忍者ブログ
ダイエット目的で走りだしたはずだったのに、気がつくとサブ3ランナーとしてガチのマラソンマンに変身! メインはランニング&マラソンですが、時々「クールな嫁と明るい娘」に話が脱線(笑)      家族とマラソン、そして、酒とガンダムをこよなく愛する、男の日々をどうぞ!
プロフィール
HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
1972年生まれのアラフォー。
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)

フルマラソン
  ベスト 2時間48分43秒
  (2015年4月 長野)

ハーフマラソン
  ベスト 1時間22分01秒
 (2012年11月 諏訪湖)

100kmウルトラ
  ベスト 9時間28分20秒
 (2014年5月 野辺山)
ブログ内検索
忍者アド
最新コメント
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新CM
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新TB
PVアクセスランキング
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝の新聞(読売)に、でかでかと広告されていたもの。

hajimeyou.JPG今年の夏は富士山に登ろう!!

というキャンペーンの告知


さらに、これにあわせて「富士山はじめてガイドブック2012」なる冊子の紹介もありました。

このガイドブックは、富士山登頂のノウハウがぎっしり詰まった1冊で、

しかも、タダで配布してるとの事!ΣΣ(゚Д゚;)ビクーリ!!


全国のアウトドアショップなどで、無料配布されており、無くなり次第終了というこの商品。
ネットで調べてみると、割と人気ですぐに無くなっちゃう代物らしい。


こりゃぁ、絶対に欲しい!!!


ということで、昼休みに近所のアウトドアショップへゴー!

店内を物色すると・・・・・・、

P6130473.JPG発見!!

しかも残り3冊しか残ってない。

いやー、ギリギリセーフでした。

ありがたく2冊お持ち帰り!Σ(゚д゚) エッ!?

我が家と弟家族用に1冊づつ頂いてきました。

これで、このショップは用済みですので、無料冊子(2冊)を手にし、

後は 何も買わずにさっさと退店します。 ΣΣ(゚Д゚;)ビクーリ!!


会社に戻り、早速中身を拝見(^O^)/

P6130474.JPGP6130475.JPGP6130476.JPG







コンテンツは、

「計画を立てよう! 山登りの3W1H」や 「富士山登頂の4つのルートの紹介」。更には「必要なギアの紹介」など盛りだくさんの1冊で、A5サイズの冊子に全48ページの構成ですから、実際の登山にも持って行けそうです。

7月1日に山開きが行われ、8月31日には閉山してしまう、この富士山にいつか登ってみたいという思いがあり、家族にもその話をしています。

嫁は、小学校の時一度アタックしていますが、メンバー内で高山病者が出た為に頂上目前で下山しており、頂上は未到達。

長野県民である私は、中学の校外授業で八ヶ岳(標高2899M)を登頂。プライベートでも御嶽山(標高3067M)の登頂経験はありますが、富士山はまだ未経験です。

歩いて登るだけでも大変なのに、この山を走って登ろうという

富士登山競走(吉田ルート)というド変態なレースもあり、これも視野に入れた上で一度自分の足で登ってみたいと思っています。


アラフォー夫婦に小3の娘。

この家族が、登山する日はいつになるのでしょうか?

今日は先ずその為の下調べとなりました。

ちなみにこの冊子の内容は、まるまる 「富士山からはじめよう http://www.yomiuri.co.jp/adv/fujisan/ 」

このホームページに載っていますので、冊子をゲットできなかった方は、参考にしてみて下さい。


本日のラン  10.19Km  48分50秒

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ サブ3.5クリックをお願い致します<(_ _)>
にほんブログ村
 

拍手[3回]

PR
疲労が溜まっています・・・・・

振替え休日の関係で、昨日の月曜が休みとなり、日曜~月曜の2連休。
なので、休みは十分ありました。

更に今週末は、ビーナスマラソンがあるので、日曜は23Kmのペース走で月曜は12Kmのジョギングと軽めのメニューでおわらせたので、肉体疲労は少ないはず・・・・・

でも、すっごい疲労が溜まってる (´Д`)ハァ…

なんでだろう? 

そして、何疲れ?

・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そうか・・・・・・・・


飲み疲れだ! ヮ(゚д゚)ォ!


考えてみれば土曜の夜から3連チャンで飲みまくり、とどめの昨日は発泡酒2.5リットル アーンド 焼酎1リットル。

平日休みだったので、嫁も子供もいない事をいい事に、昼の3時からDVDを見ながら昼酒スタート!
(DVDは、ガンダムOOの総集編という痛い状況)

ランニングは1時間程だったのに、


酒は、6時間のロングラン!Σ( ゚∀)ゲッ!!

その後、酔いざましで娘と風呂に入り、締めはチキンラーメンを食べて、即気絶(就寝)・・・・・。



・・・・・そして、今朝。

いつも通り、5時に起床し昨日のオーバーカロリーを少しでも解消しようと朝ランの体制を整えますが、体は完全に拒絶反応を示します。Σ(゚д゚lll)ガーン

僅か200mほど走ったところで、脚に極度の疲労感と軽い痛みがあり、無理して走ってもろくな事にならなそうな雰囲気が漂います。

更に、大会までは後5日という事を考えると、早目に疲労を抜いておかないとかなりヤバい気がします・・・

そんな訳で、本日の朝ランは急遽お休み。

余った時間は、リビングで30分程の仮眠をとって消化します。


さて、飲み疲れの影響は肉体疲労のみならず、体重にもリアルに反映します。

先週末、58.8Kgだった体重は、今朝の計測時に63.1Kgへと大幅に増量。なんと4.3Kgもの水分やら食べ物がどっさりと体に溜まってしまいました。


疲労回復と減量が急務の課題となり、現在疲労による睡魔が日中容赦なく襲いかかってきます。

飲み過ぎは、睡眠の質を低下させ、解毒でフル稼働する肝臓は完全に疲弊して肉体疲労の回復を行う余裕は全くない状況になっています。

大会までの5日間は、禁酒はもちろんのこと、睡眠時間もたっぷり取らないと、万全の態勢は整わないかもしれません。


本日のラン  疲労でお休み

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ サブ3.5クリックお願い致します。
にほんブログ村

拍手[3回]

久しぶりに平日のお休みをいただきました(^O^)/

今週末は大会なので、ハードなトレーニングは、疲労を残してしまうので軽めのメニューにしつつも、体に軽い刺激は入れておきたい感じがします。

そんな今日のトレーニングメニューは、Jog&坂道ダッシュ!ヮ(゚д゚)ォ!

ゆっくり10Kmを流した後、自宅そばの坂道を一気に駆け上がり、脚筋力を鍛えます。

10Kmをキロ5分半のゆっくりペースで流し、体を温めます。そしていよいよ、坂道ダッシュの会場に向かいます。
P6110471.JPGP6110470.JPG








写真で見るとたいしたこと無さそうですが、実際登るには結構な斜度のある心臓破りの坂。
400m程の距離ですが、すっごいきつい坂路になります。

ここを、はぁ、はぁ、いいながら3本往復。

脚はがくがく、息もぜいぜい、1キロちょっとの距離ですが、すごいきついトレーニングになりました。

来週は、標高1700Mのハーフマラソン。

今日の練習よりもきついコースを走ります。秋のフルマラソンに向けたトレーニングを兼ねたレース。

今日の練習も生かしていきたいと思います。



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ サブ3.5クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
 

拍手[2回]

嫁の車が、2週間後に納車になります。

これまで乗っていた車は、平成13年車のワゴンR(4WD)。

結婚直前に買った新車ですが、すでに11年もたってしまいました。

当然、ディーラーでは代替えといっても査定は0円。Σ(゚д゚lll)ガーン

単に廃車扱いのように引き取られてしまいます。

嫁の車は、型式こそ古いけれど、ろくに乗っていないので走行距離は48000Km 程、事故もなければ修復歴もありません。さらに、横浜から長野に嫁いでくるにあたって、不慣れな道の案内用にナビゲーションも付いてます。
P6100467.JPGP6100468.JPGP6100463.JPG








このまま廃車じゃもったいないな~

ということで、全国チェーンの買い取り業者に持ち込みます。

(店)買い取りですか?

(私)はい(^O^)/

(店)買い取り価格はどのくらいを希望されていますか?

(私)限度額いっぱいで(^O^)/ っていうか、可能な限りの高値で!


のっけからむちゃを言います。

(店)とりあえず、査定はさせていただきますね。

・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(店)うーん、年式は古いですが、走行距離は少ないですね。通常ですと、このくらいの査定なんですが、今日即決いただければ・・・・・・で、こちらもかなり高値を出しますから、今日車を置いていければこの値段で買わせて頂きたきたいのですが・・・・・・

(私)今日、車を置いてくの?次の車の納車が2週間後なんだけど、代車貸してくれたら考えてもいいよ(^O^)/

(店)ちょっとお待ちください

・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(店)マニュアル車でもよろしければ、なんとかお出しできますが・・・・奥様、お乗りになれますか?

(嫁)私、マニュアル車乗れないんだけど(>_<)

(私)おれが乗るから、嫁は俺の車に乗ればいいよ

(店)じゃあ、この条件でいいですか?

(私・嫁)はい(^O^)/


ということで、車を無事売却!

0円の車が15万で売れました。

来週には、新車のルークスが納車されるので、その楽しみもありましたが、その前にちょっとしたお小遣いも手に入りました。今日はちょっぴりラッキーでした!



本日のラン 23.12Km  1時間43分56秒

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ サブ3.5クリックで応援してください!
にほんブログ村

拍手[2回]

関東・甲信地方も今日から梅雨入りか?とのニュースが舞い込んできました。


そんな今朝の天気は、当然 雨!(ノД`)シクシク

土曜日だというのに出勤日の今日は、雨天の朝しか走る時間がありませんでした。Σ(゚д゚lll)ガーン

気温は14度・・・・ずぶ濡れで走るか?それともカッパか?悩んだものの、来週に控えた大会を前に風邪だけはひきたくなかったので、すかさずカッパをチョイス!ヮ(゚д゚)ォ!

とはいっても、上下両方着るには暑すぎるので、本日は上半身のみカッパです。


何度も書いていますが、私の住む街は、結構な田舎町。
緑も多く、雨の日に走ると、草木の濡れる香りが心地よく感じられます。

「雨の日は走らないって人が結構いるみたいだけど、もったいないよな~」なんて、自分の尺度だけで考えながら、今日はゆっくりとジョギングペースのラン。

10Kmの道のりを軽く流したあと、帰宅します。


帰宅後・・・・・・・・

ふと、玄関にある鏡に映った自分を見つめ、


「この姿はブログに載せてなかったんじゃないかな~」

と、考える。


すると、後は当然・・・・・・・・
P6090465.JPG
「パシャ!」


お決まりの、自分撮り(鏡越し)! ヮ(゚д゚)ォ!


今日は、これで走ってきました



しっかし・・・・・・、

土曜の朝っぱらから、ずぶ濡れのカッパを着たおっさんが、カメラ片手に自分撮り。


我ながら、「バカなことやってるな~」と思っていると

その横を、嫁が通り過ぎます・・・・・・・・・・・・・・


(嫁) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


おーい、何かつっこんでくれよ~!!! 

うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ



・・・・・・・・なにも言われない方が辛いです。 (放置プレイは、やめて下さい・・・)



本日のラン  10.24Km  55分56秒

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ 優しい皆さんは、サブ3.5クリックして下さい。
にほんブログ村

拍手[2回]

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
忍者カウンター
日本ブログ村
ブログランキング参加中! ↓↓↓サブ3のクリックをお願致します。 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村
忍者AdMax
忍者アナライズ
バーコード
Copyright © 2008 ランニング倶楽部(部員1名) All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS