忍者ブログ
ダイエット目的で走りだしたはずだったのに、気がつくとサブ3ランナーとしてガチのマラソンマンに変身! メインはランニング&マラソンですが、時々「クールな嫁と明るい娘」に話が脱線(笑)      家族とマラソン、そして、酒とガンダムをこよなく愛する、男の日々をどうぞ!
プロフィール
HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
1972年生まれのアラフォー。
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)

フルマラソン
  ベスト 2時間48分43秒
  (2015年4月 長野)

ハーフマラソン
  ベスト 1時間22分01秒
 (2012年11月 諏訪湖)

100kmウルトラ
  ベスト 9時間28分20秒
 (2014年5月 野辺山)
ブログ内検索
忍者アド
最新コメント
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新CM
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新TB
PVアクセスランキング
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


10年に1度の強い台風ともっぱらの噂の台風26号。


どんな程度の代物か、怖いもの見たさでワクワクしながら



朝(?)2時半起床(笑)


このところマイブームの短時間睡眠で朝の自由時間を堪能です。



・・・で、この頃はまだ台風はたいした事が無く、ちょっと雨降ってるな~って程度です。



で・す・が・・・・・・

5時頃になると、風の音が変ってきて、


びゅぉ~!って暴風特有の風の音・・・・・・・・・



いや~、だいぶテンション(´∀`∩)↑age↑てきたから、



当然、走ってこよう(笑)





さあ、今日は雨がっぱのフル装備にスマホ&ヘッドフォン


聞く曲はもちろん、


ももクロの「走れ!」w



テンションMAXでいきましょう(^O^)/



ちなみに外の様子は・・・

 伝わらねぇ~ww


静止画像では、ただの雨天にしか見えませんねw

でも、大きな桜の木がきしむほどの風が吹いてます。


それでは、気を取り直して(?)、行ってみましょう ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ





さて、ラン前半は、風上から追い風に乗って走るルート

カッパがヨットの帆のように風を受け止め、ぐんぐん前に進みます。


うっひゃぁ~、最高!


上り坂だって、誰かに背中を押されているような感覚でぐんぐん上れます。




で、5km折り返し地点・・・・・・


折り返し?・・・・・・ということは、今度は一転



魔の向かい風! Σ(゚∀゚ノ)ノキャー



強風に時々体を持って行かれそうになりながら必死で前に進もうとしますが、向かい風で体が押し戻され、全然前に進みません。

更に顔にたたきつける雨・・・・・



Σ(゚Д゚ υ) イタッ!!




ウヒャ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━!!!!





強烈な風で、散弾のようにたたきつける雨に必死で耐える私


でも、耳元ではももクロが


「走れ~♪ 走れ~♪ 走れ♪」


って、歌ってるww



なんだこりゃぁ、



新しいプレイか?(爆)


って思わせる、変態ランw


暴風雨の中を、女の子に「走れ!」って応援されながら走ってる気分に浸りながら朝の街を


ニヤニヤしながら、中年が疾走www


(↑ 「しっそう」を変換したら、最初「失踪」って出たけど、自分を見失っている点においては、「失踪」も正解w)



・・・・でまあ、結局いつもの10kmを軽く(必死でw)流して完走しました。


ちなみに今日の走行経路です
 


16日朝6時


台風の勢力の最も強い輪の中にいました(笑)


長野県も避難勧告が出てましたが、


外へ避難してはいけません(笑)





本日のラン   10.25km  58分24秒

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ ネタの為に走るんじゃないw
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

マラソンというスポーツは、一見するとフィジカルが記録を大きく左右するスポーツだと考えがちです。

おそらくエリートランナーは、ここが一番重要なのは間違いないでしょう。

ですが、トップランナーではない我々市民ランナーにとっては、フィジカルと同じくらい重要なポイントが


「タフな心」


だと思ってます。



42kmもの長丁場。途中で心が折れそうになった時に最後まで踏ん張れるかどうかは心の持ち方がカギ。諦めた瞬間にそのレースは「負けレース」です。

さらに、レースに出る為のプロセスも重要で、暑い日も寒い日も黙々と練習を続けられないと記録向上は望めませんから、日々の走る事へのモチベーションを維持し続ける事も重要なポイントになってきます。


高橋尚子さんのことばで


「いままでに、一体どれだけ走ってきたか。

              残すはたったの42km」


という言葉があります。

レースを迎える前の心境を語ったものですが、この言葉はしびれました。

42kmを「たった」と思える心境に達するのは、「いったいどれほど走ってきたか」わからない程の日々の努力があったからでしょう。


瀬古俊彦さんも現役引退後に

マラソンで大事なのは、「最後の最後は心の部分。試合で走れる練習ができるかどうかも、いざ本番で走れるか走れないかも、全ては心が左右していると思います」

と、コメント


そんなわけで、強い心を育てることは、大事なポイントになってくるんですね~



で、41歳になる自分が、強く奮起し、モチベーションを高くもって、練習にレースにと望むには、同世代の熱い言葉が、一番効きます。


レース本番まで後5日・・・・・

ここまで来ると、肉体的にハードなトレーニングは逆効果なので、体は休めつつも、心のトレーニングをしておきましょう


・・・・・・・・・・・ってことで




前置きが長かった(笑)


「イチロー262のメッセージ」  です。

もう間もなく40歳を迎える彼が、メジャーの第一線で未だトップ選手として君臨する強さ。

それも、肉体だけではなく、精神面の強さも相当なもの。


これを少しでも吸収したいと思って読み始めています。

ちなみに本の構成は


第1章・・・自己を変革する

第2章・・・逆境の時に何を考えるのか

第3章・・・継続の中で目標を達成すること

第4章・・・精神と技術を高める

第5章・・・哲学し挑戦し続ける生き方


ほ~ら、今の自分にとって「どストライク」な内容でしょ(笑)


ジャンルは違えど、心の持ちようは、全ての面で通じる話ですし、同じ世代の闘う男の言葉で自分自身を鼓舞したいと思います。




本日のラン  休足日

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ 走らない日は、こういうネタで逃げたかww
にほんブログ村

拍手[2回]


来週は、「大町アルプスマラソン」です。

秋のマラソンシーズン一発目のフルマラソン。そして、来月は「いびがわマラソン」と続きます。

そんなフルマラソンの直前一週間前。

雑誌では

 
PB達成のための調整トレーニングについて・・・



1週間前の日曜日は10km走をメインに、スタミナ不足でも20kmジョグ程度を推奨。

本によれば、基本的に1週間前にかけては、ジョグを中心に体調を上げていき、レースウィークに至っては、完全に疲労抜きに徹することを推奨しています。


・・・・が、

私は、こんなぬるま湯のようなランに慣れていないので、


今日もがっつり30km走(笑)



それではレッツゴー! ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ


・・・・・・・・・


秋晴れの信濃路


気温は18度(朝9時現在)


とっても気持ちが良い


でも・・・・



体調は激悪 Σ(・∀・|||)ゲッ!!


理由?


それは簡単w



昨日飲み過ぎたwww


昨夜は定時で仕事を切り上げ、夕方6時半から酒盛りスタート!

4時間ほど飲み続けたので、朝起きたらのどがガラガラw

体もシャキッとしません。

ですので、今日はピッチは遅めで、ストライドを大きく取るよう注意してキロ4分半のペースを意識します。


10km通過


タイムは44分ジャスト

キロ4分24秒ペースでまずまずです。



20km通過


1時間30分40秒

キロ4分32秒ペースまで落下w


ここからが正念場・・・・・

ですが、ピッチを落として走った事と、全体のペースを少し抑えて走ったおかげか、割と余力を残して後半に突入。

ですが、相変わらずの無給水での30km走ですので、汗による脱水プラス


昨夜の酒による脱水w

で、かなりきつくなってきました。


それでも、後半10kmもキロ4分40秒くらいのペースは維持して30kmのゴール。


ゴールタイムは


2時間17分33秒で30.11km走破

単純キロ平均で、4分34秒のランでした。

昨日が、出勤前に21km走

で、今日が30km走


そろそろ脚を休めないと、疲労が残ったままレースに突入しそうです・・・

でも、明日も体育の日で休日

長距離走りたいな~

でも、コンディションも整えたいし・・・・



どうしよう?




本日のラン  上の写真のと~り

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ 疲労は抜かないとヤバいよw
にほんブログ村

拍手[1回]


今年の7月20日に買った、PUMAの風神がへたってきたので、練習用のシューズを物色。


ま、言うまでも有りませんが、仕事で外出途中に



さぼって寄り道してます(笑)



で、買ったのは

また「マナ7」ww


初代ジャパンのソール形状を持つシューズです。


マナ6が2回とマナ7が2回とマナはこれで4足目。


で、この靴の魅力は、なんといっても


安いことw




なんと、ひと型遅れれば、3割4割当たり前w



・・・ってことで、今回は36%引きで購入できました。


ま、それに加えて

軽いのも特徴(^O^)/


26cmで201gは優秀です。

反発力もそこそこありますので、使い勝手も( ´∀`)bグッ!です。



そんなわけで、今日は新しい靴で走りましょう。



ちなみに新しい靴で走れるのがうれしくって、昨日は



夜9時に就寝w





そうしたら・・・



深夜2時に目が覚めたww




いくら今日は会社があるとはいっても、3時や4時から走るわけではありませんので、5時まで余裕たっぷりの時間で溜まってたデジカメ写真の整理に夢中・・・


・・・・・・になってたら



5時半になっちゃったw





大慌てで、出社前に21kmジョグに出発です。



来週は、大会ですので今日は軽めの調整。


キロ5分程で流します。



いや~、やっぱり新しい靴はいいねぇ!


弾むように進みます。

この反発力は、マナの特徴かもしれません。

ぽ~ん、ぽ~ん、と体が前に弾みます。



新しい靴で、気分は最高(^O^)/


そして更に今日も



ももクロを聞きながら


  テンションアゲアゲです(笑)





いや~、最高の朝だよ~!




本日のラン   21.28km  1時間47分10秒 (キロ5分02秒)

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ まさに「週末ヒロイン」w
にほんブログ村

拍手[2回]


読んだ本の内容に感化され、短時間睡眠継続中の私w


昨晩も10時半に就寝しましたので・・・・・、



 3時起床(笑)



アラームは、4時55分にセットしてますが、3時頃には目が覚めるようになった、



困ったジジィです(笑)




更に起床直後に血圧測定を欠かさない辺りもジジィの片鱗が見え隠れww

でも血圧は良好(^O^)/



そして心拍数も たったの33回www




さ、早起きのおかげで今朝(朝?w)もたっぷりの自由時間がありますので、この時間をエンジョイしましょう(^O^)/


・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中略w)



で、朝5時半・・・・・



そろそろ朝ランにでも行こうかな~


昨日は、ペース走で脚を使ったから今日はジョグ(^O^)/



なのでぇ~

今日の装備わぁ~

まさかのぉ~


ランニングバック&スマホ




な~んでか?

って言うと、スマホで音楽を聞きながら走る為(^O^)/




スマホ・ホルダーなんて洒落たものは持ってないので


スマホは、リュックにIN!




でゎ、レッツゴー(^O^)/



ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ



今日のジョグは、気持ちいぃ~

10月とは思えない暖かい空気と音楽を聞きながらの快適ジョグ



でも、なぜかペースはぐんぐん上がって、キロ4分台(笑)



これってジョグって言わないな~

な~んて思いながらも、どんどんテンポアップでラン!



そしてぇ~

そこからのぉ~




エビぞりジャンプ! (゚д゚)!


 (嘘ぉwww)




だめだぁ~





完全に選曲ミス(笑)

 ももクロばっかりw


朝からテンション上げすぎぃww



思わず「行くぜっ!怪盗少女」で、エビぞりジャンプしそうになったwww



当然ながら最後までハイテンションでジョグにならず・・・・・・・・・・


いい大人(若干41歳ww)が、ももクロを歌いながらのランは



犯罪です(大笑)





本日のラン   10.29km   49分34秒

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ 自分のことながら痛すぎるぅwww
にほんブログ村

拍手[2回]

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
忍者カウンター
日本ブログ村
ブログランキング参加中! ↓↓↓サブ3のクリックをお願致します。 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村
忍者AdMax
忍者アナライズ
バーコード
Copyright © 2008 ランニング倶楽部(部員1名) All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS