ダイエット目的で走りだしたはずだったのに、気がつくとサブ3ランナーとしてガチのマラソンマンに変身!
メインはランニング&マラソンですが、時々「クールな嫁と明るい娘」に話が脱線(笑)
家族とマラソン、そして、酒とガンダムをこよなく愛する、男の日々をどうぞ!
プロフィール
HN:
RX-93
HP:
性別:
男性
自己紹介:
1972年生まれのアラフォー。
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)
フルマラソン
ベスト 2時間48分43秒
(2015年4月 長野)
ハーフマラソン
ベスト 1時間22分01秒
(2012年11月 諏訪湖)
100kmウルトラ
ベスト 9時間28分20秒
(2014年5月 野辺山)
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)
フルマラソン
ベスト 2時間48分43秒
(2015年4月 長野)
ハーフマラソン
ベスト 1時間22分01秒
(2012年11月 諏訪湖)
100kmウルトラ
ベスト 9時間28分20秒
(2014年5月 野辺山)
カテゴリー
ブログ内検索
忍者アド
最新コメント
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新CM
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新記事
(02/10)
(02/07)
(02/04)
(02/02)
(01/31)
(01/28)
(01/24)
(01/23)
(01/21)
(01/17)
最新TB
PVアクセスランキング
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あと2週間ほどで白樺高原ビーナスマラソンです。
先日のブログで、「コースが良く分からない」、と書かせていただきました。
わからないコースを走るはやっぱり不安。でも、今回のコースは同じ県内で、しかもそんなに遠くない・・・・・・
ということで・・・・・
来ちゃいました in女神湖!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
現地、女神湖に9時半ごろ到着し、過去にこのレースを走ったブロガーさんのGPSによるコース図を参考に
「たぶん、こんなコースじゃねーの?」
という、勘頼りでレースコース試走を行います。
今回は、ペットボトルホルダーも持参し、水分補給も抜かりなし!
こんな山の中で、水分不足で倒れたら、本気で死んでしまうので、準備は万端に行います。
(しかし、そんな日に限って、気温は15度ほどでとっても涼しい)
さて、頭に入れてきた「コースレイアウト」によると、まず女神湖を2周まわってから「しらかば2in1」に向かって峠道を山登りです。
前半緩やかな、登りからはじまり、徐々に急になっていく感じがします。
過去に「新潟の越後湯沢」や「群馬の榛名」などの山道を登りましたが、それよりはゆるい感じがします。
しかし、これらと大きく違うのは、
登りの区間が長い! ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
6Kmぐらいは延々と登り続けるので、最初の女神湖2周で調子に乗って飛ばすと、脚が持たないかもしれません。
途中で、きれいな景色もありましたが、そんな景色に浸っている余裕は
全然ありません!!
さて、散々登り切った後、別の道路との交差点まで行ったところで折り返しになります。
当然、折り返せばこれまでとは全く逆の
延々と下り ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
ですが、登りで脚がばててしまっていて、
下りも脚がきつい! Σ(゚д゚lll)ガーン
なんとか、ながーい下りを降り切り、女神湖手前まで戻ってきたら、次の試練で
激坂登山!! ヮ(゚д゚)ォ!
御泉水方面へ急坂を一気に2Kmほど登ります!
この坂が、きついのなんの (つд⊂)エーン
後半にきてこの坂は、反則です。
途中、「標高1650m」
の看板を通り過ぎるも、まだ登ります。ヮ(゚д゚)ォ!
で、上り坂の途中でペンション方面に左折して、一気に大通りまで駆け下りて、女神湖へ帰っていきます。
走ったコースをランニングウォッチのGPSデータから落としたのがこちら。
赤い線と青い線があるのは、次の理由のせいです。
このアップダウンのレースコースである21Kmを走った後、ドMの私は、
「もうちょっと走っておこう~」と、そのままもう1回同じ上り坂コースを途中まで走る10Km走を敢行! ヮ(゚д゚)ォ!
合計31Kmの峠走を行いました。
なので、1回目のランニングコースが赤い線、2回目に走った分が青い線で示されています。
これだけ聞けば、「余裕のコースじゃないの?」って思うかもしれませんが、今回はあくまで「試走」なので、ペースはかなりゆっくりめ。
これがラップ表ですが、最初の21Km走が1時間40分もかけてます。
私のベストは、1時間24分ですので15分以上遅いタイム。
練習でも、ハーフでこんなに遅いタイムはめったにありません。
さらにおまけで走った10Km走は完全にJOGペース。
とりあえず、休日は30Km走っておきたいという思いだけで流した10Kmでした。
まぁ、人のブログ記事を参考に「こんなコースじゃないの?」っていう、勘だけを頼りに走っただけですので、本当にあっているかどうかの保証はどこにもありません。Σ( ゚∀)ゲッ!!
ましてや、「今年からコースが変わります!」なんて言われれば、全く違うコースの確率も高い!
どこまで役に立つかわかりませんが、この付近に平らな道はほとんどありませんので、どこをどう行こうがアップダウンには変わりないと思います。
本日のラン 31.49Km 2時間35分32秒(遅いなあ・・・・)
サブ3.5クリックで応援お願いします。
にほんブログ村
先日のブログで、「コースが良く分からない」、と書かせていただきました。
わからないコースを走るはやっぱり不安。でも、今回のコースは同じ県内で、しかもそんなに遠くない・・・・・・
ということで・・・・・
来ちゃいました in女神湖!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
現地、女神湖に9時半ごろ到着し、過去にこのレースを走ったブロガーさんのGPSによるコース図を参考に
「たぶん、こんなコースじゃねーの?」
という、勘頼りでレースコース試走を行います。
今回は、ペットボトルホルダーも持参し、水分補給も抜かりなし!
こんな山の中で、水分不足で倒れたら、本気で死んでしまうので、準備は万端に行います。
(しかし、そんな日に限って、気温は15度ほどでとっても涼しい)
さて、頭に入れてきた「コースレイアウト」によると、まず女神湖を2周まわってから「しらかば2in1」に向かって峠道を山登りです。
前半緩やかな、登りからはじまり、徐々に急になっていく感じがします。
過去に「新潟の越後湯沢」や「群馬の榛名」などの山道を登りましたが、それよりはゆるい感じがします。
しかし、これらと大きく違うのは、
登りの区間が長い! ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
6Kmぐらいは延々と登り続けるので、最初の女神湖2周で調子に乗って飛ばすと、脚が持たないかもしれません。
途中で、きれいな景色もありましたが、そんな景色に浸っている余裕は
全然ありません!!
さて、散々登り切った後、別の道路との交差点まで行ったところで折り返しになります。
当然、折り返せばこれまでとは全く逆の
延々と下り ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
ですが、登りで脚がばててしまっていて、
下りも脚がきつい! Σ(゚д゚lll)ガーン
なんとか、ながーい下りを降り切り、女神湖手前まで戻ってきたら、次の試練で
激坂登山!! ヮ(゚д゚)ォ!
御泉水方面へ急坂を一気に2Kmほど登ります!
この坂が、きついのなんの (つд⊂)エーン
後半にきてこの坂は、反則です。
途中、「標高1650m」
の看板を通り過ぎるも、まだ登ります。ヮ(゚д゚)ォ!
で、上り坂の途中でペンション方面に左折して、一気に大通りまで駆け下りて、女神湖へ帰っていきます。
走ったコースをランニングウォッチのGPSデータから落としたのがこちら。
赤い線と青い線があるのは、次の理由のせいです。
このアップダウンのレースコースである21Kmを走った後、ドMの私は、
「もうちょっと走っておこう~」と、そのままもう1回同じ上り坂コースを途中まで走る10Km走を敢行! ヮ(゚д゚)ォ!
合計31Kmの峠走を行いました。
なので、1回目のランニングコースが赤い線、2回目に走った分が青い線で示されています。
これだけ聞けば、「余裕のコースじゃないの?」って思うかもしれませんが、今回はあくまで「試走」なので、ペースはかなりゆっくりめ。
これがラップ表ですが、最初の21Km走が1時間40分もかけてます。
私のベストは、1時間24分ですので15分以上遅いタイム。
練習でも、ハーフでこんなに遅いタイムはめったにありません。
さらにおまけで走った10Km走は完全にJOGペース。
とりあえず、休日は30Km走っておきたいという思いだけで流した10Kmでした。
まぁ、人のブログ記事を参考に「こんなコースじゃないの?」っていう、勘だけを頼りに走っただけですので、本当にあっているかどうかの保証はどこにもありません。Σ( ゚∀)ゲッ!!
ましてや、「今年からコースが変わります!」なんて言われれば、全く違うコースの確率も高い!
どこまで役に立つかわかりませんが、この付近に平らな道はほとんどありませんので、どこをどう行こうがアップダウンには変わりないと思います。
本日のラン 31.49Km 2時間35分32秒(遅いなあ・・・・)
サブ3.5クリックで応援お願いします。
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
楽しそうです
ゲッ!とか ガーン!とか言いながら
RUNを楽しんでる感じがとてもうらやましいです(^^)
3kmや5kmをふぅふぅ言いながら走る私には
そういう楽しみ方はありません…
それだけ走るための時間
もちろん作ってるんでしょうけど
走ること以外も充実していないと
なかなかRUNを楽しむ気分にもなれないですよね。
私…最近走ってないです(・・;
RUNを楽しんでる感じがとてもうらやましいです(^^)
3kmや5kmをふぅふぅ言いながら走る私には
そういう楽しみ方はありません…
それだけ走るための時間
もちろん作ってるんでしょうけど
走ること以外も充実していないと
なかなかRUNを楽しむ気分にもなれないですよね。
私…最近走ってないです(・・;
Re:楽しそうです
この日のために休前日の金曜も晩酌は無しで体調を整え、当日は休日なのに5時半起床。
でもって、日課のリビング掃除に寝室掃除をやってから女神湖へ・・・・
これで、帰宅はお昼の1時。
休日の3分の1はランニングに費やしちゃっているので、3分の1ぐらいは家族のためにきちんと使わなくちゃいけないように思っています。
りょうまさんをすごい人だな~と思うところは、趣味だけじゃなくって「家族の時間」もきちんとしてるってところです(^O^)/
でもって、日課のリビング掃除に寝室掃除をやってから女神湖へ・・・・
これで、帰宅はお昼の1時。
休日の3分の1はランニングに費やしちゃっているので、3分の1ぐらいは家族のためにきちんと使わなくちゃいけないように思っています。
りょうまさんをすごい人だな~と思うところは、趣味だけじゃなくって「家族の時間」もきちんとしてるってところです(^O^)/
試走されたんですね!!
試走・・・
流石です。準備万端ってところですね!
あとは本番を待つのみ
長い登りが6kmその後下って、また登りですか?
きつそうですね・・・
ガンダムさんが100分って事は、僕的には時間制限に間に合うのでしょうか?
楽しみなような・・・不安なような・・・
流石です。準備万端ってところですね!
あとは本番を待つのみ
長い登りが6kmその後下って、また登りですか?
きつそうですね・・・
ガンダムさんが100分って事は、僕的には時間制限に間に合うのでしょうか?
楽しみなような・・・不安なような・・・
Re:試走されたんですね!!
予想通りキツイコースです(>_<)
原因が良くわかりませんが、後半の急な上り坂で「膝に痛み」が出ました。
下りではなく上りで出たのは初めてなのでびっくりしました。
アップダウンの衝撃に耐えられるように当日のシューズは、「匠」ではなく「ジャパン」のチョイスの方がいいのか?とも思う程でした。
カイトさんもシューズのチョイスはご検討下さい(^O^)/
原因が良くわかりませんが、後半の急な上り坂で「膝に痛み」が出ました。
下りではなく上りで出たのは初めてなのでびっくりしました。
アップダウンの衝撃に耐えられるように当日のシューズは、「匠」ではなく「ジャパン」のチョイスの方がいいのか?とも思う程でした。
カイトさんもシューズのチョイスはご検討下さい(^O^)/
シューズ
貴重な情報有難うございます
峠走の時は、膝が痛いことが多く
走力が無いためと思って、いました
厚手の靴下(TRR-30G)トレイルラン用の奴ですが、これを履くようになってからは少し状態は良いみたいです。
ジャパン+TRR-30G
って選択もありですね!!!
・・・赤のジャパンではなく、「ジャパン白」にするかなぁ
青の「匠REN」+「TRR-30G」・・・
もう少し悩みます(^_^)
峠走の時は、膝が痛いことが多く
走力が無いためと思って、いました
厚手の靴下(TRR-30G)トレイルラン用の奴ですが、これを履くようになってからは少し状態は良いみたいです。
ジャパン+TRR-30G
って選択もありですね!!!
・・・赤のジャパンではなく、「ジャパン白」にするかなぁ
青の「匠REN」+「TRR-30G」・・・
もう少し悩みます(^_^)
Re:シューズ
匠もRENならありですね。
SENはとにかく薄っぺらで、足元が頼りないです。
岩本さんの本で「薄底の靴のほうがいい」とされていましたが、薄すぎるのも問題ありかもしれません。
とにもかくにも、登ってるか下ってるかしかないようなコースなので、脚に負担はかかると思います。
SENはとにかく薄っぺらで、足元が頼りないです。
岩本さんの本で「薄底の靴のほうがいい」とされていましたが、薄すぎるのも問題ありかもしれません。
とにもかくにも、登ってるか下ってるかしかないようなコースなので、脚に負担はかかると思います。