ダイエット目的で走りだしたはずだったのに、気がつくとサブ3ランナーとしてガチのマラソンマンに変身!
メインはランニング&マラソンですが、時々「クールな嫁と明るい娘」に話が脱線(笑)
家族とマラソン、そして、酒とガンダムをこよなく愛する、男の日々をどうぞ!
プロフィール
HN:
RX-93
HP:
性別:
男性
自己紹介:
1972年生まれのアラフォー。
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)
フルマラソン
ベスト 2時間48分43秒
(2015年4月 長野)
ハーフマラソン
ベスト 1時間22分01秒
(2012年11月 諏訪湖)
100kmウルトラ
ベスト 9時間28分20秒
(2014年5月 野辺山)
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)
フルマラソン
ベスト 2時間48分43秒
(2015年4月 長野)
ハーフマラソン
ベスト 1時間22分01秒
(2012年11月 諏訪湖)
100kmウルトラ
ベスト 9時間28分20秒
(2014年5月 野辺山)
カテゴリー
ブログ内検索
忍者アド
最新コメント
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新CM
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新記事
(02/10)
(02/07)
(02/04)
(02/02)
(01/31)
(01/28)
(01/24)
(01/23)
(01/21)
(01/17)
最新TB
PVアクセスランキング
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最初に・・・・・
今日はちょっと真面目にフルマラソンのタイムについて考えてみました。
当たり前だと思われている事を、自分のデータと照らし合わせて、推察してます。
マラソンに興味の無い方にとっては、あくびすら出ない内容。
更に、毎度、毎度の「なんちゃって文体」を封印。
でも、毎度の超長文ですが(笑)
興味のある方だけでもどーぞ
昨日、とある記事を発見・・・・・
そこには、ごく普通のサラリーマンランナーたちのトレーニングメニューが載っている紹介サイト。
で、サブスリーの成績をもつ人たちのメニューを見ると、ちょっと気になるところが・・・
それは、同じサブスリーでも、自分のような「やっとこさサブスリー」の方と「福岡国際B標準クラス」(今年だと2時間40分以内)の成績の人とで、明らかに月間走行距離に違いがみられるということ。
具体的に言うと、
だいたい月間300~400kmぐらいだと、「やっとこさサブスリー」クラス。
で、福岡国際Bクラスに入れる2時間40分以下のクラスはやっぱり月間500kmが圧倒的に多い。
自分に置き換えて考えてみましょう
ちなみに、ここから数字ばっかりですから、興味無い方は読み飛ばしましょう(笑)
では・・・・・
先ず、私のフルマラソンデビュー戦は2011年10月
それまでの半年間の走り込みは、
2011年4月 311km
2011年5月 305km
2011年6月 303km
2011年7月 311km
2011年8月 350km
2011年9月 327km
で、平均318kmの状況で、3時間24分52秒の成績でした。
第2戦は半年後、
そこまでの走り込みは、
2011年10月 366km
2011年11月 305km
2011年12月 376km
2012年 1月 322km
2012年 2月 340km
2012年 3月 358km
で、平均344kmまで増えて、3時間07分45秒にまで短縮しました。
第3戦も半年後、
そこまでの走り込みは、
2012年4月 355km
2012年5月 326km
2012年6月 351km
2012年7月 357km
2012年8月 373km
2012年9月 386km
で、平均は358kmと前回とあまり変わらなかったせいか、大幅な短縮はできず、3時間00分31秒と惜しくもサブスリーには届きませんでした。
ここまで、1年半かけて走ってきましたが、350kmぐらいを軸にしていると、フル3時間がひとつの壁だったように感じます。
・・・で、その後
2012年10月 402km
2012年11月 380km
2012年12月 452km
2013年 1月 406km
2013年 2月 383km
と、平均を405kmに増やしたところ、3月の大会で2時間52分00秒とサブスリーを達成する事が出来ました。
・・・・・・・で、現在は
2013年3月 434km
2013年4月 390km
2013年5月 397km
2013年6月 407km
2013年7月 456km
2013年8月 486km
と言う事で、平均428kmと微増(笑)
ちなみに、7月と8月の距離が伸びているのは、疲労回復の為のゆるジョグ(キロ8分の超スロージョグ)で走った各月50kmも加算されているので、実質のトレーニングランは、やっぱり月間400km程です。
さらに、今月はこのまま行くと400kmに少し手が届かない390km程で終わりそうです。(今月はゆるジョグ未実施)
・・・・・・・・・・
10月に控えた大町アルプスマラソン。
驚異の難コースなので、自己ベスト狙いには少々厳しいコースですが、それ以上に現在の自己ベストを更新し、「サブスリーの向こう側」・・・・・つまり、2時間40分を見据えると、トレーニングにおける月間500kmが大きな壁となって立ちはだかっているような気がします?
ちなみに、2時間半を切るレベルですと、月間600km超と言う距離が見えてきますし、それ以上の実業団クラスは、月間1000km走るとも聞きます。
距離とタイムが絶妙ににシンクロしているこの世界。
距離だけじゃない!・・・・と言いつつも、そのクラスに最低限必要な距離があるのもまた事実。
果して、500kmの壁の向こうに何があるのか?
とにかく、一歩づつ前に進むしかない事だけは、間違いないようです。
本日のラン 10.49km 59分35秒 (ちょっぴり疲れちゃって、ジョグ)
・・・てか、2時間40分目指してるの???
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
目指しちゃう???
500キロかあ……(*_*)
確かに、ランネットのお友達の青い彗星さんは福岡国際や別大を走るランナーさんですが、なるほど500キロから600キロくらい走られてます。年間で、6000~7000キロ位でしょうか。
走らないとウズウズしてしまうような自分で「ラン馬鹿」をうたっています。好きだから!走る!って理解してましたが、必要性もあったということですね。
青い彗星さんは楽しいみたいですよ。RXさんにももちろん500キロ越えみえますから、目指してほしいです。福岡国際!
確かに、ランネットのお友達の青い彗星さんは福岡国際や別大を走るランナーさんですが、なるほど500キロから600キロくらい走られてます。年間で、6000~7000キロ位でしょうか。
走らないとウズウズしてしまうような自分で「ラン馬鹿」をうたっています。好きだから!走る!って理解してましたが、必要性もあったということですね。
青い彗星さんは楽しいみたいですよ。RXさんにももちろん500キロ越えみえますから、目指してほしいです。福岡国際!
Re:目指しちゃう???
青い彗星さん・・・・・なにやら「ガンヲタ」の匂いのする方ですがw
やっぱり、国際ランナーさんは500kmオーバーのトレーニング量なんですね。
やっぱり、月間このくらい走れる脚がないと2時間40分は切れないんですね。
まだまだ450kmを超えると、疲労で故障リスクがあるこの脚ですから、目指すなら、徐々に強化していかないと危険ですw
簡単に到達できない領域ですが、目指すのは自由ですからね~
でも、こんな「なんちゃってランナー」が目標に設定してもいいものやら(笑)
やっぱり、国際ランナーさんは500kmオーバーのトレーニング量なんですね。
やっぱり、月間このくらい走れる脚がないと2時間40分は切れないんですね。
まだまだ450kmを超えると、疲労で故障リスクがあるこの脚ですから、目指すなら、徐々に強化していかないと危険ですw
簡単に到達できない領域ですが、目指すのは自由ですからね~
でも、こんな「なんちゃってランナー」が目標に設定してもいいものやら(笑)
趣味…?w
先日TVで柔道の古賀選手が
私の地元…というか
昔住んでた家から数百メートルw の高校に
指導に来た番組を見ましたが
一流の選手は練習も一流。
二流の練習をどんなに続けても一流にはなれない
とおっしゃっていました。
2時間40分を切る練習は
3時間を切る練習を何年続けてもダメってことで
つまりは
初段の将棋を何年指していても
二段にはなれないということを思い知らされましたw
でも無理はしないでくださいね
(あおってるのやら心配してるのやらw)
私の地元…というか
昔住んでた家から数百メートルw の高校に
指導に来た番組を見ましたが
一流の選手は練習も一流。
二流の練習をどんなに続けても一流にはなれない
とおっしゃっていました。
2時間40分を切る練習は
3時間を切る練習を何年続けてもダメってことで
つまりは
初段の将棋を何年指していても
二段にはなれないということを思い知らされましたw
でも無理はしないでくださいね
(あおってるのやら心配してるのやらw)
Re:趣味…?w
そうですね。練習は、目指す目標に向かって行うわけですから、やっていることの延長線上に結果がついてきているのでは、ありたい姿にはなれないという事ですね。
これまで3時間を切る練習を行い、結果は出ました。
しかし、風の噂に2時間45分を切るには才能もいると聞いた事があります。
では、2時間40分に至っては・・・・
言わずとも・・・って感じですw
これまで3時間を切る練習を行い、結果は出ました。
しかし、風の噂に2時間45分を切るには才能もいると聞いた事があります。
では、2時間40分に至っては・・・・
言わずとも・・・って感じですw
レベル高〜い
実にレベルの高い領域の話ですね。
スピードを上げるには、絶対的な練習量が必要なんですね。
サブスリーランナーは速く走れる素地がすでにあるわけですが、限界レベルの走りを追求していくと、最後は走行距離になるのでしょうか。
奥が深すぎて私が想像できるレベルを超えています。
スピードを上げるには、絶対的な練習量が必要なんですね。
サブスリーランナーは速く走れる素地がすでにあるわけですが、限界レベルの走りを追求していくと、最後は走行距離になるのでしょうか。
奥が深すぎて私が想像できるレベルを超えています。
Re:レベル高〜い
実際の話しどうなんでしょうね?
月間250kmで2時間45分と言う人もいますから、やっぱり距離がすべてではない一方、自分をより高いステージに引き上げようとすると、最低限距離は必要になるんじゃ無いでしょうか。
距離が少ないと言われる川内選手でも月600kmと聞きますから、やっぱり500kmは国際ランナーの最低ラインのような気もします。
でも自分は、月間450kmで、血尿が1~2度出るような虚弱な体ですから、無理はしないようにしておきます(笑)
月間250kmで2時間45分と言う人もいますから、やっぱり距離がすべてではない一方、自分をより高いステージに引き上げようとすると、最低限距離は必要になるんじゃ無いでしょうか。
距離が少ないと言われる川内選手でも月600kmと聞きますから、やっぱり500kmは国際ランナーの最低ラインのような気もします。
でも自分は、月間450kmで、血尿が1~2度出るような虚弱な体ですから、無理はしないようにしておきます(笑)