ダイエット目的で走りだしたはずだったのに、気がつくとサブ3ランナーとしてガチのマラソンマンに変身!
メインはランニング&マラソンですが、時々「クールな嫁と明るい娘」に話が脱線(笑)
家族とマラソン、そして、酒とガンダムをこよなく愛する、男の日々をどうぞ!
プロフィール
HN:
RX-93
HP:
性別:
男性
自己紹介:
1972年生まれのアラフォー。
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)
フルマラソン
ベスト 2時間48分43秒
(2015年4月 長野)
ハーフマラソン
ベスト 1時間22分01秒
(2012年11月 諏訪湖)
100kmウルトラ
ベスト 9時間28分20秒
(2014年5月 野辺山)
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)
フルマラソン
ベスト 2時間48分43秒
(2015年4月 長野)
ハーフマラソン
ベスト 1時間22分01秒
(2012年11月 諏訪湖)
100kmウルトラ
ベスト 9時間28分20秒
(2014年5月 野辺山)
カテゴリー
ブログ内検索
忍者アド
最新コメント
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新CM
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新記事
(02/10)
(02/07)
(02/04)
(02/02)
(01/31)
(01/28)
(01/24)
(01/23)
(01/21)
(01/17)
最新TB
PVアクセスランキング
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、先週は「地獄の野辺山100kmマラソン」がありました。
結果は何とか「サブテン(100km10時間未満)を達成」し、数字のからむ「定量的な目標」が達成できたことと合わせ、「大きなダメージを受けることなく終われた」ことで、当初掲げていた「定性的な目標」も達成することができました。
そんなレースから6日後・・・
5月23日(土)
ウルトラによる足の痛みもほとんどないので、いつも通り30kmペース走に向かいます。
レースの疲労も考慮して、設定ペースはキロ4分45秒。
決して速くはないですが、ウルトラ明けにこのくらいで走れれば、十分及第点だと思う設定です(←個人的にはねw)
そんなこんなで、走ってみました・・・
が、
・・・・
17kmで脚が止まった(笑)
いやー、やっぱり、痛みはなくても「体の芯に残った疲労」というものは根っこが深くて、距離と運動負荷が上がると一気に噴き出してくるものなんですね~
結局、ハーフの21kmで自宅付近にいったん戻るコースですので、そのまま21kmでリタイヤ&帰宅することとなりました。
休み休みでも無理すれば30kmいけそうだったんですが、それをやることに明確な意義が見いだせなかったので、「ウルトラ明けの6日後に21km走れた」という結果に満足することとしました。
ちなみに結果は・・・
こんな感じ。
これだったら、初めから21km走と割り切って、もっと早いペースで行っといた方が練習の意味があったんでしょうね。
・・・・・
さて、日付が変わり、5月24日(日)
この日は、人生初の合同練習の日となりました。
本来私は「ぼっちラン」がメインで、練習は「ぼっちランが有用」だと思っていますので、合同練習はしない派なんですが、今回は「ウルトラ明けなんでそもそも明確な練習はできない」ということもあって特例中の特例で「ある方」との合同練習をお受けすることとなりました。
ですので、この記事を読んで「次は俺と一緒に走ってくれ!」っていってもお受けできませんから、ご容赦くださいね。(←その辺の理由は後述します)
・・・・
さてそんな日曜日
待ち合わせ場所は、私の住む長野県内の某市の某アミューズメント施設内駐車場。
ここは、映画・ボーリング・焼肉・パチンコの複合施設の駐車場なので、目的外利用者でも「しれっ」と駐車できるので。ここに互いの車を駐車。
そして、ここを起点に周回5.6kmのコースを走って行きたいと思います。
ちなみに「今回どうしても」と、たっての願いで合同練習を申し込んできてくれたのは、隣県に住む24歳の青年。
走歴は半年ほどですが、既にフルの経験があり、来月はハーフのレースも控えているということで、今回はフォームを中心に指導してほしいという事でした。
今まで我流でやってきた私が、人様に指導、しかもまだ若い青年に下手なことを言って、「若い芽を摘んでしまう」ことにならないか、内心ひやひやですが、持っている知識と経験をフル動員して伴走することとしました。
さて、今日の同伴者の目標は、「キロ6分弱で30km走」。
ちなみに彼は、練習で30kmやったことがないことと、先のフルマラソンでも30km3時間で通過したものの、そこで「30kmの壁」にぶつかり、失速したこともあり、この距離と時間を指定してきてくれました。
それにしても・・・
前日30km走れなかった私にこの大役が務まるのかな?
ってこと。
でも、唯一の救いは、
「キロ6分ほどのペースで・・・」
という事でしたので、このくらいなら何とか30km同伴できるかな?って感じでした。
・・・・・
さて、本日の同伴者の方のデータというと、
これまでの走歴が半年だという事と、月間走行距離が月100kmほどという事と、練習メニューが夜ランで1回1時間10kmほどということを確認。
続いて事前リサーチしておいたことの再確認で、練習PBが10km50分、21km111分、練習最長距離21kmという事を確認しました。
やはり話を伺うほどに、走っている「量」が少ないかな?という感触から、とにかくペースは抑えめでも最終目標は「練習初の30km完走する」ということを目標にして行くこととしました。
・・・・・
スタート直後、
先ずは序盤で余裕があるので、いろいろ話をしながら走って行きます。
同伴者の希望から、アップダウンの少な目なコースをチョイスしたつもりが、初心者にはアップダウンと取れるほどの緩い上り下りがある周回路で、若干話すにはきついかな?って感じましたが、流石に若いのでそこは楽々会話しながら走ることができました。
加えて、やはり半年のランの習慣があるので、序盤は全然余裕の雰囲気でしたね~
で、そんな会話しながらのランで、しきりに気にされているのは「フォーム」のこと。
「変じゃないですか?」としきりに確認しますが、これも自論ですが、「フォームの良しあしを決めるのは「第3者の私」ではなく、「当のご本人」である」ことを、説明させてもらいました。
やはり自論なんですが、「万人にとって、いいフォーム」なんて、無いと思っていますからね。
骨格も筋力も、体の柔軟性も、足の長さも、体重も様々に異なる中で、「ベストフォーム」なんてどこにあるんでしょう?
見ていて「カッコいいフォーム」って言うのはあるんでしょうけど、「カッコいい=走りやすい」とは限らないところがミソなんですよね。
なので、明らかに非効率な「頭だけが前に落ちて、猫背になるフォーム」や「腰が落ちて足だけで走るフォーム」にはならないように気を付けて下さいとだけ、アドバイスをさせてもらいました。
さて、普段から10kmは走っているので、2周(11kmほど)は、難なくクリアしていきます。
3週目の約16kmも大きな問題はなさそうでした。
そして4週目・・・
やはり21kmが練習最長距離ということもあって、徐々に疲労の色も濃くなってきたように感じます。
ペースが遅いので、心肺に影響はなく、話しながらのランにも問題なく受け答えできていますが、脚は明らかに重そうな感じがしてきます。
でも今日は、「止まって休みが入っても、とにかく30kmは完走してほしい」という目的があるので、関節や腱に痛みがない限り(ここが痛い時は故障なので即中止ですが)、走り続けたいと考えました。
4週目・・・
これを回り切ると28kmほどになるんですが、手前の26km過ぎに脚が止まってしまいました。
やはり、脚に来ていて走るのが辛いそうです。
ですのでここでいったん小休止し、脚を落ち着かせてからリスタートとなりました。
ここからは、キロ7分近くまでペースを落としてのラン。
やはり、ペースを落として走っておいてよかったと感じ、キロ5分台走っていたらもっと早くに脚に来ていたでしょうから、きっとそれでは30km走れなかったと思います。
今回は、終盤にきてのストップだったので、ここからはペースよりも30km完走することだけに主眼を置いていきました。
さて、
長距離走は、スピードも大事ですが、筋持久力がないと走り切れない競技です。
有名どころで言えば、
3000m、5000mの日本記録を持つ「福士加代子」さんが、初マラソンでヨレヨレでゴールしたように、42.195kmきっちり走れる持久力がないと通用しないのが、長距離の怖いところなんですよね。
そんなことから、今日は是が非でも30km走って行ってほしかったし、本人もそのつもりで走ってくれたので、最後の最後まで励ましながら無事完走できました。
結果は
こんな感じ。
走り終わった後の、相方の姿はというと、
疲れ切っていました。
本当にすっごい疲れたそうですから、お疲れ様でした。
脚がパンパンになったそうですが、筋肉痛がとれた暁は、また一段筋力がアップしていることでしょうから、期待していてくださいね。
ちなみに男二人で一様、ツーショットも撮ってみました(笑)
俺の頭ぼさぼさ(笑)
汗と帽子と
加齢のせいですねww
・・・・・・
さて、今回のランを通じて、相方の感想はというと・・・
「前回のフルマラソンより疲れた」
という事でした。
これは、私にも合わせながら走ったからなんですよね。
本来マラソンは自分のペースで走り、自分の調子に合わせて走らないといけないのに、他人のペースに合わせて走ったから、レースよりきついのは当然といえば当然ですよね。
なので、私は「マラソントレーニングはぼっちランがいい」と思っているのです。
飛ばしたいとき、飛ばせるときは、目いっぱい飛ばしていき、体が不調なときは抑えていく。
すべてセルフコントロールでやっていくことこそが重要かつ有用だと思っていますので、トレーニングには「ぼっちラン」こそがお勧めです。
更に、トレーニング方法や、フォームの探求など、自分の体の声を聴きながら自分の思うままに取り組むことこそが、必要不可欠なことだと思いますので、アドバイスを受けることは大事ですが、あまり他人の言葉ばかりを信じずに是非自分でいろいろ模索して、自分に合うものを探してみてくださいね。
そんなわけで、
いろいろ自分自身でも確認することの多い、合同練習となりました。
帰宅後は、自宅の草刈をして半日以上家を空けた事に対する嫁へのフォローも忘れ無い私(←このおかげで、嫁に捨てられずに済んでますw)
で、
ようやく夕方になり、一杯やりながら、ブログ更新です・・・・
うーん、いろいろ勉強になった1日。
まさに、すべての行動に無駄は無しって感じですね。
本日のラン 上の通りです。
コメント欄での質問には喜んでお受けします!
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
無題
本当にありがとうございました(u_u)
帰る途中に地ビール買ったので私も一杯飲みながら記事を読みました笑
さてさて走り終えた直後はふくらはぎが本当にきつかったですが問題無さそうです。しかし右足ハムストリングが全く痛みのない超軽度の肉離れのようです。明日は休みますが様子を見ながら練習量増やしていきたいのです。違和感が無くなるまで休んだ方がいいのでしょうか?
お時間ある時に教えてください
帰る途中に地ビール買ったので私も一杯飲みながら記事を読みました笑
さてさて走り終えた直後はふくらはぎが本当にきつかったですが問題無さそうです。しかし右足ハムストリングが全く痛みのない超軽度の肉離れのようです。明日は休みますが様子を見ながら練習量増やしていきたいのです。違和感が無くなるまで休んだ方がいいのでしょうか?
お時間ある時に教えてください
Re:無題
昨日はお疲れ様でした。
ハムの肉離れは大丈夫ですか?
軽度と言うことなのでしばらく無理をしなければ、すぐよくなると思うのですが、先ずは動かさないことが賢明ですので、走らない方がベターだと思います。
ただ、軽い運動でしたら完治しないうちからでもいけると思うので、数日置いて、軽いジョグからスタートして、痛みや、突っ張る感じがしないことを確認しながら、徐々に運動負荷を上げていかれるといいと思います。
先ずはお大事にしてくださいね。
ハムの肉離れは大丈夫ですか?
軽度と言うことなのでしばらく無理をしなければ、すぐよくなると思うのですが、先ずは動かさないことが賢明ですので、走らない方がベターだと思います。
ただ、軽い運動でしたら完治しないうちからでもいけると思うので、数日置いて、軽いジョグからスタートして、痛みや、突っ張る感じがしないことを確認しながら、徐々に運動負荷を上げていかれるといいと思います。
先ずはお大事にしてくださいね。
無題
お二方とも、30km走お疲れ様でした。記事を読ませて頂いて、自分も初めて30km走をやった時のことを思い出しました。あれは地獄でした(笑)それまでの人生で経験したことの無い疲労でした。こんなんで42km走れるわけないと本気で思ったことを今でも強烈に覚えています。でもそれから4か月後の初フルは一応サブ4で走れたので、人間成長するものですよね。
自分もいつも一人で走っているので、やる気が起きなかったり、モチベーションが下がったりするときがあるのですが(最近はRXさんのブログや御返事、ご指導がモチベーションになっています!)普段一人で苦しい思いをしていると、大会では「人に付いて走るのってやっぱ楽だなあ」と思えるので、ぼっちランは効果があると感じます。
それにしても、RXさんのブログは色々な面で相変わらず勉強になります。ありがとうございます。(本日は休足日です)
自分もいつも一人で走っているので、やる気が起きなかったり、モチベーションが下がったりするときがあるのですが(最近はRXさんのブログや御返事、ご指導がモチベーションになっています!)普段一人で苦しい思いをしていると、大会では「人に付いて走るのってやっぱ楽だなあ」と思えるので、ぼっちランは効果があると感じます。
それにしても、RXさんのブログは色々な面で相変わらず勉強になります。ありがとうございます。(本日は休足日です)
Re:無題
そうですね、初の30kmトレーニングはきつかったですよね。
私は、27kmで動けなくなって、3km歩いて帰ってきた思い出もあります。
その後腰痛になって、整骨院に通ったり、コルセット巻いたまま走ったりと散々だった思いがあります。
その点、今回同伴した方は、フルマラソン経験があったので、初30kmも無事完走していただけたので、経歴もさることながら、やっぱり「若さ」が違うな~と改めて感じました。
ぼっちランは確かに練習の際にモチベーションを維持する事とか、ハードに追い込むことが弱いのが弱点なんですよね。でも、合同練習のような「トレーニングの義務感」が発生しないので、仕事が本業でランニングが趣味である以上、練習の時間や強弱や内容など自分自身でコントロールできる裁量がある「ぼっちラン」の方が、仕事も家庭もある身としては向いているのだと感じています。
レースに関しては、おたぬさんお言う通り、「前にいる人について走るのは本当に楽」だと感じます。
ペーサーになってくれる人が大勢いるし、おいて行かれないように頑張ることで記録が伸びる効果があるので最高ですよね。
私は、27kmで動けなくなって、3km歩いて帰ってきた思い出もあります。
その後腰痛になって、整骨院に通ったり、コルセット巻いたまま走ったりと散々だった思いがあります。
その点、今回同伴した方は、フルマラソン経験があったので、初30kmも無事完走していただけたので、経歴もさることながら、やっぱり「若さ」が違うな~と改めて感じました。
ぼっちランは確かに練習の際にモチベーションを維持する事とか、ハードに追い込むことが弱いのが弱点なんですよね。でも、合同練習のような「トレーニングの義務感」が発生しないので、仕事が本業でランニングが趣味である以上、練習の時間や強弱や内容など自分自身でコントロールできる裁量がある「ぼっちラン」の方が、仕事も家庭もある身としては向いているのだと感じています。
レースに関しては、おたぬさんお言う通り、「前にいる人について走るのは本当に楽」だと感じます。
ペーサーになってくれる人が大勢いるし、おいて行かれないように頑張ることで記録が伸びる効果があるので最高ですよね。
おめでとうd=(^o^)=b
とうとうやりましたね!
今年のシーズンは前半に苦しんでらして、それでも努力と練習をいっぱい重ねて、ご自分自身に勝たれた上での栄光だと思い、本当に尊敬します!
おめでとうございます。
さて、合同練習、お疲れ様でした!
次は私も!って言えないんでしたね(笑)
まあ、実力が天と地ほど違うから、とても言えません(笑)だけど、お酒の合同練習はしてみたいですね!どんなペースであんな量になるのか、見たいです。
私の合同練習の相手は旦那ですが、だいたいペースが違うから、苦しいです。走っている途中からは、わたしの機嫌がわるくなります(笑)
でも、やっぱり自分のペースより早く走ることは私の練習にはなると思い、付いて走ります。で、やっぱり不機嫌。。。この繰返しです。
きっちりペースを決めての30キロ走。ゆうさんの足にはきっちり距離も速度も記憶されて、いい練習なさったとおもいます。
今年のシーズンは前半に苦しんでらして、それでも努力と練習をいっぱい重ねて、ご自分自身に勝たれた上での栄光だと思い、本当に尊敬します!
おめでとうございます。
さて、合同練習、お疲れ様でした!
次は私も!って言えないんでしたね(笑)
まあ、実力が天と地ほど違うから、とても言えません(笑)だけど、お酒の合同練習はしてみたいですね!どんなペースであんな量になるのか、見たいです。
私の合同練習の相手は旦那ですが、だいたいペースが違うから、苦しいです。走っている途中からは、わたしの機嫌がわるくなります(笑)
でも、やっぱり自分のペースより早く走ることは私の練習にはなると思い、付いて走ります。で、やっぱり不機嫌。。。この繰返しです。
きっちりペースを決めての30キロ走。ゆうさんの足にはきっちり距離も速度も記憶されて、いい練習なさったとおもいます。
Re:おめでとうd=(^o^)=b
ペンギンさん、いろいろお褒めの言葉ありがとうございました。
さて、合同練習は難しいですよね。
仮に走力が一緒でも、その日に必ずしも同じペースで走れるとは限らないので、複数で一緒のペースで走るには、どちらかが合わせなくてはいけなくなりますから、もしどうしても一緒に走るなら、ジョグなどの遅めのペースの時じゃないとダメですね。
ちなみに通常、合同練習をランニングクラブ等がやる時は、誰かに合わせて走るのではなくて、みんながそれぞれのペースで走って、ゴール地点で落ち合う、っていうのが一般的で、全員一緒で行動するのは、その後の「慰労会」ぐらいですもんね。
まさにここが、「お酒の合同練習w」ってことで、ここだけ一致団結なんでしょう(笑)
それにしても「お酒の合同練習」・・・良い響きですね~
こういう練習なら「サブスリー」なんて目指さずに、ファンラン感覚で4時間でも5時間でもかけて、ゆっくりじっくりやりたい感じです(笑)
さて、合同練習は難しいですよね。
仮に走力が一緒でも、その日に必ずしも同じペースで走れるとは限らないので、複数で一緒のペースで走るには、どちらかが合わせなくてはいけなくなりますから、もしどうしても一緒に走るなら、ジョグなどの遅めのペースの時じゃないとダメですね。
ちなみに通常、合同練習をランニングクラブ等がやる時は、誰かに合わせて走るのではなくて、みんながそれぞれのペースで走って、ゴール地点で落ち合う、っていうのが一般的で、全員一緒で行動するのは、その後の「慰労会」ぐらいですもんね。
まさにここが、「お酒の合同練習w」ってことで、ここだけ一致団結なんでしょう(笑)
それにしても「お酒の合同練習」・・・良い響きですね~
こういう練習なら「サブスリー」なんて目指さずに、ファンラン感覚で4時間でも5時間でもかけて、ゆっくりじっくりやりたい感じです(笑)