忍者ブログ
ダイエット目的で走りだしたはずだったのに、気がつくとサブ3ランナーとしてガチのマラソンマンに変身! メインはランニング&マラソンですが、時々「クールな嫁と明るい娘」に話が脱線(笑)      家族とマラソン、そして、酒とガンダムをこよなく愛する、男の日々をどうぞ!
プロフィール
HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
1972年生まれのアラフォー。
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)

フルマラソン
  ベスト 2時間48分43秒
  (2015年4月 長野)

ハーフマラソン
  ベスト 1時間22分01秒
 (2012年11月 諏訪湖)

100kmウルトラ
  ベスト 9時間28分20秒
 (2014年5月 野辺山)
ブログ内検索
忍者アド
最新コメント
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新CM
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新TB
PVアクセスランキング
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は全国各地で大雪です。

全国高校サッカー決勝戦も中止! 東京都内も雪で交通ダイヤが大きく乱れ、羽田・成田の空の便も離発着できずにトラブってます。

長野県内に住む我が家も当然のように・・・
P1140209.JPG
雪・・・・・・・・・









そして、


P1140198.JPG
雪・・・・・・・・・・









そして、

P1140207.JPG
バカ 1名・・・・・・・・・・・

(娘がしぶしぶ撮ってくれた(笑))






何を考えているのか、1時間半ほど雪かきをした後、まだガンガン雪が降る中、ランニング決行!

こういう愚行が、本当に βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ・・・・・・・・・・・・・


P1140201.JPG
雪かきに、白いスノトレシューズで、

   ランはブルメタのスノーターサー。







1時間以上のランニングの結果・・・・・・・・・・
P1140210.JPG
10.15kmを完走!

歩道は完全に雪で埋まって走れなかったので、車が通って圧雪された400mほどの区間を行ったりきたりしながらのランでした。





本当は50km走をやりたかった連休最終日・・・・・・・・・・・

結局今日のトレーニングは、

雪かき 1時間半

雪道ラン 1時間5分 (10.15km)

雪かき(2回目) 30分

と言うことで、合計3時間トレーニングになりました。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ今日走ったバカは、県内に何人いるだろう?
にほんブログ村

拍手[1回]

PR
今日は30km走を実施しようと昨日から計画。

スピード持久力強化のトレーニングが不足していたので、ある程度のペース(負荷)で30kmを走り切ろうと企てますが、adizero mana7がへたってきていて、スピードに乗れるシューズがない・・・

ってーことで、

P1130185.jpg
adizero Japanを引っ張り出します。








昨年1年間で4レース使ったこのシューズ。

100kmはゆうに超える走行距離でレースシューズとしての旬は過ぎたため、トレーニング用に降格人事を行います。

とはいえ、もとはレーシングシューズですので、走り心地は


とっても( ´∀`)bグッ!


今でも現役で行けますよ~って言ってるような感じです。


今日のコースは、超絶アップダウンコース!

急こう配の下り坂と折り返し後は逆に上り坂に変わる区間が合計6kmを含む30kmコース。

ですので・・・

kiroku.jpg
ラップが荒れる荒れる(笑)


キロ3分中盤から5分中盤までラップ差がありますw




それでも、トータルで2時間15分は切っているので、とりあえず及第点。


やっぱり、Japanは、履き心地が良いな~って感じるランでした。


レース用にはJapan2も持ってますが、個人的にはJapanの方が攻撃的な感じで大好きです。Japan2は、角が取れてマイルドな履き味に仕上がっているため、安定して使える半面、レースで使うにはちょっと物足りない感じもしています。

アディダスさん

もう1回、Japanのようなシューズを作ってみませんか?

(匠とは違う履き味のシューズ希望☆彡)


本日のラン  30.06km  2時間13分07秒
 
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ うーん、今日は気持ちよく走れたぞ!
にほんブログ村

拍手[2回]


こまっちゃうナ~♪  デートに誘われて~♪

どおっしよお~♪  まだまだ早いかし~ら~♪

うれしいような♪  こわいような♪

ドキドキしちゃう♪  私の胸♪




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・って、

誘われた「デート」とは


なんと・・・・・・


飛騨高山ウルトラマラソン! Σ(゚◇゚;)マジデッ!?
 



先日の記事 「鉄人」にて、飛騨高山ウルトラマラソン参加に揺れる思いを綴ったところ・・・

komennto.JPG
このコースを設定された方からお誘いを頂きました。





で、お話しによると・・・・・


「まもなく定員間近だから、エントリーはお早めに!」


との事・・・・・



(・3・)エェー!?


ど~しよ~かなぁ~  ヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ




う~ん、ますます悩むな~


・・・・・・・・・という事で



ゆれ~るぅ  おも~い♪ (ZARD風)




本日のラン  10.28km  47分53秒

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ ビギナーが3週間隔でウルトラ連戦って有りですか?
にほんブログ村
 

拍手[0回]

忙しかった業務のうち、いっこだけ片付いた。


・・・・・ってゆーか、もうじき片付くところまでこぎつけた。



それが、

従業員への貸与携帯方式移行業務



どーゆー事かというと・・・・・・・・

これまでは、従業員個人の携帯を業務使用してもらう代わりに、毎月の給料で「借上げ携帯代金」を会社が支給していたんだけど、それを会社が契約した携帯電話を従業員に貸与し、業務使用してもらおう・・・っていうお話し。


なーんでか?って言うと、


ズバリ コスト削減のため!


これまで従業員に支給していた、「借上げ携帯代金」より、携帯電話を会社で契約して従業員に貸与した方が安く済むらしく、「うちの会社だけでなく、グループ会社全社をあげて、この方式に移行せよ!」と、社長が指示。


で、そのプロジェクトリーダーを任されちゃったというわけです。


自社だけでなく、グループ他社まで巻き込んで行うこのプロジェクト。



すっごい、めんどくさかった! Σ( ゚∀)ゲッ!!



なにせ、グループ他社へのプロジェクト遂行の根回しやら、役員の説明やら、事前準備がたっぷり。

更に携帯会社のキャリアの選択から価格の交渉まで、3ヶ月の月日をかけてやってきました。



・・・・・で、


なんのかんのの細かい仕事をわずかに残して、ようやく昨日、全社員に携帯電話配布と運用方法の説明会が完了!



ようやく一区切りがつきました(^O^)/



さぁ、あとはもう2つ残っている業務を今月中に片づければ、来月は平穏な日々がやってきます!




あとひと踏ん張り頑張るぞ~! 



ちなみに

今回の業務により勝ち得たもの・・・・・・・・・

P1110183.JPG
会社から貸与された携帯電話








私は営業職ではないので、本来携帯の手当をもらっていたわけではないんですが、今回のプロジェクトに便乗して、自分自身にも会社契約の携帯電話をしっかり支給。

これにより、自分のスマホと会社の携帯の2台持ちになりました!



本日のラン  10.34km   58分32秒 (なんだか疲れが溜まって、今日もJOG)

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ スマホ + 携帯の2台持ち・・・・・ちょっと憧れてました
にほんブログ村

拍手[0回]

2月から始まる


「月に1回はレースに出よう!」

という個人的な楽しみ。


昨年は「ハーフマラソン」がメインだったんですが、今年は距離がちょっと(?)長めです。


ちなみに、

2月・・・群馬県桐生でハーフ

3月・・・石川県能登でフル

4月・・・地元長野県長野市でフル

5月・・・地元長野県野辺山でウルトラ(100km)

7月・・・地元長野県小布施でハーフ

と、ここまでエントリーが完了しています。


・・・・・・・・・・・で、よく見ると(見なくてもww)


6月が抜けてる!

って事に気がつきます。




ま、普通は6月以降はマラソンとしては暑すぎて「シーズンオフ」にあたる季節。

大会を見ても、山間部の「トレイル」が中心に開催されるか、北日本以北に行かないとあまりレースはありません。



昨年6月はというと、長野県の女神湖にて行われた山岳レースのようなハーフマラソンに出場。

今年もめぼしいレースがなければ、ここにしようかと思ってました。



・・・・・・・・・・・・・が、


昨年より新設された大会が6月にあるんです。



それが・・・・・・・・・・・・

hida.JPG
飛騨高山ウルトラマラソン!




またしても100kmマラソンに目が行ってしまいました・・・・・・・orz



とはいえ、5月に野辺山100kmがあって、翌月すぐに又100km・・・・・・・・・


しかも、野辺山100kmがウルトラデビュー戦で完走できるかもわからないのに、翌月又ウルトラなんて無謀では・・・・・・


ってゆーか、そもそも毎月ウルトラに出る人なんているのか?・・・・って思ったら



いた! エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?


ブログにコメントを寄せてくれる、「ヨッシーさん」です。

今日の記事 「飛騨高山ウルトラにエントリー」を拝見したら、野辺山に引き続き飛騨高山にもエントリーしたとの事。


うーん、世に鉄人は多いと聞くが、こんな身近にいようとは・・・・・・・


そんな話を聞くと・・・



私もエントリーしたくなっちゃうじゃないですか~(笑)



ちなみに、「ヨッシーさん」のブログへは昨日の記事 「物欲の向こう側」 に頂いているコメントから飛べますので、興味のある方は、是非(^O^)/





本日のラン  10.30km  52分53秒 (今日はJOG)
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ Mにとってはウルトラは中毒性があると聞きますが・・・・・・・・
にほんブログ村
 

拍手[1回]

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
忍者カウンター
日本ブログ村
ブログランキング参加中! ↓↓↓サブ3のクリックをお願致します。 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村
忍者AdMax
忍者アナライズ
バーコード
Copyright © 2008 ランニング倶楽部(部員1名) All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS