ダイエット目的で走りだしたはずだったのに、気がつくとサブ3ランナーとしてガチのマラソンマンに変身!
メインはランニング&マラソンですが、時々「クールな嫁と明るい娘」に話が脱線(笑)
家族とマラソン、そして、酒とガンダムをこよなく愛する、男の日々をどうぞ!
プロフィール
HN:
RX-93
HP:
性別:
男性
自己紹介:
1972年生まれのアラフォー。
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)
フルマラソン
ベスト 2時間48分43秒
(2015年4月 長野)
ハーフマラソン
ベスト 1時間22分01秒
(2012年11月 諏訪湖)
100kmウルトラ
ベスト 9時間28分20秒
(2014年5月 野辺山)
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)
フルマラソン
ベスト 2時間48分43秒
(2015年4月 長野)
ハーフマラソン
ベスト 1時間22分01秒
(2012年11月 諏訪湖)
100kmウルトラ
ベスト 9時間28分20秒
(2014年5月 野辺山)
カテゴリー
ブログ内検索
忍者アド
最新コメント
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新CM
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新記事
(02/10)
(02/07)
(02/04)
(02/02)
(01/31)
(01/28)
(01/24)
(01/23)
(01/21)
(01/17)
最新TB
PVアクセスランキング
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何冊マラソン関係の本を買えば気が済むのか・・・
又買っちゃった(笑)
「マラソンはゆっくり走れば3時間切れる!」
運動歴ゼロでもサブスリーという副題もついたこの本。
がっつり読みましたよ~
内容は色々触れると著作権がうるさいので、
裏表紙と目次をちょっとだけ・・・・・・
ま、よーするに市民ランナーは、頑張って走り過ぎで、疲労を抱えたまんま練習したって、何の意味もないから、頑張る練習以外は、疲労抜きジョグでもしとけ!っていうコンセプトの本です。
先日の記事で、「疲労抜きジョグ」について触れたのもこの本の影響です。
で、本日は日曜日。
時間もたっぷりあるし、何より昨日は30km走を頑張ったんで、今日こそ疲労抜きジョグの実践の場じゃ~!って事で行ってきました。
先ずは、結果から・・・・・
見よっ!
フルマラソンのベストタイム「2時間52分」とほぼ同じ時間をかけて、
たった「25km」しか走ってません(笑)
ペースも約7分/kmです。
きっちりスロージョグをやった軌跡をご覧ください・・・・・・・・
午前10時半・・・・
気温24度の中、超スロージョグを決行・・・・・・・
体調は疲労まみれで最悪。
昨日は、30km走の後、自宅の庭の草刈り、そして会社の女の子の送別会と称した飲み会と、肉体と肝臓を酷使した1日でした。
疲労回復ジョグにはもってこいの状況。
さぁ、超スロージョグの開始です・・・・・・・・・・
自宅を出発し、オープニングラップは7分20秒と超スローペース。
とにかくゆっくり走ることだけを念頭に置いて、鼻呼吸でも走れるペースだけを意識して走ります。
イメージは、本に書いてあった「疲労」という体にたまった「ヘドロ」を洗い流すようにゆっくり体を動かし、さらにいつも酷使している「脚」に感謝しながら走ります。
普段では考えられないほどゆっくり走るジョギング。
途中で、若い男の子に「ズバッ」っと追い抜かれますが、大人の余裕で受け流しますw
まだ走り始めて5kmポイント・・・・・・
本当に気持ちが良いジョギングができています。
済み渡る空・・・・・・・・・・
心地いい風・・・・・・・・・・・・・・・・
頭の中が「すっからかん」になるような気持ちで走ります。
「こんな気分で走るのは久しぶりだな~」
走る事の気持ちよさを改めて感じながら初夏の信濃路を駆け巡ります。
自宅から延々と坂道を登り続け、下界を見下ろせる地まで」到達!
ここで、約10km・・・・
一旦小休止です。
この場所で水分補給で取ったのが、
RED BULL!
しかも、ノンシュガーでゼロカロリー!
とりあえず、栄養と水分だけを補給します。
さぁ、水分取ったら、ラン再開です(^O^)/
延々と10km登ってきましたので、折り返し後は下り坂。
天空にのびる1本道を駆け下ります。
この区間は、すっげー気持ちいい!!
見てください、「北海道」みたいでしょw
この道には、ポニー牧場があって、ちょっと寄り道・・・・・・・・
ポニーだぁ
かわいいな~
・・・・・・・・ん?
・・・・・・・・・・・あれっ?
寄ってきたぁ(^O^)/
ちょーかわいい~
少しなでなでして、ラン再開!
これもスロージョグの楽しみの一つですね~。
さぁ、走り続けている事15km程・・・・・・・・・・
こんなに走っていると水分とともに糖分も欲しくなりますよねっ!
ってことで・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これなーんだ?
知ってる人は、田舎ものか、植物マニアww
「桑の実」ですね~
手前の赤いのはまだ熟していませんから、食べれません。
食べれるのは、奥にある濃い紫色のやつ・・・
こんなやつが食べれます。
20個ぐらいいただきまーす(^O^)/
優しい甘さと、ほのかな酸味がおいしい~!
これで無料の栄養補給です(笑)
さぁ、又走り始めましょう!
走り始めてから18km経過・・・・・・・・・・・
ここで、2回目のコンビニ休憩。
買ったのは・・・・・・・
脂肪を作る「生クリーム入り大福」と脂肪を消費する「ヘルシアコーヒー」という相反する二品(笑)
走りの為に糖質をONしながら、やっぱり脂肪は消費しておきたい微妙な「中年心」が映し出されています(大笑)
さあ、このまま帰路につくのではもったいないので、ちょっと迂回していきましょう!
・・・・・・・・・・で、迂回したのは
山の峠道 Σ( ゚∀)ゲッ!!
どんだけ、ドMなのでしょう(笑)
やっぱり、締めには山道がないと満足しないんでしょうか、「野辺山100kmレース」によく似た山道を駆け上がって、駆け下りるルートを選択。
結局・・・・・・・・
ペースこそゆっくりでしたが、25km走って、脚はボロボロ・・・・・・・・・・
疲労回復ジョグ・・・・・・とは、いかなかった日曜日でした。
本日のラン 25.03km 2時間53分02秒
疲れたけど、すっごい楽しいジョギングでした(^O^)/
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
ついにきましたね!
会長が「きょうはキロ7でジョグってきたよ」という日が来たら、こりゃあ、ヤバいとずっと以前から思っていました、ついにその日が来てしまいました(笑)
キロ7ジョグをサブスリーランナーがやり始めたら、鬼に金棒、最強。
メリハリのあるランで、さらに上を目指す。
禁断のキロ7ジョグ(笑)
キロ7ジョグをサブスリーランナーがやり始めたら、鬼に金棒、最強。
メリハリのあるランで、さらに上を目指す。
禁断のキロ7ジョグ(笑)
Re:ついにきましたね!
キロ7ジョグは、本当に疲労回復に役立ちそうですが、コースと距離は検討しないとダメですね(笑)
20km以上やったら、「疲労回復ジョグ」じゃなくて、立派なLSD。
しかも峠道のコースなんかとりいれては、遅いペースでもみっちり疲労が残ります。
ただ、メリハリが必要な事と、本でも「足の痛みは走りながら治すべし」と、訓示を頂いたのが最大の共感点ですので、疲労や故障の際には、キロ7ジョグを積極的に活用してみたいと思います。
20km以上やったら、「疲労回復ジョグ」じゃなくて、立派なLSD。
しかも峠道のコースなんかとりいれては、遅いペースでもみっちり疲労が残ります。
ただ、メリハリが必要な事と、本でも「足の痛みは走りながら治すべし」と、訓示を頂いたのが最大の共感点ですので、疲労や故障の際には、キロ7ジョグを積極的に活用してみたいと思います。
お疲れ様です!
また25kmも走ったんですか!
ゆっくりジョグと言えども、距離が凄いですね
昨日との合計はフルマラソンを優に越えてますよね
足は労ってあげないと・・・
走った場所は
可成りの坂ですよね!!
お疲れ様でしたm(__)m
ゆっくりジョグと言えども、距離が凄いですね
昨日との合計はフルマラソンを優に越えてますよね
足は労ってあげないと・・・
走った場所は
可成りの坂ですよね!!
お疲れ様でしたm(__)m
Re:お疲れ様です!
疲労回復ジョグのはずが、LSDになってしまいました(笑)
脚を労い、疲労の除去が最大の目的なのに、気がつくと山の峠道にコース変更。
「市民の森」に向かう山道は、キロ7でも十分にきつい登坂路で、野辺山100kmのコースを思い起こしました。
土日で55kmを走破しましたので、この点だけは収穫です。
脚を労い、疲労の除去が最大の目的なのに、気がつくと山の峠道にコース変更。
「市民の森」に向かう山道は、キロ7でも十分にきつい登坂路で、野辺山100kmのコースを思い起こしました。
土日で55kmを走破しましたので、この点だけは収穫です。