忍者ブログ
ダイエット目的で走りだしたはずだったのに、気がつくとサブ3ランナーとしてガチのマラソンマンに変身! メインはランニング&マラソンですが、時々「クールな嫁と明るい娘」に話が脱線(笑)      家族とマラソン、そして、酒とガンダムをこよなく愛する、男の日々をどうぞ!
プロフィール
HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
1972年生まれのアラフォー。
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)

フルマラソン
  ベスト 2時間48分43秒
  (2015年4月 長野)

ハーフマラソン
  ベスト 1時間22分01秒
 (2012年11月 諏訪湖)

100kmウルトラ
  ベスト 9時間28分20秒
 (2014年5月 野辺山)
ブログ内検索
忍者アド
最新コメント
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新CM
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新TB
PVアクセスランキング
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は、白樺高原ビーナスマラソンがあり、マラソン大会から帰宅した私は、午後の3時頃から

「たった一人の慰労会in自宅」を堪能します。


そんな中、なんだかソワソワしながら娘がしきりに嫁を誘っています。

(娘)ねえ、ねえ、ママ~、ちょっとお出かけしようよ~

(嫁)うん。じゃあ、ちょっと出かけようか(^O^)/

(娘)パパはお留守番しててね

そう言い残して、2人は外出。私は、一人ぼっちになりながら盛大に慰労会を続けます。ヮ(゚д゚)ォ!

そして、飲み続ける事3時間・・・・・・・

ようやく二人が、帰宅します。

(娘)パパ、ただいま~ ε=(ノ゚д゚)ノ タダイマー

(私)お帰り~!

(娘)はい!父の日のプレゼント

(私)Σ(゚д゚) エッ!?  なに?なに?

(娘)ジャーン

P6170533.JPG
酒!!!

しかも、本格焼酎(麦)

「鬼ころし」1.8リットルパック!



(娘)これねー、1400円もしたんだよ~。

(私)へ~、そうなんだ。(てゆうか、焼酎としては激安の部類ですが・・・・)

そこへ、すかさず嫁が一言追加。


(嫁)質より量の方がいいのかな~って思って♥

(私)・・・・・・・・(できれば量より質でお願いします↴)

写真に撮った時は、外れてしまってますが、赤いビニールひもで蝶ちょ結びしただけの

シンプルなリボンもあしらわれておりました。

既に、手元に1.8リットルの焼酎(本格焼酎:麦)がある所に、ほぼ同じグレードの焼酎が追加され、


合計3.6リットルも!!ΣΣ(゚Д゚;)ビクーリ!!


嫁はというと、父の日に合わせて夕飯を焼肉にしてくれました。なので、これをつまみながら、娘の買ってきてくれた(もちろんお金は嫁の財布)焼酎をあおります。


さて、時間は流れ・・・・・・・

マラソン大会の後で疲労のたまったこの体。更に昼の3時から飲み続け、正確な記憶があるのは夜の9時頃まで・・・・・・・・・

気がつくと・・・・・深夜2時! キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


しかも、座布団と座布団の間に挟まったまま、リビングに放置。

そんな、人間ハンバーガー状態(バンズが座布団、ビーフパティが私)で目が覚めました。



まっ、散々食べて、飲んでの父の日。

祝ってもらったのも初めてだったので、

最高にハッピーな1日でした!v( ̄Д ̄)v イエイ


本日のラン レース明けで休養日

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ ブログランキング参加中!ポチっとサブ3.5クリックください。
にほんブログ村

拍手[4回]

PR
本日は、「2012白樺高原ビーナスマラソンin女神湖」です。

梅雨時期に行われる大会ですので、一番の心配は天候です。
さぁ、今日の天候はどうでしょう?

3784a8f4.jpeg2ece374c.jpeg12638099.jpeg









土砂降り!! ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

あまりのショックに、運転そっちのけでウィンドウ越しの雨模様を撮影。ヾ(゚Д゚ )ォィォィ

スタート会場の陸上競技場もずぶ濡れです・・・・Σ(゚∀゚ノ)ノキャー


ヤバいな~、天気予報はずれかな~。

(心の声):やっぱ日ごろの行いのせいかな~ (ちょっと自信ない)

まぁ、雨でもレースが中止になるわけじゃあないし、とりあえず受付を済ませて、着替えなどの準備をしていると・・・・・
a2597509.jpeg
徐々に晴れ間が・・・

ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!





雨もやみ、天候も回復してきた頃、一人の男性から「職質」を受けます・・・

(男性)あのー、違ったらごめんなさい。もしかしてRX-93さんですか?

(私) はい・・・・


てっきり、逮捕されるのかと思ったら、相手の男性はちょくちょくコメントを頂く、「36kiteさん」。ヮ(゚д゚)ォ!

いろいろお話をさせていただきながら、スタート会場に向かいます。


スタート間近・・・・・・

謙虚な36Kiteさんは、後方からのスタート。一方遠慮のない私は、前列からスタートをかまします。

そんな、前方に位置して、スタートの合図を待っていると、長野が生んだ男性アイドルランナー
meg99.JPG
MOMO☆ちゃんが、真横に!ヮ(゚д゚)ォ!

この方、見ての通り「男性」です。 ヮ(゚д゚)ォ! × 2

この方、ルックスとは裏腹に、私なんて足元にもおよばないほどの俊足ランナー。


クマのぬいぐるみ片手に爆走し、みんなにエールを送りながら走り、尚且つ早い・・・
そんな、反則のようなランナーです。
(きたながのRCのアイドルランナーと言えば、超有名人)

さて、そうこうしているうちにレースはスタート!

予定通り、ペースは抑えて女神湖を2周しますが、この2周でさえ結構アップダウンがあります。

しかし、この2周の後に待ち構えるのは、なが~い上り坂。

6Kmぐらいの道のりを延々登り続けます。(;゚∀゚)=3ハァハァ

その後、折り返して6Km程逆に下りますが、登りでやられた脚には、下りを攻める余力がなく、ただ重力に従って駆け下りるのみ・・・ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

途中、「36Kiteさん」とすれ違い、声を掛け合うもののそれ以上のリアクションをする余裕がないヘタレぶり・・・・

それでもなんとか坂を駆け下り、本日のメインイベント。

「どこのドSが用意した?」

「ドM専用! 14Kmから始まる悪魔の急坂(約2Km)」


です。

この坂は、ハーフ専用かと思いきや、10Kmコースの選手も逃さず誘導されており、10Kmの後方集団の皆さんは、この坂に耐え切れず、「マラソン」から「ウォーキング」にチェンジ!
山道を歩く、「トレッキング」のようになっておりました。

そんな激坂をなんとか制し、登った分下れる道はやはり急こう配!

転げ落ちるように坂道を駆け下り、後はひたすらゴールを目指します。


さて、レース前にブログで公言したのは、「90分切り」

手元の時計では、若干厳しい感じがしますが、全力を尽くしてゴール!
( ゚ω^ )ゝ 乙であります!

結果をみると、まさかの90分切りで1時間27分58秒 Σ(゚д゚) エッ!?

時計を見るとGPSの刻んだ距離は、「20.30Km」????

800mも少ない感じでのゴールとなってしまいました。

まぁ、そのおかげで90分切りになったし、「有言実行」になったから、とりあえず良しとします。

その後、「36Kiteさん」のゴールを待ちながら、
5b0efd54.jpeg
大会にきていた、「谷川真理さん」を

こっそり、盗撮!Σ( ゚∀)ゲッ!!





513ab16c.jpeg
さらに、スタート待ちの最中、いろいろとアドバイスをくれた

MOMO☆ちゃんと2ショット!!

(何度も言いますが、2人とも男性(中年)同士です)



meg999.JPG
そして、ゴール後に合流できた

36Kiteさんと2ショット!!

(もちろんこれも男性同士・・・って、見たまんま)




まぁ、山あり谷ありのコースでしたが、無事完走できたので、90点の出来!

途中で3回ほど

マジでゲロしそう

になりましたが、何とかこらえてのゴール。

36Kiteさんといろいろお話をさせていただいた後、帰宅の途に・・・・・・・



そして、このブログはちゃちゃっと書き上げ(その割に長文・・・)


後は、宴会です!!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


細かい反省は、明日以降ってことで・・・・


かんぱーい!!  ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

1cb64ee7.jpeg
(おまけ)

とりあえず記録証





にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ サブ3.5クリックお願いいたしま~す。
にほんブログ村
 

拍手[3回]

明日は、白樺高原ビーナスマラソン。

天気も今のところ(予報上は)、雨も朝のうちだけで、レースの始まるころからは、「曇りのち晴れ」ってなっています。

まぁ、山の天気は、どう変わるかわかりませんし、自分の力でどうにもできないことを心配しても仕方がないので、準備ぐらいは万端に整えて、明日に臨みます(^O^)/

P6160478.JPG
相変わらずのアディダスだらけのウェア類。

今回は、山岳マラソンなので、シューズは「匠 戦」ではなくクッション性のある「ジャパン」にしようかとたくらみます。

さらに、このところ履いていなかった機能性タイツで、膝も保護。


RPG風にいえば、「防御力重視」の装備品です。

P6160480.JPG
そして、レース前のドーピングとレース後の体のケアを考えたサプリ類。

L‐カルニチンと鉄&マルチビタミン(ビタミンB群が大事)と大量のアミノ酸。

これで、明日のレースに臨みます。



明日は、ハーフなので、走りながら飲むサプリは要りませんので、準備はこのくらいでしょうか。


最後の準備はなんといっても

 自分の体! ヮ(゚д゚)ォ!

栄養とって、早く寝る! 後はこれだけです。

体重は、今朝の測定で58.6Kgとまずまずの調整が出来ました。

今週は晩酌もやらずに、必死に耐えています。

今日は休日だというのに、レース前日なので走れないし、酒も飲めない・・・・・

やることないから、朝からリビング掃除⇒寝室の掃除⇒1Fのトイレ掃除⇒2Fのトイレ掃除と、お掃除三昧です。

「トイレの神様~、ボクいい子になったから、

     明日のお天気は雨にしないでください!」


・・・さて、いたいけな少年中年の願いは通じるでしょうか?????


本日のラン  レース前日なので、お休み!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ サブ3.5クリックで応援よろしくお願いします!
にほんブログ村
 

拍手[2回]

明後日(6/17)は、

第19回2012白樺高原ビーナスマラソンin女神湖


2012年上半期最終レースです。

標高1700mの高地。アップダウンしかないコースレイアウト。初夏のレースなのに給水は5か所・・・・等など
苦しい思いをしてまで、なぜこのレースに臨むのか?

そう聞かれてしまっても不思議ではないこのレース。

きっと、きつければきつい程、β-エンドルフィン(脳内麻薬)がバンバン出て、気持ち良くなってしまう


ドMな変態ランナー が、多いせいでしょう。 ヮ(゚д゚)ォ!


確かに、脱法ハーブなんかやるよりは、山岳マラソンでもやったほうがよっぽど効きそうです。


更に、ランナーには「酒好き」が多いと聞きますが、

酒に酔う      = 脳がマヒする


ランニング・ハイ = 脳がマヒする



この構図のせいではないでしょうか?


確かに、そういう私も大の酒好き(^O^)/

休日が待ち遠しくてたまりません。


昼間は、走り込んで「ランナーズ・ハイ」。そして夜は酒盛りで、完全にトリップ!


まさに、go to Heaven!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

※ちなみにgo to Heavenは、「昇天」の事、「笑点 (ちゃっちゃかちゃかちゃか、ちゃんちゃん!)」
 じゃないよ(^O^)/ (←知ってるって?)

 

・・・・・・って、あれ? 何の話してたんだっけ?


そうそう、明後日はビーナスマラソンって事ですが、心配事は明後日の天気!
43a1a6dd.jpeg
週間天気予報で、ピンポイント(立科町 芦田 八ヶ野)のお天気は


曇り一時雨 Σ(゚д゚lll)ガーン



もし、キツイコースに雨までプラスされたら、さすがにドMの私でも心が折れそうです・・・・・


お願いだから、曇りで何とかこらえて下さい<(_ _)>



本日のラン  10.20Km  55分48秒 (調整Jog)

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ  明後日の天候を祈って、サブ3.5クリックして下さい。
にほんブログ村
 

拍手[2回]

 昨晩は、嫁のお誕生日のお祝い(実はもう祝える歳ではありませんが)をしました。

場所は、近くの洋食屋さんで夕食(^O^)/


さぁ、こんな食事でお祝いしました・・・・・・って、


アレッ? カメラ忘れたー ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!


しょうがない、携帯で撮るか・・・・・・って、


アレッ? 携帯も忘れたー ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!


ということで、文字だけになってしまいました。(゚∀゚)アヒャ



さて、今日の主役は、嫁のはずなのに店のチョイスは、なぜか娘!ヮ(゚д゚)ォ!


(娘)「今日は何食べようかな~

って、なぜか一番張りきっています。

娘のオーダーは、なんと「ピザ(マルゲリータ)」。ここにドリンクバーとサラダバーをトッピングします。

嫁は、チキンステーキをメインにディナーセットを注文。ラストに「でかいパフェ」が出てくる、ボリューム満点のメニューです。

一方、私は今週末にレースを控えているので、「トマトリゾット(420Kcal)」単品にサラダバーだけトッピング。
なんともライトなメニューとなってしまいました。(これでも、夕飯に米を食べるのは超久しぶり)


さて、各々が注文した食事が届き、食べ始めますが、この洋食屋さんは最近ファミレスでは当たり前になりつつあるサラダバーがあるお店。しかもここは、食事をすればサラダバーが漏れなくついてくるというシステムのお店。


カロリーを気にせず、ガッツリ頂ける野菜は、とてもありがたい食材です。

なので、周りが引く程お代わりします(^O^)/


お皿には、彩りもバランスも無視した山もりの野菜達 ヮ(゚д゚)ォ!

サラダというよりは、家畜の餌の様になっています。ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

これを6皿間食、緑のげっぷが出そうなほど頂きました。( ´З`)=3 ゲップ


これを見て、嫁も負けじと娘に一言・・・・


(嫁)サラダはタダだから、たくさん食べてね♥


素晴らしい食育です。



とまぁ、こんなやり取りをしつつ、アラフォーの嫁のお誕生日会が閉幕。

最後に、手ごろなワイン(高級ワインほど高くなく、ハウスワインほど安くない)をリボン付きでプレゼントして終了しました。



本日のラン  10.22Km  45分37秒

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ どーでもいい話になっちゃいましたが、サブ3.5クリックして下さい。
にほんブログ村

拍手[2回]

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
忍者カウンター
日本ブログ村
ブログランキング参加中! ↓↓↓サブ3のクリックをお願致します。 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村
忍者AdMax
忍者アナライズ
バーコード
Copyright © 2008 ランニング倶楽部(部員1名) All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS