忍者ブログ
ダイエット目的で走りだしたはずだったのに、気がつくとサブ3ランナーとしてガチのマラソンマンに変身! メインはランニング&マラソンですが、時々「クールな嫁と明るい娘」に話が脱線(笑)      家族とマラソン、そして、酒とガンダムをこよなく愛する、男の日々をどうぞ!
プロフィール
HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
1972年生まれのアラフォー。
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)

フルマラソン
  ベスト 2時間48分43秒
  (2015年4月 長野)

ハーフマラソン
  ベスト 1時間22分01秒
 (2012年11月 諏訪湖)

100kmウルトラ
  ベスト 9時間28分20秒
 (2014年5月 野辺山)
ブログ内検索
忍者アド
最新コメント
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新CM
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新TB
PVアクセスランキング
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝の冷え込みは、本当に厳しかった~

でも、そんな中、今日も出勤日なので、未明の早朝にランニング。

久しぶりに、走っていて自分の吐いた息で、まつ毛が凍りました(笑)



どーゆー事かというと、

走っているので、吐いた白い息が顔にかかりますが、白い息は水蒸気なのでまつ毛や眉毛につくと凍りついてしまうという事。
スキーとかしていると、よくあることですね~。


で、どんだけ寒いんだろ?

って思ったら、

KC480002.JPG
路上の電光掲示板に


マイナス12度 って書いてある・・・・・orz


こりゃー寒いわけだ。
(凍える手で、なんとか撮影に成功w)



地元でも、もうちょっと山の方に行くと氷点下20度とかにもなるし、北海道あたりならもっと寒い時もあるようなんで、それに比べれば温かい(?)って言えるかもしれませんが、


これだって、じゅーぶん:(;゙゚'ω゚'):サムィー!


そもそも長袖のTシャツとウィンドブレーカーの2枚しか着ていないので、写真を撮ろうと立ち止まったら、「汗冷え」がして凍死しそうになりました(笑)


で、そんな時、ふと思ったのが・・・・

もし走ってる途中で怪我や故障をして急に走れなくなったらどうなるだろう?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



死・・・ あるのみ



たぶん、歩いている途中に極度の冷えで体は動かなくなり、助けを求めて自宅から迎えを呼ぼうにも、早朝ランなので、嫁も娘も熟睡中。

連絡もつかないまま、体は芯まで冷え切り、そのまま・・・・・・・・・


キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!





まっ・・・・・・・・・・・そうならないようにだけ気を付けましょう。



本日のラン  10.86km  54分03秒

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ 寒い地域の皆さんは、凍死には気をつけましょうねっ!
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
昨夜帰宅すると、1通の封書が卓上に・・・


P1180212.JPG
!?








キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!




これは、私が完全にお遊びで株式投資している、「トップカルチャー」という会社からの封書です。


で、内容物で待っていたものは当然・・・・・・・・・・
P1180213.JPG
この2つ!

配当金受領書と株主優待

です。





もちろん・・・・・・・・・
P1180216.JPG
「ビジネスレポート」なんていうおもしろくも無い冊子も同封されていますが








こんなものに興味はありません(笑)


ま、持ち株数は僅か300株なので、配当金といっても、「晩酌用の酒とつまみ」を買って終わってしまうような金額ですが、無いよりは全然ありがたい。

そして、額面以上にありがたいのが「株主優待」で付いてくる「レンタルカード」☆彡

P1180215.JPG
額面的には「2000円分」と、大した金額ではありませんが、100円レンタルの時に借りれば、

DVD20本分借りられます。





前回この事を記事に書いたときに「おススメDVD」のコメントも頂きましたが、それらを参考にしつつ何を借りようか今から楽しみです。


ちなみに昨年はというと・・・・・・・・・・


嫁に剥奪されて、娘用のDVDに化けた!

(/ω\)イヤン



ので、今年は嫁には、ヒ・ミ・ツ♥


でも、20本も借りたいものがないから・・・・・・

きっと、半分は嫁&娘の借りたいものに化けるでしょう(笑)




本日のラン  10.53km  52分11秒 (雪道ランでなんとかキロ4分台・・・)

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ ここの株だけで、DVD見ながら酒が飲める♥
にほんブログ村
 

拍手[0回]

3日前の成人の日に降った「どか雪」の影響が色濃く残る中、


自称「ドM」 (ブログ上では、すでに公認(笑))

の私は、今朝もせっせと雪道ラン。



で、現在の自宅周辺道路の状況はというと・・・・

IMAG0186.jpg
こんな状況・・・orz









ここは生活道路なんで、除雪車も来ないし、融雪剤もまいてくれない。

でも、車はバンバン走って圧雪しちゃうから、路面はガッチガチに凍ってる。

しかも、歩道と車道の区別なんてないので、こんなところを真っ暗な夜明け前の早朝に走っていると、


確実に轢かれます Σ( ゚∀)ゲッ!!




ってゆー事で、こういうところは自宅を出てしばらくの間だけにして、すぐに車道とはきちんと区分けされた安全な歩道を走りたいところ。


・・・・・・でも、


歩道は、車道を除雪した雪が堆積して更に悲惨な事になっているところが多い(>_<)


・・・・・・なので、


子供たちの通学路になっている歩道を中心に走る事にします。


なーんでか?


それはね、さすがに小学生の通学路は、地元住民の協力の下、狭いながらも歩けるだけのスペースの除雪は最低限行われているところが多いので、そこを狙えば走れるって算段。
スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!


ということで、これにより、今日はなんとかランニングらしいランニングが行えました。
(実際、大雪の当日のランニングは、ランニングというより雪中行軍のようでしたww)


で、更に、この雪道ランをサポートしてくれるのは

c4b7c7c9.jpeg
スノーターサー!

「雪道でも走りたい」という、

「ドM専用シューズ」です(笑)



靴の裏は、滑りにくいソール形状になってる上に、ラバーソールには「硅砂(けいさ)」というものが配合されていて、滑りやすい雪道もガッチリキャッチします。


まっ、簡単に言っちゃえば、ランニングシューズ界の「スタッドレスタイヤ」みたいなものです。

ちなみに、この靴の事は、「スノーターサー part.2」で、とりあげていますので、宜しければこちらもどうぞ(CM)



と言うわけで、僅かばかりでも除雪された歩道とスノーターサーのコンビでなんとかランニング(タイム的にはジョギングレベル)ができて、ちょっとだけ満足の朝ランとなりました。



ちなみに雪道ランのメリットをあえてあげると・・・・・


①蹴らないランニングフォームになる
 (無理に路面を蹴ると、滑って前に進まない)

②滑りやすい路面・不整地路面を走る事で足腰強化になる


③「こんな雪の中を走ってるバカがいる」って言う感じで、車道を走る車のドライバーの視線を感じると


 ドMには、たまらない恍惚感がある (∀`*ゞ)テヘッ



本日のラン  10.59km  55分10秒

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ さすがにこの雪で、ランナーはもちろん歩行者にも出会わなかった
にほんブログ村
 

拍手[0回]

朝いつもどおりに5時起床。

一応着替えてランニングに出発しようとするも、気分が乗らない・・・・・


原因は3つ

①仕事が忙しいので、疲労が溜まって体が重い

②雪が積もって、路面凍結して、走れる場所がろくに無くって、気分が重い

③本当に太って、体重が重い


まさに「3重苦」


それでも、今日も走ってきたのは「体を絞りたい一心」です。


なので、今日も雪道を悪戦苦闘しながらのラン。

10kmの道のりに1時間かかりました・・・・・・・・・・・・・


今朝の体重 63.2kg・・・・・・・・・・

減量目標まで、あと5kg・・・・・・・・・・・・・・・・


先は遠い・・・・orz




本日のラン   10.26km  59分56秒
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ 今日は、ちょっぴり「ボヤっキー」な記事・・・
にほんブログ村

拍手[0回]

昨日の記事の通り、


「この雪ど~せいっちゅ~ねん」

ってくらい、どっさりと雪が降り積もりました。

ですので今朝は、当然のように走れる状況ではなく、ランはお休み。昨日も雪でろくに走っていないのに、飲む方だけは一生懸命「全力投球」したおかげで・・・・・・



すっごい体重が増えた・・・orz


年末は58kg台だったはずの体重が、今朝の計測では65kg・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ヤバイ・・・・・・・



ランナー体型じゃない・・・・・・orz


やはり、「年末・・・年忘れで酒」、「新年・・・新春祝い酒」 、「成人式・・・新成人を祝って酒」(新成人の知人が一人もいないのに、何を祝って飲んでるのかは謎(笑))

・・・と、とにかく調子に乗って飲み過ぎました。



ということで、こんな体で2月10日の桐生 ハーフが走れるか不安たっぷりです。

後3週間でどこまで戻せるか、チャレンジです。

P1130193.JPG
あ~あ、冬晴れの13日に行われた「どんど焼き」の煙の御利益で、


体重減らね~かな~






本日のラン  走れるわけがないくらいの積雪

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ 煙には、無病息災、家内安全、五穀豊穣の御利益しかありません。
にほんブログ村

拍手[1回]

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
忍者カウンター
日本ブログ村
ブログランキング参加中! ↓↓↓サブ3のクリックをお願致します。 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村
忍者AdMax
忍者アナライズ
バーコード
Copyright © 2008 ランニング倶楽部(部員1名) All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS