忍者ブログ
ダイエット目的で走りだしたはずだったのに、気がつくとサブ3ランナーとしてガチのマラソンマンに変身! メインはランニング&マラソンですが、時々「クールな嫁と明るい娘」に話が脱線(笑)      家族とマラソン、そして、酒とガンダムをこよなく愛する、男の日々をどうぞ!
プロフィール
HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
1972年生まれのアラフォー。
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)

フルマラソン
  ベスト 2時間48分43秒
  (2015年4月 長野)

ハーフマラソン
  ベスト 1時間22分01秒
 (2012年11月 諏訪湖)

100kmウルトラ
  ベスト 9時間28分20秒
 (2014年5月 野辺山)
ブログ内検索
忍者アド
最新コメント
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新CM
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新TB
PVアクセスランキング
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


さて、本日は第20回記念大会となった、「星の郷 野辺山高原100kmウルトラマラソン」の当日の様子を送りします。

100kmウルトラだけに、記事の長さもウルトラ級(笑)

それでは、どーぞ<(_ _)>




2014年5月18日 日曜 午前1時

起床・・・

これでも、車中泊のおかげでギリギリまで眠れた方です。



この時間の野辺山は氷点下・・・・

寒くて目が覚めました(笑)

直ぐに暖房を入れ、車を走らせてコンビニで朝食購入後、大会指定駐車場へ向かいます。

駐車場到着後すぐに朝食。

車内は暖房で暖まり、深夜の朝食(おにぎり3個にパン、そして大福)を食べると、急に睡魔が・・・・・



午前2時15分

再就寝(笑)



午前3時半

再起床



車内でレースウェアに着替え、臨戦態勢。ジャージを羽織って会場に向かいます。



大会会場では既に、



超長距離走の魔力に取りつかれたランナーでひしめいています。



しばらくした後、アップウェアを脱ぎ、手荷物を預けます。



その後は、レース中に受け渡しをする荷物を外で預けることになります。

これは、100kmもの長丁場を一人で走るにはサポートグッズが必要ということで、中身はレース中に濡れたウェアの着替えだったり、シューズだったり、体のケアグッズだったりと用途は人それぞれです。

設置ポイントは、42km・59km・87kmの地点から2か所選択。

私は、ランシャツとシューズだけを入れて、59kmと87kmのポイントに設置しました。

でも、使うことは想定しておらず、一応「念のため」ってだけですけどね。




全ての準備が整い、4時半にはスタートゲートに並びます。

ここに来れば当然、



近くにいた人に写真を撮ってもらいますww

ちなみに後で知ったんですが、朝5時の野辺山の気温は、氷点下0.8度しかありませんでした。(←どーりで、この薄着は寒いと思ったw)



さあ、レーススタートまでもうわずか・・・

ドキドキしてきますね~。



それにしても周りを見ると変な人もいっぱい(笑)



もしも~し、おしり出てますよ~w

そして・・・



Σ(゚д゚) エッ!?  裸足で100km!? ←一応山道もあるので、サンダルは持って走るそうですが、それでもサンダル???




・・・そうこうしていると、スタート直前になり、大会運営者の



坂本さん登場!

この人は、みなさんご存知「24時間テレビ」のチャリティーランナーのサポートランナーさんと言えば、お分かりだと思います。



そして、今回は



20回記念大会ですから、スターターにゲストを呼んでおりまして



ミキティ―です。←筋肉芸人の嫁じゃない方w



みなさん一斉に写真を撮りまくりますから、係員から「写真はご遠慮下さ~い」って言われますが、「時すでに遅し」って感じですw



さあ、ミキティ―でひとしきり盛り上がった後、いよいよスタートです。

今回の100kmは、どんなドラマが待っているんでしょうか?




スタート直後

前方集団が、軽快にすっ飛ばしていくので、ついついそれにつられて飛び出していきます。

4分前半のペースで走りだし、またもや自分を見失っています。



だって、考えてみましょう。

そもそもこの先頭集団の大半は、

42kmの部

の人たち。これについていっちゃ~つぶれますよ~ ←でも、このときはそんなこと知る由もなかったが、あとでよくわかることに。



そんなこんなで快調にすっ飛ばしつつも、



JR最高地点を撮ったりしながら、フルマラソンとは違う楽しみも満喫しながら走ります。


さあ、そうこうしているとこの大会の第1の山場。



八ヶ岳 横岳中腹に向かう林道トレイルです。


ここは、普通のマラソンではありえない林道トレイルが楽しめますが、足場の悪い道の上に、山を登って下るという変態コース。

気温も低い山道なので、5月だというのに



雪もところどころに残ってます。



野辺山は、日本屈指のタフな100kmマラソンで「野辺山を制する者は、ウルトラを制す」という格言があるくらい、きついコース。

昨年は苦手な登りに苦しめられ、サブ10(10時間未満のゴール)を逃しましたが、今回は坂道トレーニングも積極的になったおかげで、昨年より軽快に山を登っていけます。



どんどん山を登っていくとついに・・・



コース最高地点に到着。

標高1908m・・・・さ・・・酸素が薄い(←気のせいw)



ここから多少上り下りをした後は、



山道を一気に急降下!←写真では勾配が伝わりにくいwww

ここが100kmマラソンの山道だということを忘れ、



キロ3分台で駆け下ります(笑)

これが、後半の足に影響が出なければいいのですが・・・




さて、そうはいっても登りは5分後半~6分台、下りは3分後半で、平均的には4分後半で走ってますから、ペース的にはさほどきつくなく、「楽しい!」って感じるランニング。

ついつい笑顔もこぼれてしまいます。



さて、今回レースを望むにあたって、決めた約束事が3つあります。


①サブ10(10時間未満のゴール)

②全コース走りきる(歩かない)

③すべてのエイドに立ち寄り、笑顔でお礼と感謝を伝える


ということ。


ですので、エイドのあるラップタイムが悪いのはしょーが無いことですね。


で、いよいよ35km地点のお待ちかね



名物「お汁粉エイド」です。


汗だくで走った後に食べるわけですから、本当に「激ウマ」。こればっかりは、やってみないとわからないうまさです。

さ、お汁粉も食べたし元気よく再出発しましょう(^O^)/


お汁粉の後は、急坂の峠道。

さっき食べたお汁粉が、すでに消費されてしまったことでしょう(笑)




さて、100kmもの長丁場になると、いくつかポイントを想定して走っています。

私の場合は、第1ポイントは、さっきの峠で、第2ポイントは42kmのフルマラソンの通過地点。

ここを3時間45分前後で抜けるつもりでした。

・・・が、

今回ここの通過時間は



3時間22分!?



100kmマラソンなのに?エイドでお汁粉食べたりしてたのに?フルマラソン通過で、


サブ3.5達成!?



・・・・・やばい、速すぎる


そうなんです、この次のエイドに寄った時に驚愕の事実を知らされました。



(エイドのおじさん)

「いい走りだね~、ベスト10に入ってるから頑張って!」



・・・・・・・・・(´・ω`・)エッ?


10位以内???


それもそのはず、今まで先頭にいた人の大半は42kmのショート組(←42kmを「ショート」って呼んじゃうのもすごいw)

ですので、その人たちが42kmでゴールしちゃった後は71kmの部の人と100kmの部の人だけになり、前にいるのはごくわずかの人しかいないというわけです。



そんなエリートランナーに紛れて走っていた私。

どこまで持つんでしょう???



ちなみに、この快走(怪走?)に時計がビビったのか、こんな大事な時にGPSの電波エラー。

43km通過から異常が発生して、頻繁に1kmのラップタイムを刻み始め45km地点ですでに時計は61km通過を告知。



・・・・・だめだこりゃ



ここでやむなくGPSをOFF

ここからは、距離がわからないまま、ただスタートからの経過時間だけを刻むだけの時計になってしまいました。


ちなみにここまで計測できた結果がこちら









そんなこんなで、思わぬハプニングから路上の距離表示を目安に走ることになりましたが、あっという間に50km地点に到着。

ようやくレースの半分地点に到着し、タイムは驚きの3時間58分でたどり着いてしまいました。


ここで注目は名物エイドの「そば」。


到着するや否やおばちゃんに、「そば下さい!」って大声で頼むと、


大歓声! Σ(゚◇゚;)マジデッ!?



理由は簡単、「そば注文、第1号」だったからだそうです。

そりゃそうですよね、ベスト10組は、1分1秒を争う、シリアスレーサー。そばなんて頼んで食ってるはずがありません。

店のおばちゃんも、「みんな急いで飲み物飲んだら、ガーって行っちゃうんだもん。お蕎麦おいしいのに、食べてってくんないのよ」って言うもんだから、「おいしいんだから、食べてけばいいのにね」って私も同意し、



その「おいしい」お蕎麦を堪能 (゚д゚)ウマー


これ、ほんっとにおいしい!


考えてもみましょう、朝は寒かったものの、日中の気温は20度ほど。そんな中を50kmも走ってきてから食べる蕎麦のうまさを。

汁だって塩分補給ですから、全て飲み干し完食!

お礼を言って、再出発です。




さて、距離的には折り返しですが、ここからはエグイ登りが盛りだくさん。

私にとっての第3ポイントである59km北相木村役場に向かう登り坂がやってきます。


思い返せば去年はここで歩きました。

50km以上走ってきての上り坂で、脚がギブアップ。1/3くらいは歩いて登った道のりでした。

でも、今年の目標は、「完歩」ではなく「完走」。

ランナーですから、しんどくなって立ち止まることはあっても「決して歩かない」。これを目標に臨んでいるわけですから、どんなに遅くても走って坂を上っていきます。


「去年の自分を超える!」


こうつぶやきながら、坂道を駆け上がっていきました。


59km・・・北相木村役場到着。



やりました!


走り切りました~!


去年の自分を超えたことにうれしくって、疲れも一瞬吹き飛びます。

ここで、一つ目の預けた荷物を受け取りますが、予定通りそのまま返却。


水分をしっかり補給して、再スタートします。


それにしても、きついコースですね~


前半飛ばしたツケが一気に噴出します。


時計が異常をきたして1kmごとの正確なラップはわかりませんが、おそらく登りはキロ7分ぐらいかけて走っている感じがします。

脚の痛みも出始め、太ももは筋肉の切れたような痛みがあり、ようやく100kmマラソンをやっている過酷さが牙をむいてきました。


調子の悪かった左足のふくらはぎは、何度も何度も攣りはじめ、時々止まってはストレッチで脚を延ばしていきます。


それでも「絶対に歩かない」という信念だけは忘れずに、前に向かって走り続けます。





74kmエイド


なんだか痛みを伴う尿意があり、トイレに入ると


やっぱり血尿・・・・・


ハイペースランの影響でしょうか、たっぷりの血液が出てしまいました。

血尿自体はそんなに驚くことではありませんでしたが、マラソン中なので貧血のほうが心配で、コンディション低下が起きないことを祈りつつ前に進みます。



しかし・・・・・

そんな厳しい状況の中ついにやってきた



馬越峠。

ここは、後半最大級の難所で第4のポイント。

76km地点から3km程急坂を登って行く峠です。



昨年はここのほとんどを歩きました。

一番遅いラップは、1kmに12分も要し、苦い思いをした場所です。



「この疲れた脚で本当に上り切れるか?」


弱気の虫が顔をのぞかせますが「初志貫徹」、「去年の自分に克つ」という思いで坂を上ります。



しかし、後半の坂道は本当にきつい。

さらに、血尿の影響でしょうか、とにかく呼吸がきつく、200mも進むと足が止まり、荒い息で脚も動きません。

「歩こうか?」

本気で何度も思いました。


「ブログには、「走った」ことにすればいいじゃん」

そんな思いすらよぎりました。


でも、嘘をついても現実は変わらないし、何よりまた悔しい思いをする。



「去年の悔しさを思い出せ!」

「ここで歩いたら、これまでの努力が水の泡になる!」

そう思って、止まっては走り、又止まっては走りを繰りを返しつつも、何とかすべての坂道を走りきることが出来ました。



馬越峠頂上


「登り切ったぞ~!」


第一声は、これでした。本当にやり切った充実感がありました。

しかしその代償は大きく、脚は本当にボロボロになってしまいました。

それを痛感するのが、この後の峠の下り坂。


去年は、歩いて坂を上ったおかげで、下り坂は快調に飛ばして駆け下りていくことが出来ましたが、今年は下りもきつい。

着地の衝撃を脚が吸収しきれなくなり、下り坂なのに2,3度立ち止まり、脚のストレッチを行います。

苦悶の表情になりますが、下り坂の途中にあるエイドでは笑顔と感謝を忘れません。

ありがたい給水(スポーツドリンクやコーラ)を頂き、チョコなどで糖質補給。

その間も、脚のストレッチを行って、少しでも固まった筋肉をほぐします。




痛みに足を引きずりながらようやく87km地点に到着。

経過時間は8時間丁度くらいでした。



残り13km。

いつもの朝ランが、12kmなので残りは朝ランと同じくらい。


これで気持ちが少しだけ楽になりました。


そして、サブ10も具体性を増してきました。


預けてあった二つ目の荷物を受け取りますが、やはり何も取らずにここでも返却。



そのかわりここでは、



うどんを頂きます!



このうどんは、しみわたりました。

本当にうまい。

生き返る!


ちなみに、あまりにうまそうに食べたので、エイドのおばちゃんが

「おいしそうに食べるね~、あんたの前に食べた人は死にそうな顔してたけど、あんたは元気だね~」って、

本当は、


僕も死にそうなんですが(笑)




さあ、英気も養ったことですからラスト13km、頑張りましょう!



・・・・・・


カラ元気が、そうそう持つわけありません。

脚の痛みは激しさを増し、内臓もやられてきたのか(そもそも食べ過ぎ?)、胃の痛みも出始め、いよいよ苛酷さもクライマックスに向かっていきます。

相変わらず、奇妙な尿意は続いていますが、これは「尿」意ではなく「血」意ですから、大切な血液を放出しないように必死で我慢しますが、90km地点で我慢できずにトイレへ。

想像通り、大量の血液が流れ出て、疲労感もより一層深まります。


きつくなるたびに、帽子の裏に書いてもらった娘の応援メッセージを眺めてみると



「ガンバレー」って書いてある。(←出発直前に書いてもらったから、殴り書きですけどねw)


・・・・・・頑張ろう







ここへきて、時計の故障はきつかった。


もう2kmは走ったかな?って思っても、実際は1kmしか進んでない。


これは、精神的に本当に堪えます。

それでも案内看板は、ラスト5kmを告げ、4kmを告げ、ついに・・・




ラスト1kmの文字。



ついにここまで来ました。

最後の直線を曲がると目の前にはゴールライン。

そして、ゴールをたたえるアナウンスの声。


「さあ、間もなくゴールするのは、ゼッケン番号〇〇のRX-93さんです。」

「今回の目標は、サブ10達成ということですが、見事余裕のサブ10達成です」

「笑顔でゴールに向かっていますが、ゴールはもっと最高の笑顔を見せてくれるでしょう」



・・・・・フィニッシュ



笑顔の約束を果たし、サブ10達成でゴールです。


ついに・・・・ついにやりました。




完走メダルと、完走証を手にし、会場内の体育館に入ると、靴を脱ぐのも一苦労。


イテテ・・・・



汚れた足ですが、100km持ちこたえてくれました。

両足の小指は血豆で2倍に腫れ上がり、ソックスを脱ぐのも一苦労。



ようやく解放された足を広げ、大の字になって寝ころび、高い天井を見上げると自然と涙が浮かびあがります。



やったぞ、

やりきったぞ!



全てを出し切りました。


本当に充実感と達成感でいっぱいになりました。


でも・・・

もう一歩も動けません。

預けた荷物も這って取りに行きました。


荷物を受け取り30分くらいリュックを枕にひっくり返ったまま感動の余韻に浸ります。






やったぜ・・・・





9時間28分20秒


これが今回のドラマの時間でした・・・・・



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ今朝は、ウォーキングでリハビリです。
にほんブログ村

拍手[16回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おめでとうございます!
素晴らしい記録で、サブテン達成お見事です。

過酷なコース。すべてを走り切ってのゴールは本当に価値ありますね。

しかし、50kmのソバ、一番乗りもすごい(笑)。そこからのキツいアップダウン。ほんとにきつかったと思います。

血尿、凄まじい闘いでしたね。

でも、すべてに打ち勝ってのゴール。本当にお疲れさまでした。
ヨッシー URL 2014/05/19(Mon)22:49:20 編集
Re:おめでとうございます!
ありがとうございました。

何とか念願のサブ10を達成できて、喜びと安堵感が入り混じっています。

ウルトラのような過酷な競技は年に何度もできませんから、今回を逃すとまた来年のチャレンジの可能性もあり、とにかく少ないチャンスをものにできるように全力アタックでした。

デカフォレストまで最短で8年・・・

あと8回もこんなことやるの?

気が遠くなってきます。

ヨッシーさんは、飛騨高山ですね。頑張ってください。

飛騨高山10回完走したら、なんて称号がつくんでしょうね?

まだ先の話ですが、気になります。
【2014/05/20 09:21】
おめでとう!
すごいわ。
おしるこにそばにうどんに
ちゃんと楽しんでコミュニケーション取って
防止の応援メッセージに
道端の雪まで撮ったりしながら
サブテン達成!?とおもったら
9.5達成してるその凄さ。

仕事の初日がかなり大変だったけど
記事にしたらただの弱音になるとこでしたw

その充実感がうらやましいです♪
中年の星、見習います!
お疲れさまでした(^^)/
りょうま 2014/05/20(Tue)00:50:54 編集
Re:おめでとう!
ありがとうございます。

9時間半も切れたのは、上出来の結果です。

タイムもそうですが、今回は「エイドを楽しむ」こともテーマにしていましたので、それができたことが「楽しめた」という最大のポイントだと思っています。

エイドを運営している「地元のおばちゃん達」と話をしながら大笑いすると疲れも一瞬和らぎ、「よし、もう一息がんばろう!」って気持ちになれます。

りょうまさんは単身赴任先の初日の仕事が大変みたいで、お疲れ様でした。

私もレース翌日の仕事は、体がガタガタで泣きそうでした(笑)
【2014/05/20 09:35】
花丸あげちゃいます♪
すべての目標達成おめでとうございます\(^o^)/
去年のリベンジからの達成!感激もひとしおじゃないですか!
天井を見上げての涙(^^)vこちらも感動のお裾分けいただきました。
細かくレポートしていただき、ランナーさんの心をみせてもらい、参考になりました。…いえ、応援の。
今年も決心がつかず、はしりません。ですが、その感動味わいたいです。
今年の飛騨高山は、青い彗星さんやラン友達も走りますので、応援エイド、がんばります。
お汁粉が有力候補です。温かくなくても大丈夫ですか?

娘さん、足、マッサージしてくれました?

貧血もしっかり回復させてくださいね。
ペンギンrunner 2014/05/20(Tue)10:39:06 編集
Re:花丸あげちゃいます♪
やったー(^O^)/

花丸もらった~(^O^)/

ありがとうございます。

今回で2回目のウルトラですが、本当にきついレースでした。

特に後半70km過ぎのラスト30kmは本当にきつかったです。

やはり練習で55kmまでしかやっていないのが致命傷でした。

「こんなことなら70km走やっとけばよかった」

なんて思いましたが、時すでに遅しですww

帰宅後は、触られるだけでも痛いので、マッサージは辞退。

でも、1日たった月曜の夜は、娘にマッサージしてもらいました。(←でも、有料でしたが(笑))

さていよいよ飛騨高山ですね。

お汁粉は大人気ですから是非やってください。当日の気温にもよりますが、お餅もあるのでやっぱり暖かい方がうれしいでね。温めるのが難しいようでしたら「白玉ぜんざい」にするってのはどうですか?

でも、お汁粉は冷めてもおいしいことに変わりはないので、出場するラン友さんたちの御意見も伺ってみてください。

エイドの設置場所にもよりますが、レースの中~後半の位置(50km~)でしたら、汗で塩分もかなりでちゃった頃なので、塩気のある汁物もおいしかったです(そば&うどん)。

色々作戦練ってみてくださいね。

そして・・・・・

来年こそ出場してみませんか?(←と、誘ってみましたw)
【2014/05/20 11:23】
お疲れ様でした&おめでとうございます\(^-^)/
自分にとっては、まだ未知の世界のウルトラマラソンですが、RXさんのブログを拝見させていただくと何故か苦しいだけでなく、自分も頑張ってみようと思います。自分が大会でがんばろうと
たら 2014/05/20(Tue)19:29:46 編集
Re:お疲れ様でした&おめでとうございます\(^-^)/
たらさん、ありがとうございます。

ウルトラは苦しいこともありますが、フルマラソン以上に「完走」に意義がある競技です。

なので、タイムを気にせずマイペースで進めば、きっと楽しい部分をたくさん見つけられると思います。

100kmを自分の足で走る。半日前後の時間をランニングだけに使うなんて、非日常の極致ですので、たらさんも是非新境地開拓をしてみてください。

新たな発見があるかもしれませんよ(^O^)/
【2014/05/21 09:21】
ミスしました(汗)
すいません、機械音痴で(笑)野辺山の記事を見ましたら来年、自分も参加したくなりました。
でも、野辺山の日にちだと地元の中野市カチューシャマラソンに被ってしまうので、来年は日程がズレる事を今から願ってます(笑)
たら 2014/05/20(Tue)19:41:43 編集
Re:ミスしました(汗)
地元のカチューシャを優先されてるんですね。

カチューシャふるさとマラソンは、私のマラソン人生のスタート地点で、思い入れが強い大会です。

野辺山の1週前にカチューシャが来れば、野辺山も参加可能。

是非そうなって、来年はカチューシャ⇒野辺山と2週連続マラソンにチャレンジしましょうね。

野辺山の1週後にカチューシャだと厳しいですね。

たぶん体がガタガタでカチューシャに出ることになっちゃうと思います(笑)
【2014/05/21 09:20】
永江さんへ
拍手コメントありがとうございます。
有名な田中教授の門下生ということで、本当に驚きました。(門下生がいらっしゃることも初めて知りました)

今年の柴又100kmも出られるという事ですので、目標でらっしゃるサブ9、サブ10目指して頑張ってください。

今後もよろしくお願いします<(_ _)>
ブログ管理者 2014/05/21(Wed)09:11:45 編集
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
忍者カウンター
日本ブログ村
ブログランキング参加中! ↓↓↓サブ3のクリックをお願致します。 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村
忍者AdMax
忍者アナライズ
バーコード
Copyright © 2008 ランニング倶楽部(部員1名) All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS