忍者ブログ
ダイエット目的で走りだしたはずだったのに、気がつくとサブ3ランナーとしてガチのマラソンマンに変身! メインはランニング&マラソンですが、時々「クールな嫁と明るい娘」に話が脱線(笑)      家族とマラソン、そして、酒とガンダムをこよなく愛する、男の日々をどうぞ!
プロフィール
HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
1972年生まれのアラフォー。
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)

フルマラソン
  ベスト 2時間48分43秒
  (2015年4月 長野)

ハーフマラソン
  ベスト 1時間22分01秒
 (2012年11月 諏訪湖)

100kmウルトラ
  ベスト 9時間28分20秒
 (2014年5月 野辺山)
ブログ内検索
忍者アド
最新コメント
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新CM
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新TB
PVアクセスランキング
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週の長野マラソンの反省のから、休日は従来の21Km走から30Km走もしくは3時間走を積極的に行って行きたいと決意してから最初の日曜日。

昨日の土曜日は、出勤日だったので、まさに最初の休日となりました。

「じゃあ、30Km走でも行ってみましょうか!」

と、思ったのもつかの間、本日は予定が目白押し。ΣΣ(゚Д゚;)ビクーリ!!

AM8時から地域にある「児童公園」の植栽剪定作業があり、午前中は走れない。お昼には、理髪店の予約。午後は、家族サービスでとある場所に連れて行く約束をしてある。

(´ε`;)ウーン…

いつ走るんだ?

・・・・・・・・・・・・・・・・・あっ、そうか。朝走ればいいんだ!( ゚Д゚)ハァ?

30Km走に必要な時間は2時間半ほど、8時からの作業に間に合わせるには、7時半には帰宅したい。
そうなると、走り始めるのは5時にしないと間に合わない。
で、起きてすぐ30Km走はきついので、時間に余裕を持って起床する必要がある。

・・・・・・・・・・・・・・・・・しょーがない。3時半起床だな Σ(゚д゚lll)ガーン

ちなみに、昨晩は22時に帰宅・・・

睡眠時間も犠牲にしながら、3時半起床にチャレンジです。
その為、週末とっておきのお楽しみである「晩酌」も中止し、帰宅後すぐにベット・イン!

ZZZZZZZZZZZZ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして、・・・・・・・・・早朝、3時半・・・・・・・・

目覚ましのアラームに反応して、予定通り起床完了。

日課の、リビング掃除に加え、トイレ掃除も敢行し、5時にランスタート!

今日の目標ペースは、キロ4分半。
持久力をつける30Km走には、30Km走り終わった後でも余力を残せるペースであることが必要だということだったので、ペース的には少し軽めです。

c7e4afb7.jpegただ、「気持ちよく走ること」は忘れないように、ペースを上げられる区間はペースを上げ、きつい区間は、少し抑え目に走ったので、ラップ的には「変化走」のような感じになってしまいました。

それでも、30Km走破後も余力は残っていましたし、その後すぐに剪定作業もこなせたので、今日の練習はとりあえず合格点。
ъ(゚Д゚)グッジョブ!!

今後もこの調子でがんばります<(`^´)>


それにしても、まさかの3時半起床・・・・・・・・・・

できれば、2度とやりたくない・・・・・・・・・・・・


本日のラン  30.14Km  2時間14分07秒

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ サブ3.5クリックで応援お願いしま~す。
にほんブログ村

拍手[2回]

PR
a7ab6e34.jpeg新聞記事にあった「適正飲酒学ぶDVD」という記事。

どうも、キリンが、正しいお酒の付き合い方を学べる映像教材をつくり無償提供をしているようです。








「適正飲酒?」(゚Д゚)ハァ?  なんだそりゃ?

まぁ字から推測すれば、「お酒の正しい飲み方」っていうことだよな~

・・・・って事は、

(予想)適正飲酒とは、

1.焼酎のお湯割りを作る時は、お湯を先に注ぎ、その後に焼酎を入れる
  (焼酎が先ではない)

2.沸騰したお湯で割らない(70~80度が適温)

3.ビールは、ラベルが上になるように持ってお酌する

4.ワインを注いでもらうときは、グラスを手でもたない

5.勧められた酒は、死んでも断らない! Σ( ゚∀)ゲッ!!

とまぁ、こんな感じでしょうか?

でゎ、でゎ、ホームページで確認してみましょう!

・・・・・で、見てみると「適正飲酒10カ条」なるものが掲載されておりました。

それによると・・・・

1.談笑し 楽しく飲むのが基本です

2.食べながら 適量範囲でゆっくりと

3.強い酒 薄めて飲むのがオススメです

4.つくろうよ 週に二日は休肝日

5.やめようよ きりなく長い飲み続け

6.許さない 他人(ひと)への無理強い・イッキ飲み

7.アルコール 薬と一緒は危険です

8.飲まないで 妊娠中と授乳期は

9.飲酒後の運動・入浴 要注意

10.肝臓など 定期検査を忘れずに

との事・・・・

フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!! まぁ、俺は大丈夫だな! Σ(゚д゚) エッ!? 

だって先ず1番は、酒を飲めば「意味なく」笑ってる事もあるくらいだから( `д´)b オッケー!でしょ、

2番目は、つまみは絶対食べるし焼酎もボトル1本分ぐらいが適量だからこれも( `д´)b オッケー!

3番は、焼酎は、割って飲むから、これも( `д´)b オッケー!

4番は、平日は飲まないようにしてるから休肝日も( `д´)b オッケー!

5番は、短い時間で一気に飲んじゃうから、これも( `д´)b オッケー!

6番は、無理させてまで飲ませるぐらいなら自分で飲んじゃうから( `д´)b オッケー!

7番は、薬をそもそも飲まないから( `д´)b オッケー!

8番は、生物学的に妊娠も授乳もできないから( `д´)b オッケー!

9番は、飲んだ後じゃなくて飲みながら風呂に入ってるからこれも( `д´)b オッケー!

最後は、毎年ドックを受けてるから、検査も( `д´)b オッケー!

・・・・・ね、全部大丈夫! 適正飲酒です私 v( ̄Д ̄)v ブイッ

じゃあ、映像教材も見てみましょう・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あれ?

お酒の適量は2ドリンク??????

ビールなら中瓶1本、日本酒なら1合で、2ドリンク・・・・
更に焼酎だと100mlぐらいでお終いということに・・・・・・

えっ、たったそれだけ! ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

ということは、私の週末の飲酒は、15ドリンクぐらい!(゚∀゚)アヒャ

完璧にオーバードーズです!


あ、「飲酒習慣スクリーニングテスト」もあるから、こっちもチェックしてみましょう(^O^)/

・・・・・・

・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・24点

audit_a.JPG


「ゾーン1・・・アルコール依存症の平均点・・・」






ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!!


この、ホームページは2度と見ないでしょう・・・


本日のラン 15.04km  1時間19分30秒


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ サブ3.5のクリックで応援お願いします!
にほんブログ村
 

拍手[2回]

なかなか、ゆっくりとDVDを見る時間も無いのがサラリーマンの悲しいところ。(つд⊂)エーン

なので、たまにレンタルで借りてきても、すぐには全部見きれないので、とりあえずパソコンのハードディスクに保存して、後で見るのがいつもの癖に・・・・・

・・・で、未だに見てないDVDが4本もある。Σ(゚◇゚;)マジデッ!?

(´ε`;)ウーン… 早く見ないと。

そんな中、以前にも触れた長湯ネタ(http://runner.blog-mmo.com/Entry/116/)。

本日は、その第2弾です!! Σ( ゚∀)ゲッ!!

ということで、本日は 

「お風呂で簡単デトックス! ゆっくり長湯も楽しいDVD観賞」

                                        をお送りします。v( ̄Д ̄)v イエイ



まずは、今回風呂に持ち込む「ネットブック」のご紹介。

こいつは、フル充電で3時間以上稼働する優れものです。更にハードディスクも250GBあるので、DVDもたっぷり収納可能な私のセカンドPCです。Σd(゚∀゚d)イカス!

携帯性から、モニタは10.1インチと小ぶりですが、風呂で見るには十分なサイズがあります。

とはいえ、当然このパソコンは防水機能がありませんので、毎度のごとく
huro3.JPG
ジップロックにイン! ヮ(゚д゚)ォ!
(おっさんの入浴シーンはキモイので外しました。Σ(゚◇゚;)マジデッ!?

バスルームは、簡易シアタールームに変身です!
huro4.JPG
まぁこれは封のできるビニール袋に放り込んだだけなので、完全防水になる訳ではありませんが、多少の水しぶきや水蒸気ぐらいはへっちゃらです。
(全ての安全を保証するわけではありませんので、マネする場合は個人の責任でお願いします<(_ _)>)


さてさて、そんな本日の作品は、「劇場版 戦国BASARA」

前日も見てたけど、眠くて寝ちゃった「途中までしか見てない」作品です。

入浴タイムは1時間。続きを見るならちょうどいい!ということでのチョイスです。


さぁ、半身浴で体を温めつつ、「歴史を見事なまでに無視した戦国絵巻」に熱くなっていると、自然と滝のような汗が流れおちてきます・・・・・・・・

「いや~、こりゃたまらん~」

「こりゃぁ、ダイエット効果も抜群じゃなかろ~か?」 ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

昔のコマーシャルで、(正確には覚えてないけど)「汗の量で考えれば、入浴はスポーツだ!」っていうようなフレーズがあった通り、相当な水分が絞れました。

事実、今朝の体重測定を見てみると、
前日計測が、体重59.3Kg 体脂肪率 6.8% となっていたのに対し、 体重57.4kg 体脂肪率 5.8% にまで減少していました。

(´ε`;)ウーン… どうやら2kg近く水分が抜けてしまったようです。

(※ あくまでも、水分です。人間は、一晩で2kgも脂肪は減りません!)

とはいえ、これだけ大量に汗をかいたのですから、少なからずカロリー消費はしているはずだと思います。

そんな中、「活動量計」についてのブログ記事(http://runner.blog-mmo.com/Entry/157/)を読んで、「かめ&うさぎ さん」から、タイムリーなお便りが・・・・・・・

(内容抜粋)
活動量計は、お風呂でも使えますか?
私は、時々半身浴をしているのですが、その消費カロリーが知りたいです。

・・・・・との事。

(´ε`;)ウーン… 私の持っている活動量計は、完全防水ではありませんので、こちらも早速、
huro2.JPG

「ジップロック・イン!」

・・・で、風呂場に持ち込んでみました・・・・ (゚∀゚)アヒャ

さあ、どんな結果になるのでしょう・・・?


・・・・・・と、いきたいところですが、残念ながら「活動量計」は、体の動きを感知して、その活動量をカロリー換算している機械です。
したがって、湯船で汗かいている時間も、リビングで座ってテレビを見ている時間も、活動量計にしてみれば、同じ「座っていた時間」の消費カロリーとしか認識してくれません。

その為、動きのない活動に関しては、正確に計測ができないのが泣き所です。
更に、防水ではないので、「水泳」や「水中ウォーキング」等の消費カロリーも出せません。
(も一つ、おまけで気づいた事は、脚にウェイトなどをつけて負荷をつけて歩いても、普通に歩いた場合と同じ消費カロリーしか表示しません。要は、体の動きから消費量を推測しているにすぎませんので、動きに反映しない負荷要素は判断してくれません)

・・・・・・・と、いう事でございますが、かめ&うさぎ さん、いかがでしょうか?


まぁ、カロリーは不明でしたが、疲労はバッチリ抜けて、今朝の「起床時の安静時心拍」は、
7fd77495.jpeg

たったの34回。ΣΣ(゚Д゚;)ビクーリ!!






とうとう、生きてる人と死体の中間になってしまいました!

        ( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!



本日のラン  10.18Km  46分15秒 
       (疲労が抜けたと思ったら、一気の減量で体がフラフラ・・・マジで一瞬死ぬかと思った)


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ ネタの為なら人体実験? サブ3.5のクリックをお願い致しま~す。
にほんブログ村

 

拍手[2回]

かつて「アル中」を患っていた頃は、毎晩深夜2時頃まで酒を飲むとういう日々を送る、完全なる「夜型人間」だった私・・・Σ( ゚∀)ゲッ!!

そんな私も、アル中がほぼ(?)完治し、毎朝のランニングが習慣化した現在に於いては、この朝活こそが毎日を充実させる重要なファクターになっています。


毎朝の目覚ましのセット時間は、「AM5時」

しかし、起きてすぐに走るのは、体に負担も大きいので、実際走り始めるのは、6時頃となっています。

つまり着替えやストレッチの時間を引いても30分程は、時間に余裕があるということです。


(´ε`;)ウーン…  なんだかもったいない!


そんな中、我が家のリビングを見渡すと・・・・・


まるで泥棒が入ったかのような散らかり様! ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!


我が家は夫婦そろってお片づけが大の苦手!イヤ━━━━(*´∀`)━━━━ン!!!!

つまり、散らかっているのは、この日たまたま・・・という訳ではないのです。


意味も無くただ無駄に過ごす30分。そして、散らかったままのリビング・・・・・・


・・・・・・・・しょーがね~な~ ...(´З`)チェッ


と、いうことで毎朝の朝活に「プラス・ワン」

リビング掃除を追加しました v( ̄Д ̄)v ブイッ


たった30分で?と、思うことなかれ。出しっぱなしになったものをあるべき場所に片づけ、掃除機をかける。このくらいの事なら十分にできる時間があります。

しかも派手に散らかっている分、掃除後は目を見張るほど美しい ☆彡


・・・・・・・・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

     こりゃー、続けてみる価値がありそーだ。


ということで、今週から始まった朝のお掃除ですが、本日で4日目に突入。


なんとか3日坊主は、脱出しました。

後はいつまで続くかが勝負となりました・・・・(゚∀゚)アヒャ


【 朝ラン前の掃除による効能 】

①限られた時間しかないので、テキパキと掃除ができる。

②適度に体を動かすのでランニング前のウォーミングアップにd( ^ω゚ )バッチリ!!


③嫁がちょっとだけ優しくなる


本日のラン  10.22Km  45分15秒 

   ・・・・・・・今日は、娘だけでなく、僕にも卵焼きを焼いてくれました(*^^)v
 
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ サブ3.5のクリックで応援して下さい!
にほんブログ村

拍手[2回]

ダイエットの一環で始めたレコーディングダイエット。

毎日の食事を全てメモして、一日の総摂取カロリーを管理して、1年半が経過しました。

一方で、消費カロリーについては、GPSウォッチと心拍計が連動して計算した消費カロリーがあるのでランニングについては正確に把握できるものの、それ以外についてはよくわからない・・・

仕方がないので、ネットで1日11時間勤務の事務職の場合の総消費カロリーを調べてみたところ、およそ2100Kcalだということなので、まぁざっくり1日2000Kcalとしたうえで、プラスランニングの消費カロリーを足したものを総消費カロリーとして計算していました。

なので、1日のカロリー収支は、それらの数値に基づいて把握してきました。
hyou.JPG
で、管理方法としては、左図のように、エクセルで作ったランニングダイアリー(参考記事:http://runner.blog-mmo.com/Entry/53/ )の入力項目として毎日記録しています。

そんな中、最近思う計測結果と体重変化に対する疑問・・・・・・・

1ヶ月のカロリー収支と体重の増減がリンクしていない! Σ(゚д゚lll)ガーン


一般的に体重1kg減らすのに必要なエネルギー収支は、「7200Kcal」だといわれています。
しかし、この表の中で1ヶ月の摂取カロリー合計と消費カロリー合計の差が7200Kcal以上あるのに減っていない時がある。(その又逆もある)

(´ε`;)ウーン…

やっぱり1日の消費カロリーがランニング以外で2000Kcalっていうのがざっくり過ぎる。

日々の生活を振り返れば、いくら事務職と言っても仕事中に体を動かす機会が多い時もあれば、全然動かない時もある。

更に休日に至っては、ランニング以外の時間の過ごし方で、ずっと屋外で体を使った日とDVD見ながら酒飲んでた日の消費カロリーが一緒になっているのもかなりおかしい。


・・・・・・・・っていうことで、

ついに自分への投資(無駄使い)ということでお買上(^O^)/
P4180276.JPGP4180277.JPG
活動量計です。
     
       ヮ(゚д゚)ォ!






これは、24時間肌身離さず持っているだけで、1日の消費カロリーを計測してくれるという魔法のようなアイテムです。

しかもこいつはジョギングにも対応しているタイプなので、朝ランのお供にも連れていけます。

重さも25gと非常に軽いので特に負担になりませんし、ポケットに入れておくだけでOKなのも便利です。

さぁ、私の1日の総消費カロリーはいったいどのくらいなんでしょうか?

これからの計測結果が楽しみです。( ^ω^)ワクワク


今日は、つけたばかりなので良し悪しはよくわかりませんが、データが蓄積されて、「ネタ」になるようでしたら改めて記事にします!
(まさかこの為だけに買ったのでは? ヾ(゚Д゚ )ォィォィ


本日のラン  10.18Km  49分03秒 

これだけ走って、今日のランニングの消費カロリーは、431Kcalと表示
                                      Σ(゚◇゚;)マジデッ!?

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ  サブ3.5のクリックお願いしま―す。
にほんブログ村

拍手[2回]

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
忍者カウンター
日本ブログ村
ブログランキング参加中! ↓↓↓サブ3のクリックをお願致します。 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村
忍者AdMax
忍者アナライズ
バーコード
Copyright © 2008 ランニング倶楽部(部員1名) All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS