ダイエット目的で走りだしたはずだったのに、気がつくとサブ3ランナーとしてガチのマラソンマンに変身!
メインはランニング&マラソンですが、時々「クールな嫁と明るい娘」に話が脱線(笑)
家族とマラソン、そして、酒とガンダムをこよなく愛する、男の日々をどうぞ!
プロフィール
HN:
RX-93
HP:
性別:
男性
自己紹介:
1972年生まれのアラフォー。
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)
フルマラソン
ベスト 2時間48分43秒
(2015年4月 長野)
ハーフマラソン
ベスト 1時間22分01秒
(2012年11月 諏訪湖)
100kmウルトラ
ベスト 9時間28分20秒
(2014年5月 野辺山)
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)
フルマラソン
ベスト 2時間48分43秒
(2015年4月 長野)
ハーフマラソン
ベスト 1時間22分01秒
(2012年11月 諏訪湖)
100kmウルトラ
ベスト 9時間28分20秒
(2014年5月 野辺山)
カテゴリー
ブログ内検索
忍者アド
最新コメント
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新CM
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新記事
(02/10)
(02/07)
(02/04)
(02/02)
(01/31)
(01/28)
(01/24)
(01/23)
(01/21)
(01/17)
最新TB
PVアクセスランキング
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「2012年 白樺高原ビーナスマラソンin女神湖」の受付通知書が到着しました。
初めて参加する大会ですが、情報が少なく、コース図の発表もない(見当たらない?)ので、どんなコースなのか皆目見当がつきません。ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
仕方がないので、いろんな方のブログを見たり、ランネットで「大会レポ」を見たりして、想像を膨らめているんですが、とにかく強烈なアップダウンでハードなコースだということだけは理解できました。
ウヒャ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
そうすると、後はこのアップダウンをどう乗り切るか?と言うことが攻略のメインになりますが、アップダウン、特に、にがてな上り坂について考えてみましょう。
まず、上り坂攻略のポイントは3つ・・・
①坂道に適した(耐えられる)筋力を養う
②坂道に適したフォームで走る
③体重を減らす
この3つだそうです。
では、のこりあと半月ほどしかない中で、どう取り組むか?
先ず①はどうでしょう?
成長期にあるお子様ならともかく、衰退期にあるアラフォーでは、半月で筋力アップはなかなか難しいのでパス。
つづいいて②はというと・・・・・、
これはなんとかなりそう(^O^)/
では、フォームのポイントを調べてみると・・・・・、
・脚を前に出さないこと(自分に近い位置に着地すること)
・力まないこと(力みは体力を大幅に消耗します)
・背筋を伸ばすこと(激坂ほど下を向いて猫背になりがち)
こんな風にするとよいと良いとランネットから学習(コピペ)しました。
では最後の③はと言うと・・・・・
うーん、できるorできないの前に、「やりたくない!」 (゚∀゚)アヒャ
短期間の減量は、すっごいしんどい割にスタミナが無くなるというデメリットもあって、過去に実際に効果がなかった経験があるので今回はパス!
ということなんで、とりあえず効果の最も薄い「フォームの見直し」という点だけに注力して大会に挑みます。
後の事は毎度のことながら・・・・・
出たとこ勝負! ヮ(゚д゚)ォ!
コースの雰囲気からして、90分を切れたらd( ^ω゚ )バッチリ!!と言う感じでチャレンジしてきます。
本日のラン 風邪の病み上がりなので大事をとって(サボって) ランお休み
サブ3.5クリックをお願い致します。
にほんブログ村
初めて参加する大会ですが、情報が少なく、コース図の発表もない(見当たらない?)ので、どんなコースなのか皆目見当がつきません。ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
仕方がないので、いろんな方のブログを見たり、ランネットで「大会レポ」を見たりして、想像を膨らめているんですが、とにかく強烈なアップダウンでハードなコースだということだけは理解できました。
ウヒャ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
そうすると、後はこのアップダウンをどう乗り切るか?と言うことが攻略のメインになりますが、アップダウン、特に、にがてな上り坂について考えてみましょう。
まず、上り坂攻略のポイントは3つ・・・
①坂道に適した(耐えられる)筋力を養う
②坂道に適したフォームで走る
③体重を減らす
この3つだそうです。
では、のこりあと半月ほどしかない中で、どう取り組むか?
先ず①はどうでしょう?
成長期にあるお子様ならともかく、衰退期にあるアラフォーでは、半月で筋力アップはなかなか難しいのでパス。
つづいいて②はというと・・・・・、
これはなんとかなりそう(^O^)/
では、フォームのポイントを調べてみると・・・・・、
・脚を前に出さないこと(自分に近い位置に着地すること)
・力まないこと(力みは体力を大幅に消耗します)
・背筋を伸ばすこと(激坂ほど下を向いて猫背になりがち)
こんな風にするとよいと良いとランネットから学習(コピペ)しました。
では最後の③はと言うと・・・・・
うーん、できるorできないの前に、「やりたくない!」 (゚∀゚)アヒャ
短期間の減量は、すっごいしんどい割にスタミナが無くなるというデメリットもあって、過去に実際に効果がなかった経験があるので今回はパス!
ということなんで、とりあえず効果の最も薄い「フォームの見直し」という点だけに注力して大会に挑みます。
後の事は毎度のことながら・・・・・
出たとこ勝負! ヮ(゚д゚)ォ!
コースの雰囲気からして、90分を切れたらd( ^ω゚ )バッチリ!!と言う感じでチャレンジしてきます。
本日のラン 風邪の病み上がりなので大事をとって(サボって) ランお休み
サブ3.5クリックをお願い致します。
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
家にも来ました
不死身と思っていた
ガンダムさん・・・
「かぜ」御大事にしてください
僕の所にも「ぺらぺら」な葉書が一枚来ました
参加賞のTシャツは、宿泊しない人には無し・・・
って書いてありましたが。。。なんだかチョット寂しい気がしたのは僕だけですかね?
ちなにみ背番号は「ぞろ目の美桁山」でした。
コースの貴重な情報ありがとう御座いました!!
早速見てみましたが、よく解りませんでした・・・
標高が1、700mってことは判りましたが、どう回るのか不明なので・・・出たとこ勝負ですね!!
って僕は、完走もしくは時間内(150分)に走れるのか不安です
・・・
ちなみに・・・登りも下りも不得意
どうしてエントリーしたんだろうね
ガンダムさん・・・
「かぜ」御大事にしてください
僕の所にも「ぺらぺら」な葉書が一枚来ました
参加賞のTシャツは、宿泊しない人には無し・・・
って書いてありましたが。。。なんだかチョット寂しい気がしたのは僕だけですかね?
ちなにみ背番号は「ぞろ目の美桁山」でした。
コースの貴重な情報ありがとう御座いました!!
早速見てみましたが、よく解りませんでした・・・
標高が1、700mってことは判りましたが、どう回るのか不明なので・・・出たとこ勝負ですね!!
って僕は、完走もしくは時間内(150分)に走れるのか不安です
・・・
ちなみに・・・登りも下りも不得意
どうしてエントリーしたんだろうね
Re:家にも来ました
ゼッケンナンバーぞろ目だったんですね。
実は私も前回の大会のナンバーは、ぞろ目でした。なので、おそらくそのおかげで、「初入賞」もできました。
ぞろ目は、縁起がいいので、カイトさんにもいい事あるかもしれません。
アップダウンが多く、ハードなコースなので、大会は「トレーニングの一環」と割り切って楽しんで見るのはどうでしょう?大会ホームページには、有名人(誰だろう?)がサプライズゲストで走るみたいですし、新緑の季節ですから、走る事自体は気持ちがいいと思います(^O^)/
参加賞は、ないのはさびしいですね。何でもよいので「何か参加した証」みたいなものを頂けるといいな~と思ってしまいました。
実は私も前回の大会のナンバーは、ぞろ目でした。なので、おそらくそのおかげで、「初入賞」もできました。
ぞろ目は、縁起がいいので、カイトさんにもいい事あるかもしれません。
アップダウンが多く、ハードなコースなので、大会は「トレーニングの一環」と割り切って楽しんで見るのはどうでしょう?大会ホームページには、有名人(誰だろう?)がサプライズゲストで走るみたいですし、新緑の季節ですから、走る事自体は気持ちがいいと思います(^O^)/
参加賞は、ないのはさびしいですね。何でもよいので「何か参加した証」みたいなものを頂けるといいな~と思ってしまいました。