忍者ブログ
ダイエット目的で走りだしたはずだったのに、気がつくとサブ3ランナーとしてガチのマラソンマンに変身! メインはランニング&マラソンですが、時々「クールな嫁と明るい娘」に話が脱線(笑)      家族とマラソン、そして、酒とガンダムをこよなく愛する、男の日々をどうぞ!
プロフィール
HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
1972年生まれのアラフォー。
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)

フルマラソン
  ベスト 2時間48分43秒
  (2015年4月 長野)

ハーフマラソン
  ベスト 1時間22分01秒
 (2012年11月 諏訪湖)

100kmウルトラ
  ベスト 9時間28分20秒
 (2014年5月 野辺山)
ブログ内検索
忍者アド
最新コメント
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新CM
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新TB
PVアクセスランキング
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜は子供を海につれていく予定で、会社を欠勤。

朝5時起床でさぁいくぞ!と思ったら


すっごい寒い・・・ ((´д`)) ブルブル…サムー

気温はまさかの16度。海水浴なんて気分の気温じゃない。

しかも、現地(新潟県)は、雨&最高気温は26度の予報。

これじゃー海水浴はムリってことで、子供を説得し、海水浴は8月に延期となってしまいました。




で、翌日の日曜・・・・・

海水浴中止の埋め合わせという程ではないんですが、

SA3D0057.JPG

ブルーベリー狩りに参上!






SA3D0061.JPG

アップにするとこんなにたくさん実をつけています。






ここは、我が家から車で5分かからないところにあるブルーベリー畑。

SA3D0062.JPG
毎年恒例行事のブルーベリー狩りですので、娘も手慣れたもので、ウロウロしながらガンガンとブルーベリーを摘んでいきます。

鳥よけのネットが低いので、大人はちょっとかがまないといけませんが、子供はへっちゃら。



色身の濃くなった熟した実だけを摘み取り、時々口に放り込みながらバンバン袋に放り込みます。




・・・・・で、

SA3D0065.JPG
大収穫!







通常ブルーベリー狩りは、500円~1000円ぐらいで、その場で食べる食べ放題型で、お土産でもちかえる場合は、100gで300円程。

今回は、その場でも散々食べた上に2~3Kgも摘んで持ち帰り、やりたい放題やってきました。


そしてすごいのは、これだけやって費用はタダ!ΣΣ(゚Д゚;)ビクーリ!!


それもそのはず。実はこの畑は、嫁方の親戚が所有する畑で、「勝手に採って行っていいいよ~」と言われており、毎年そのご厚意に甘えて、根こそぎ摘みまくります。

ですので、もはやキロ単位での収穫は、「ブルーベリー狩り」といよりは、「収穫の農作業」。

全員汗だくで摘みまくります。

長野県は、ブルーベリーの収穫高日本一の県。

季節の味を存分に堪能致しました(^^♪

その後は、畑の所有者の親戚のおじさん&おばさんと合流し、見晴らしの良いレストランで昼食!
SA3D0068.JPG
海へはいけませんでしたが、娘も満足の週末となりました♪








ランの結果

土曜日  21.52Km 1時間42分44秒
日曜日  21.30Km 1時間48分30秒

・・・・・・・未だ絶不調から脱出できず・・・・・・・・・・・・・

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ ポチっと一押しお願い致します。
にほんブログ村

拍手[2回]

PR
明日は、くそ忙しい中無理言って会社の休みを取りました。

理由は一つ。


「子供を海につれてって♪」

海無し県の長野県民にとって海は一大イベント!向かうは新潟の海水浴場です♪



嫁の都合で、今月いけるのは明日の土曜しかないとのことで、2日前に急遽決まってしまいました。


なんとか必死で仕事も片付け、行ける体制も整いました。



・・・・・・・が、


明日の天気予報は小雨!! ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!


しかも、


最高気温は26度しか上がらない!

ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!!




本当に明日は海にいけるのでしょうか?


本当に海に行く or いかない ?


あしたは、どっちだ~♪



本日のラン  10.13Km  46分41秒(久々にペースアップ!)

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ 風邪だけは引きませんように・・・
にほんブログ村

拍手[0回]

体調が悪くてまともに走れていないところに追い打ちをかけるようにやってきた


くそ忙しい仕事! ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!




くそ~、いつ終わるんだこの仕事は????


頭にきたから、仕事中にブログ更新だ~!

(・・・・・・って、いつもやってるくせにぃ (∀`*ゞ)テヘッ )





・・・・でもネタがない・・・・Σ(゚д゚lll)ガーン





って事で、忙しさをアピールすべく、会社のテーブルで済ませる食事でもアップします。


・・・・・


・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・せーの!



P7190585.JPG

ジャーン!!







なんと、これだけです。


メイン料理(料理?)は、サバ缶

(サバ缶は、食べ終わった後だったので「缶から」の状態で撮影に参加。)

もう一品の隣の袋は「コールスローサラダ」なんて洒落た名前が付いていますが、


これは、ただのキャベツの千切り!


しかも、「レジにて半額!」のステッカー付。 ヮ(゚д゚)ォ!

これにフランス産の岩塩(ここでちょっと見栄を張るw)をふって、そのまま頂きます。



最後に明らかに足りない栄養素は、マルチビタミンのサプリで補助。



でも、たんぱく質とビタミンしかない食事・・・・・・

そして何より、


「愛のない食事」 キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


この夕食に最も足りないのは、心の栄養かもしれません・・・・・・


(本日の夕食の総額)

サバ缶 特売99円(税込) ・ キャベツ50円(半額)



って、・・・・・・ん? これって

(本日の夕食)

サバ缶(猫の餌) ・ 半額キャベツ(うさぎの餌)


・・・・・・・・・ペット並み!! ヮ(゚д゚)ォ!



本日のラン  10.20Km  52分24秒(未だ絶不調から脱出できず・・・) 


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ  良く考えたら、「猫缶」ってマグロだから猫の方が高級?
にほんブログ村

拍手[4回]

昨日は全国的に猛暑日となった地域が多く、長野県内の私の住む街でも、最高気温が35.2度(15時時点)と、今年初の猛暑日を記録しました。

こんなくそ暑い中をキチガイのように走り込む(炎天下の中21Km走)と体にいろんな影響が出てきます。

まず、多量の汗で水分が失われると、体から汗が出てこなくなります。当然、ランニング中に水分補給もしますが、それでも追い付かない程の汗で水分量が減ってくると首から下は、あまり汗をかかなくなってきます。
これは、私見ですが大事な脳を冷やす為に頭は汗をかき続けますが、水分が足りない分手足の汗はセーブされてしまうのかもしれません。

続いて、心拍数ですが、JOG程度のゆっくりペースなのに心臓はムチャクチャ動きます。通常、キロ5分半~6分ぐらいのJOGでの心拍数は120~130未満といった感じですが、この日は160~170の間でフルマラソンのレースに近い心拍数になってしまいました。これも、猛暑の中のランニング特有の症状です。

最後に、ランニング後ですが、激しい疲労と急激な日焼けにより、翌日の今朝は体中がパンパンにむくんでしまいました。更に、追い打ちをかけるように大量の酒も注ぎこんでいますので、本当に自分の体とは思えないくらい体が膨らんでしまいました。
当然、むくみの正体は大量の水分ですので体重にもろに反映し、昨日の体重が59.1Kgだったのに対して、今朝は64.3Kgと5キロ以上も増量しています。

これだけでも十分体を酷使しているのですが、昨日は休日を利用して慣れない庭の芝の張替作業を実施。しかも、35度を超えた最も暑い時間帯に実施。全身が筋肉痛になったのと同時に熱中症のようなだるさも体に残ります・・・・

とまぁ、そんな訳で本当に体中が悲鳴を上げています。

脚の筋肉の強張りかたはハンパなく、太もももふくらはぎもパンパンに張っています。

辛い筋肉疲労・・・・・なんとか早く直したい・・・・そんな強張った筋肉に最終兵器を投入します!

DSCF0036.JPG
先日の記事にも書いた「コリホグス」。筋肉弛緩剤を投与します。

筋肉を緩めてほぐす! これで、体が楽になればラッキー・・・・と思ったんですが、やはり市販薬は効き目が弱い。

なかなか筋肉の張りが楽になったような感じはしてきません。


筋肉弛緩剤は、大量に投与すると心臓も止まってしまうヤバい代物。やはりOTC医薬品レベルでは、かなり弱いレベルの筋肉弛緩剤のような気がします。

一瞬脳裏をよぎる、「オーバードーズ」の誘惑・・・・

「2倍量飲めば、ちっとは効くんじゃないだろうか?」

そんな邪道な誘惑を振り払い、「用法容量を守って服用」!

やはり薬よりも効果的なのは、体を休める事以外にはなさそうなので、ゆっくり寝るしかないのかもしれません。


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ でも。一日中PC作業をしていても肩こりは感じなかったのは、薬のおかげ??
にほんブログ村

拍手[2回]

夏です!

気温はもう30度を超えてしまいました。

そんな中、30キロ走にチャレンジ! Σ(゚д゚) エッ!?


・・・・・しましたが、


暑くて死にそう・・・・・


15キロ付近で吐き気でマジで倒れそうになり、急遽予定を変更して、ハーフ走で終了。


でも、トレーニングとしては物足りないので、追加のトレーニングとして、ラン後すぐに娘を連れてプールへ直行。
暑さにやられた体をクールダウンし、筋肉痛でこわばった体を水圧でほぐします。


SA3D0055.jpg

2時間ほどのスイミング!


気がつくと・・・・・・


あれっ?? 1週間以上悩まされていた足のむくみがすっきり解消!

足の疲労も軽減し、心身ともにリフレッシュ!



行ってよかった! イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!


体が良い方向に変わった気がします。



夏ってサイコー!



本日のラン  21.27Km  1時間48分11秒

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ  サブ3.5を押して応援してください!
にほんブログ村
 

拍手[1回]

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
忍者カウンター
日本ブログ村
ブログランキング参加中! ↓↓↓サブ3のクリックをお願致します。 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村
忍者AdMax
忍者アナライズ
バーコード
Copyright © 2008 ランニング倶楽部(部員1名) All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS