることができる…例えば…一人でも…。

戦わなければ勝てない…。

マラソンは残酷だ…そして…とても美しい
みち 2014/10/21(Tue)16:58:17 編集
Re:無題
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

みちさん、ъ(゚Д゚)グッジョブ!!

みちさんの書き込みの意味わかる人は、後は「りょうまさん」ぐらいなんだろうなー

そういえば、みちさんのピグがミカサになっててビビったw←しかもクオリティーが高いw

もう完璧に「進撃LOVE」になってるね。


それにしても、コメントのセリフが続きの後半のセリフの引用じゃなくてよかったw

ちなみにそっちだったらどうなるか自分でやってみた(笑)

「RX-93は・・・腕が立たないばかりか・・・臆病で腰抜けだ・・・
とても・・・残念だ
ここで・・・指をくわえたりしてればいい・・・くわえて見てろ」

なんだか今の自分にハマりすぎてて怖い(笑)
【2014/10/21 18:10】
たぶん大丈夫(^^)v
大田原たぶん大丈夫だな!

なんて、無責任な…p(^^)q

RXさん、大町2回目でしょ?3回目だったかな?
一回達成してしまった大会、モチベーションは保ちにくいんじゃないかな?特にエグいコースってわかっちゃってるし。
過密にレースいれてたから、長くモチベーション持ち続けるのも過酷な状況でしたし。
脚が距離耐えれる練習をしなかったって自分自身思ってしまったし。

でも、今度は、ぜーんぶ、クリアですよ!

はじめての大田原!なんせ大田原ですよ!
今から照準合わせられるし!
距離練習できるし。

だから、大丈夫!

サブ3です!

今日のブログで勉強したこと。
楽をしたらそこから脱け出すこと難しいですよね。普通の生活でも。マラソンでも。ホントにそう思います。
距離は足が覚えるけど、足は忘れもする。
わたしも1月は30キロ練習できるような環境でなさそうなので、12月中にやらなきゃです。

いっつも、真摯に誠実に努力なさってるRXさん、頭がさがります。
ペンギンrunner 2014/10/21(Tue)18:45:29 編集
Re:たぶん大丈夫(^^)v
ぺんぎんさん、ありがとうございます。

大田原は5週間後ですから、調整は十分可能な状態にあります。

結果はともかく、最善だけは尽くしたいですね。

距離とスピードをしっかり脚に記憶させて望めば活路はあると思います。

初めての大会ですから、ぶっつけ本番の覚悟ですから、ある意味開き直れますね。

大町は実は4回目の参戦です。

ですから、道の様子も、坂の様子もよくわかっている分、しんどくなった時の気持ちが折れやすくなるのかもしれません。

そういえば、先に失敗した越後湯沢も4年連続4回目の参戦。

慣れてくると、落とし穴がぽっかり口を開けているのかもw

慣れによる慢心だけはしないように気を付けますね。


ペンギンさんは12月に30km練習取り入れるんですね。

寒い季節ですから無理なく楽しく頑張ってください(^O^)/
【2014/10/21 19:27】
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
忍者カウンター
日本ブログ村
ブログランキング参加中! ↓↓↓サブ3のクリックをお願致します。 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村
忍者AdMax
忍者アナライズ
バーコード
Copyright © 2008 ランニング倶楽部(部員1名) All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS