ダイエット目的で走りだしたはずだったのに、気がつくとサブ3ランナーとしてガチのマラソンマンに変身!
メインはランニング&マラソンですが、時々「クールな嫁と明るい娘」に話が脱線(笑)
家族とマラソン、そして、酒とガンダムをこよなく愛する、男の日々をどうぞ!
プロフィール
HN:
RX-93
HP:
性別:
男性
自己紹介:
1972年生まれのアラフォー。
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)
フルマラソン
ベスト 2時間48分43秒
(2015年4月 長野)
ハーフマラソン
ベスト 1時間22分01秒
(2012年11月 諏訪湖)
100kmウルトラ
ベスト 9時間28分20秒
(2014年5月 野辺山)
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)
フルマラソン
ベスト 2時間48分43秒
(2015年4月 長野)
ハーフマラソン
ベスト 1時間22分01秒
(2012年11月 諏訪湖)
100kmウルトラ
ベスト 9時間28分20秒
(2014年5月 野辺山)
カテゴリー
ブログ内検索
忍者アド
最新コメント
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新CM
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新記事
(02/10)
(02/07)
(02/04)
(02/02)
(01/31)
(01/28)
(01/24)
(01/23)
(01/21)
(01/17)
最新TB
PVアクセスランキング
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、いつまでもエイプリルフールネタ(前日記事参照)を新着記事として掲示しておくと、大変な誤解を招く恐れがあるので、久しぶりの「読んでみた」シリーズで記事更新です。(←ってか、シリーズ化なんて、してねーだろw)
さて、昨日読んでみたのは、「そのまんま」さんが知事だったころに執筆した、
「人生で大切なことは、すべてマラソンで学んだ」です。
ブック・〇フで300円くらいで売ってたんで、読んでみました。
・・・・が、
日常的に走っている人なら、誰もが感じることを、つらつらと書き綴っただけの感じですね~
なので、
「これから走ってみたい(^O^)/」
って、思っている人に向けて書かれたもので、とにかく熱~く「走るってこんなに素晴らしい」ってことを、いろんな角度から語った本です。
ですので、私のように既にランナーの方にとっては、単なる「あるある本」っていう感じでした。
ま、そういう意味で言えば、逆に「アンチ・ランナー」の方にとっては、反吐(ヘド)が出るような内容だと言えるかもしれませんね(笑)
さて、そういったわけで、私もかねがね「人生の大事なことはマラソンで学んだ」と感じており、まさに「そのまんま知事」の言ってることにも、共感できることが多くありました。
ので、
パクリじゃなくで自分自身でも感じていたことを書かせていただけば、
「短距離は練習しなくても才能でそこそこのタイムで走れる人がいるけど、マラソンは練習なしでは完走すらおぼつかない」
だから逆に言えば、
「練習さえすれば、誰でも完走できるし、上達するってところに、大きな魅力がある」
っていうこと。
だから、マラソンって中年期以降に始める人が多いってのも納得できますよね~
そう言う私もその一人なんですけどね。
だって、中年期以降は、あらかたの能力が落ちて行きますよね。でも、マラソンは努力次第でどんどん実力が上がりますから、中年期以降でも能力が上がっていくことは、本当にたまらない魅力なんじゃないでしょうか。
なにせ、野口みずきさんが言った「走った距離は裏切らない」っていう名文句が、それを裏付けているくらいですから。
後はと言うと、レースを目標にトレーニングを積むということは、その為の練習プランを企画して、それを実行したり、時には状況に応じてプランの軌道修正をしたりなどということが必要になりますよね。で、そういう習慣が日常化すると、企画力やセルフマネージメント力など、社会人に必要な能力が底上げされ、結果的に仕事にも役立つことがあると感じます。
他にも、ポジティブな思考性や体調管理能力の向上など、言い出したらキリがないくらいマラソンには効用があると思います(笑)←いや~、もう完全なるマラソン信者ですね~ww
というわけで、
「いやーやっぱり、マラソンっていいですね~」
っていう、オチです。
でも、冒頭の通り、「これから走ってみたい」と思ってる方にとってこの本は、是非お勧めの1冊なので、興味がある方は是非書店で探してみては如何でしょうか?
それでは、おまけです。
さて、最近は金欠病が重症化し、ブック・〇フが、私の読書の支えになっています。
しかも、ビジネス書に飽きてきたので、小説が主体(笑)
ということで、3月読書リストです・・・
・「告白」(湊かなえ)
・「オーシャンアロー号の謎」(西村京太郎)
・「容疑者Xの献身」(東野圭吾)
・「十角館の殺人」(綾辻行人)
・「アドラー心理学実践入門」(岸見一郎)
・「赤い指」(東野圭吾)
・「ヒンシュクの達人」(ビートたけし)
・「業務改善が良くわかる本」←唯一のビジネス書w
以上です・・・って、あんまり読んでないね(笑)←もっと頑張りましょう!
そして、中古だからみんなちょっと古めのラインナップばっかりだねwww
ちなみに、
「さよならドビュッシー」(中山七里)も買ってあるんだけど、娘が「先に読む!」って言って拉致w
その後、「けっこう面白かった~(^O^)/」と言って、現在は嫁の手に渡ったww←ので、私が読むのはいつになるの???
本日のラン 12.81km 1時間05分30秒
今頃「真夏の方程式(東野圭吾)」読んでます。
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
健康的にはどうなんだろ
マラソンから学べることは確かに多いとはいえ。
絶対健康的にはウォーキングの方がカラダには良いような気がするのは自分だけですかね。いい歳してファンランとかぢゃなく、こんなに心肺に負担(負荷というより笑)掛けてていいんだろうか・・
ま、長生きよりピンコロが望みだからいっかな♪ Max
絶対健康的にはウォーキングの方がカラダには良いような気がするのは自分だけですかね。いい歳してファンランとかぢゃなく、こんなに心肺に負担(負荷というより笑)掛けてていいんだろうか・・
ま、長生きよりピンコロが望みだからいっかな♪ Max
Re:健康的にはどうなんだろ
マラソンやってる人の健康面は良いか悪いかの2極化でしょうね
私は医師ではないので、完全なる私見ですが、Maxさんのおっしゃる通り「ファンランレベル」なら間違いなく体にいいと私も思います。
大会だって、5時間以上かけるのが体の負担も少ないんでしょうし、フルよりもハーフぐらいまでが健康には良さそうですね。
でも、ガチでマラソンをやってる人は、相当体に気を付けてないと、体には悪そうです。
特に私に至っては、絶対健康を損ねてるような気がします(笑)
毎週土日の練習で筋肉をボロボロになるまで酷使するのに、大酒飲んで修復に間に合わず、月曜火曜は、筋肉痛w
朝からアップ無しでハイペース走をする水曜は、心不全等であの世行きのリスク大ww
こんな感じですからね~
ちなみにタンパク質不足で、髪は痩せ、爪は薄くなり、不健康まっしぐらwww
植木等じゃありませんけど、「これじゃ体にいいわきゃないよ♪」って感じです。
でも、
「わかっちゃいるけど、やめられない♪」
です(笑)
私は医師ではないので、完全なる私見ですが、Maxさんのおっしゃる通り「ファンランレベル」なら間違いなく体にいいと私も思います。
大会だって、5時間以上かけるのが体の負担も少ないんでしょうし、フルよりもハーフぐらいまでが健康には良さそうですね。
でも、ガチでマラソンをやってる人は、相当体に気を付けてないと、体には悪そうです。
特に私に至っては、絶対健康を損ねてるような気がします(笑)
毎週土日の練習で筋肉をボロボロになるまで酷使するのに、大酒飲んで修復に間に合わず、月曜火曜は、筋肉痛w
朝からアップ無しでハイペース走をする水曜は、心不全等であの世行きのリスク大ww
こんな感じですからね~
ちなみにタンパク質不足で、髪は痩せ、爪は薄くなり、不健康まっしぐらwww
植木等じゃありませんけど、「これじゃ体にいいわきゃないよ♪」って感じです。
でも、
「わかっちゃいるけど、やめられない♪」
です(笑)