忍者ブログ
ダイエット目的で走りだしたはずだったのに、気がつくとサブ3ランナーとしてガチのマラソンマンに変身! メインはランニング&マラソンですが、時々「クールな嫁と明るい娘」に話が脱線(笑)      家族とマラソン、そして、酒とガンダムをこよなく愛する、男の日々をどうぞ!
プロフィール
HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
1972年生まれのアラフォー。
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)

フルマラソン
  ベスト 2時間48分43秒
  (2015年4月 長野)

ハーフマラソン
  ベスト 1時間22分01秒
 (2012年11月 諏訪湖)

100kmウルトラ
  ベスト 9時間28分20秒
 (2014年5月 野辺山)
ブログ内検索
忍者アド
最新コメント
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新CM
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新TB
PVアクセスランキング
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


先週末の10月19日(日)は、大町アルプスマラソンがありました。

結果は、30kmで撃沈し、そこからは走っては止まりの繰り返し・・・

何とかゴールはしたものの、何度も止まったり歩いたりしちゃったので、「完走」とは呼べない結果でした。



不本意なレース結果の時ほど、体のダメージは大きく、翌々日の火曜日からランニングを再開したものの、朝の12kmランはジョグが精いっぱい。

水曜のポイント練習も、負荷が上げきれず、12kmの道のりの中、1km×3ヶ所だけハイペースに追い込む、変化走を実施。

その後の木曜・金曜もジョグよりちょっと早いかな?程度(キロ4分後半)のペースで走るのがやっとの状況でした。


そして迎えた土日連休。

土曜日は30kmのペース走を予定していたので、重い体を必死に鼓舞してのランニング。

なんとかキロ4分27秒ペースで30kmを完走し、何とか目標レベルのランができました。


続く日曜日。

この日は疲労が残っている状況ですが、課題となっている「持久力」強化のためにもロング走を実施予定。

チャレンジ目標は50kmで、最低でも42.195km以上走る「42km超走(と勝手に命名w)」を予定しました。



さて、ラン開始・・・


気温は16度の浅曇り空。

走るにはとってもいい気候になりました。

ペースはキロ5分半のジョグペースでいいと思いながらも、前半はキロ4分後半で流してしまいます。


10km通過・・・・



抜けるような青空に変わり、たわわに実ったリンゴ畑の脇を通過していきます。



「気持ちいいなー」なんて思っていた矢先・・・・


急にこのあたりから、脚がズシッと重くなってきました。


仕方ないので、しばらく進んだところでペースをキロ5分半ぐらいに落として脚の様子を見てみます。




・・・・15km地点


目の前の自販機で給水し、軽くストレッチ。


そしてそこから・・・・・



帰宅(笑)



そう、15kmで折り返しての往復30kmが限界だと判断し、ここで帰宅の途につきました。

ちなみに15km以降は2kmおきに脚が止まってしまう体たらくぶり。


当初の50kmなんて夢のまた夢、30kmでさえもろくに走れていない状況で終わってしまいました。


結果は・・・



こんな状態でした。


やはり、疲労が色濃いと、ジョグでもきついというのは、オーバートレーニング症というものでしょうか?


ちょっと調べてみると、

~オーバートレーニングの症状~

①軽症・・・日常生活では、症状はなくジョギング程度ではなんともないが、スピードが上がるとついていけない。
 
②中等症・・・日常でも多少の症状があり、ジョギング程度でもつらい。 

③重症・・・日常でも疲労感、筋肉痛、立ちくらみ、下痢などの症状があり、不眠、鬱病などの精神症状もでる。ジョギング程度でもつらくて走れないし、練習意欲もわかない


となるそうです。

特に練習量を増やした時や、大会後の疲労が完全に抜けきらないうちに過度なトレーニングを行うと、このような症状が出るそうです。


私の場合、症例的には、中等症といったところでしょうか?

確かにレース後の疲労が残ったまま、土曜に負荷の高い練習をし、その直後の日曜日でしたので、ジョグでもきつくてだめだったということだと思います。

疲労はきちんと抜いて、超回復後にトレーニングを積むことで、本来は能力が上がるのですが、オーバートレーニングのまま、更に負荷をかけると、パフォーマンスが落ちたり、怪我につながったり、更には能力低下すら招くそうです。


疲労の残った足で走ったせいか、ラン後に左足に違和感を覚え、ソックスを脱いで足裏を見ると、直径4cmもある巨大水泡を筆頭に、5ヶ所の水疱ができていました。



休養・栄養も練習のうちと、よく言いますが、まさにその通り。

焦って、練習を詰め込んでも、ろくなことにならないってことですね。



本日のラン  今日はしっかり脚休めです。


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ 水疱の写真は、グロすぎて自主規制(笑)
にほんブログ村

拍手[5回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
30キロ走の翌日のロング練習は、やはりきついですよね。特にレースのあとですから、疲れがあったのでしょうね。

それにしても、50キロ走ろうというところが凄いです!
究極のドエム練!
レースあとでなければ完走されたと思います。ここは少し疲労抜きしてください。
ヨッシー URL 2014/10/28(Tue)01:01:34 編集
Re:無題
調子が良ければ、30km走明けでもフルマラソンを超える距離を踏むのも可能だったんですが、さすがに今回はダメでした。

疲労はやっぱりきっちり抜かないと後々に響きますから、今日はジョグでまったりと流して終了としました。

明日も軽めで流して、復活してれば木曜に叩く。

こんな予定で今はいますが、どうなるでしょう?

10代の娘の回復力に比べ、著しく回復力の遅い、40代の体が恨めしいところです(笑)
【2014/10/28 11:33】
休養
休養は後退じゃなくて回復と実感すれば
積極的に取れるようになるんでしょうね。
不安がそれを邪魔したりするんでしょうけど(^^;

走りたくて仕方が無くなるまで休めば
気持ちが回復して体の後退をカバーすることもあるし
コントロールは難しいけどうまく利用すれば
トレーニング効果が倍増できるのが休養…。

私もながーーーい休養を経て
今またやるきになってますw
詳細はブログにて(笑)

写真の自主規制は大事ですねw
私も『UPします』って書いてしまったけど
自粛するべきかもと、今あらためて思い直し中(笑)
りょうま URL 2014/10/28(Tue)03:29:11 編集
Re:休養
休養は、後退じゃないんですよね。

本当は、トレーニングで疲労した体を休ませることで、トレーニング前より前進する。

その為の大事な作業だったと思っています。

ただ、休日に走らないとか、走る量が少ないとかってなると、「せっかく時間のある休日なのに、もったいな~い」ってなっちゃうのが、悲しい性ですw

>写真の自主規制は大事ですねw
>私も『UPします』って書いてしまったけど
>自粛するべきかもと、今あらためて思い直し中(笑)

いえ、いえ、UPしましょうよ~(^O^)/

2か月で違いをどう表現するのか楽しみです。

CMのように、ズボンのウェストを強調するのか、それとも横向きの写真を2枚並べてのビフォー&アフターとするのか?

もう、野次馬根性丸出しです(笑)
【2014/10/28 11:41】
「こは」さんへ
拍手コメントありがとうございます。

こはさんも、オーバートレーニングに気を付けて、頑張ってくださいね(^O^)/
ブログ管理者 2014/10/28(Tue)15:21:35 編集
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
忍者カウンター
日本ブログ村
ブログランキング参加中! ↓↓↓サブ3のクリックをお願致します。 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村
忍者AdMax
忍者アナライズ
バーコード
Copyright © 2008 ランニング倶楽部(部員1名) All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS