ダイエット目的で走りだしたはずだったのに、気がつくとサブ3ランナーとしてガチのマラソンマンに変身!
メインはランニング&マラソンですが、時々「クールな嫁と明るい娘」に話が脱線(笑)
家族とマラソン、そして、酒とガンダムをこよなく愛する、男の日々をどうぞ!
プロフィール
HN:
RX-93
HP:
性別:
男性
自己紹介:
1972年生まれのアラフォー。
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)
フルマラソン
ベスト 2時間48分43秒
(2015年4月 長野)
ハーフマラソン
ベスト 1時間22分01秒
(2012年11月 諏訪湖)
100kmウルトラ
ベスト 9時間28分20秒
(2014年5月 野辺山)
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)
フルマラソン
ベスト 2時間48分43秒
(2015年4月 長野)
ハーフマラソン
ベスト 1時間22分01秒
(2012年11月 諏訪湖)
100kmウルトラ
ベスト 9時間28分20秒
(2014年5月 野辺山)
カテゴリー
ブログ内検索
忍者アド
最新コメント
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新CM
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新記事
(02/10)
(02/07)
(02/04)
(02/02)
(01/31)
(01/28)
(01/24)
(01/23)
(01/21)
(01/17)
最新TB
PVアクセスランキング
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
成人の日の昨日は本当に暖かい一日でした。
自宅から5キロほど離れた場所にある行きつけの公園では、ジョギングやウォーキングをする人が大勢来ていて、1月である事を一瞬忘れてしまいそうになる程でした。
あまりの陽気の良さに「気分は最高(^^♪」だったのですが、年末年始の疲労がたっぷりと残っているので、ランニング自体は、10キロのペース走(キロ4分45秒前後)でサクッと切り上げ、後は娘と自転車乗りに出かけることとなりました。
小学2年生の娘は、補助輪無しの自転車に乗れるようになっていますが、ときどきフラフラとよろけるので見ていても若干危なっかしい。
特に、坂道に入ると脚力が足りず、余計にフラフラとしていきます。
ですので、若干下っている方向へ向かって走って行くのですが、当然行きが下りなら、帰り道は上り基調になってしまいます。
そこで、娘にこう問いかけます。
私 「行きが楽ちんだった分、帰りはしんどいね」
娘 「うん、そうだね。」
娘 「じ~んせい楽ありゃ苦~もあるさ~♪・・・・って事だね♪」
私 「・・・・・・・・」
一度も見た事が無い時代劇のはずなのに、なぜか知ってるオープニングテーマ。しかも意味まで理解しているとは・・・・恐るべし水戸黄門
昨日のラン 10.02Km 47分30秒
(補強トレーニングで、もも上げやバウンディング等をプラス)
本日のラン 休足日
良かったら、一押しください<(_ _)>
にほんブログ村
自宅から5キロほど離れた場所にある行きつけの公園では、ジョギングやウォーキングをする人が大勢来ていて、1月である事を一瞬忘れてしまいそうになる程でした。
あまりの陽気の良さに「気分は最高(^^♪」だったのですが、年末年始の疲労がたっぷりと残っているので、ランニング自体は、10キロのペース走(キロ4分45秒前後)でサクッと切り上げ、後は娘と自転車乗りに出かけることとなりました。
小学2年生の娘は、補助輪無しの自転車に乗れるようになっていますが、ときどきフラフラとよろけるので見ていても若干危なっかしい。
特に、坂道に入ると脚力が足りず、余計にフラフラとしていきます。
ですので、若干下っている方向へ向かって走って行くのですが、当然行きが下りなら、帰り道は上り基調になってしまいます。
そこで、娘にこう問いかけます。
私 「行きが楽ちんだった分、帰りはしんどいね」
娘 「うん、そうだね。」
娘 「じ~んせい楽ありゃ苦~もあるさ~♪・・・・って事だね♪」
私 「・・・・・・・・」
一度も見た事が無い時代劇のはずなのに、なぜか知ってるオープニングテーマ。しかも意味まで理解しているとは・・・・恐るべし水戸黄門
昨日のラン 10.02Km 47分30秒
(補強トレーニングで、もも上げやバウンディング等をプラス)
本日のラン 休足日
良かったら、一押しください<(_ _)>
にほんブログ村
PR
(´∇`)<Merry☆Christmas!
子共達にとって、大事なイベントクリスマスがやってきました。
我が娘もサンタにここぞとばかりにお願いごとを致しますm(_ _)m
「サンタさんへ
3DSをください・・・・・」
さあ、娘の願いは、サンタに届くのでしょうか?
今年は、妻もサンタにお願いをしています(#゚Д゚)
「サンタさんへ
ブンチョウをください・・・・・」!?
大人には、サンタは来ません。妻は実力行使に出ました。
ペットショップで買っちゃえ! Σ(゚д゚) エッ!?
・・・で、買っちゃいました(#゚Д゚)
生後40日ほどの幼い文鳥が我が家に・・・・・
既に我が娘の手の中で、懐いてしまっているようです。
餌は、もう手から食べています。
一人っ子の娘にとって、初めて出来た兄弟のように大事にしています。
文鳥もそれを察してか、やけに娘に懐いています。
・・・・・娘に問いかけます
名前は決めたの?
娘 「うん。決めたよ」
父 「なんて言うの?」
娘 「チヨちゃん」
平成15年生まれの娘が付けた
やけに昭和チックな名前・・・・・・・・
ブンチョウだから、チヨちゃん・・・・・
なぜ、その2文字を取った・・・・・!?
父には不明です・・・・?
で、このチヨちゃん。既に我が家のアイドルの地位を確立し、室温設定や湿度管理まで、全てチヨちゃん中心に行います。そして皆が、チヨちゃんの動きに注目しています。
妻が言います。
「チヨちゃんが寝たよ!」
まるで娘が生まれた時のような、はしゃぎようです。
娘もその言葉につられ、ゆったりと眠る幼い文鳥を見つめます。
・・・・・・・・・・ここまできて気がついたでしょうか?
この文鳥は、娘のプレゼントではありません。
そう、妻の希望の品です。
サンタから届いた娘のプレゼントは、「とろりんハートのチョコポット!」
手作りチョコが作れるクッキングトイです。
しかし!
文鳥に夢中で、開封したまま枕元に置き去りです・・・
サンタの立場はありません(T_T)
もしかすると、文鳥が我が家に来ることになったことが、サンタのくれた本当のクリスマスプレゼントだったのかもしれません。
本日のラン 21.62Km 1時間45分12秒
子共達にとって、大事なイベントクリスマスがやってきました。
我が娘もサンタにここぞとばかりにお願いごとを致しますm(_ _)m
「サンタさんへ
3DSをください・・・・・」
さあ、娘の願いは、サンタに届くのでしょうか?
今年は、妻もサンタにお願いをしています(#゚Д゚)
「サンタさんへ
ブンチョウをください・・・・・」!?
大人には、サンタは来ません。妻は実力行使に出ました。
ペットショップで買っちゃえ! Σ(゚д゚) エッ!?
・・・で、買っちゃいました(#゚Д゚)
生後40日ほどの幼い文鳥が我が家に・・・・・
既に我が娘の手の中で、懐いてしまっているようです。
餌は、もう手から食べています。
一人っ子の娘にとって、初めて出来た兄弟のように大事にしています。
文鳥もそれを察してか、やけに娘に懐いています。
・・・・・娘に問いかけます
名前は決めたの?
娘 「うん。決めたよ」
父 「なんて言うの?」
娘 「チヨちゃん」
平成15年生まれの娘が付けた
やけに昭和チックな名前・・・・・・・・
ブンチョウだから、チヨちゃん・・・・・
なぜ、その2文字を取った・・・・・!?
父には不明です・・・・?
で、このチヨちゃん。既に我が家のアイドルの地位を確立し、室温設定や湿度管理まで、全てチヨちゃん中心に行います。そして皆が、チヨちゃんの動きに注目しています。
妻が言います。
「チヨちゃんが寝たよ!」
まるで娘が生まれた時のような、はしゃぎようです。
娘もその言葉につられ、ゆったりと眠る幼い文鳥を見つめます。
・・・・・・・・・・ここまできて気がついたでしょうか?
この文鳥は、娘のプレゼントではありません。
そう、妻の希望の品です。
サンタから届いた娘のプレゼントは、「とろりんハートのチョコポット!」
手作りチョコが作れるクッキングトイです。
しかし!
文鳥に夢中で、開封したまま枕元に置き去りです・・・
サンタの立場はありません(T_T)
もしかすると、文鳥が我が家に来ることになったことが、サンタのくれた本当のクリスマスプレゼントだったのかもしれません。
本日のラン 21.62Km 1時間45分12秒
12月23日は、会社もお休み(^^♪
久しぶりに実家に集まり、皆でクリスマス会を行うこととなりました。
実家は、両親の2人暮らし。いつもは静かなリビングですが、この日は我が家の3人(私と妻、そして小2の娘)。それから弟家族(弟夫婦と小3の娘、小1の息子)の9名が揃い、騒音に近い賑やかさとなります。
小学3年生~1年生までの1歳違いの子供たちが主役のクリスマス。そこで、ケーキも子供たちの手作りで用意することとなりました。
作成するケーキは、次の通りです。
①うちの娘が持っているクレープが作れる「クッキングトイ(おもちゃ)」で、クレープをガンガン作る。
おもちゃで作るクレープなので、焼かずにレンジでチン!
なので、クレープというより、激薄のホットケーキです。
(二人が立っているのは、レンジの前)
②出来上がったクレープを、生クリームで挟み、何層にも重ねたものでケーキの土台作り。
モザイクでわかりにくいですが、生クリームを絞るうちの娘とそれを見ている弟の娘は、大爆笑(^O^)/になっています。
何がそんなに笑えるのか、大人は理解に苦しみます(-_-;)
③イチゴでケーキに飾りつけ。
急に無口になり、真剣に飾り付け・・・
ハート形のチョコも追加し、どんどんイチゴも乗せて行きます。
小学校低学年の児童達による、調理というより工作と言った方が似合う作品がどんどん出来上がっていきます。
④1時間程の格闘の結果がこちら(^^♪
最上段に飾りつけられたイチゴは、なぜか片側に寄っていました。目を凝らしてよく見ると、そのスペースには「メリークリスマス」の文字が。
白い生地の上に白のチョコペンで文字を書いてしまう、そのセンスに大人たちは唖然(-_-;)
さらに、クレープを挟むときに生クリームをバンバン使った為、肝心な最上段のデコレーションの前に生クリームが終了(>_<)
それでも最後の力を振り絞って、最後のクリームをセンターに落とした結果、「道端に落ちた、鳥のフン」を思わせるデコに・・・(T_T)
それでも、子供たちが出来る限りの精いっぱいで作ったケーキですから、当然食べたら、とっても「まいう~」
子供たちもとっても満足そうでした(^O^)/
乾杯の後、親父・私・弟の3人は、ガンガン焼酎をあおり、クリスマスを満喫。
自宅に戻って、カメラの画像を確認すると謎の1枚を発見・・・・
モデル:弟の奥様
撮影:うちの娘
演出:弟(角の提案)
アシスタント:弟の息子&娘(角を支える)
アホな一家だ・・・・・
昨日のラン 21.07Km 1時間39分51秒
本日のラン 10.18Km 1時間4分7秒 (疲労でJOGが限界・・・)
今日は、クリスマスイブ。一押しするとサンタが来る(かも)。
にほんブログ村
久しぶりに実家に集まり、皆でクリスマス会を行うこととなりました。
実家は、両親の2人暮らし。いつもは静かなリビングですが、この日は我が家の3人(私と妻、そして小2の娘)。それから弟家族(弟夫婦と小3の娘、小1の息子)の9名が揃い、騒音に近い賑やかさとなります。
小学3年生~1年生までの1歳違いの子供たちが主役のクリスマス。そこで、ケーキも子供たちの手作りで用意することとなりました。
作成するケーキは、次の通りです。
①うちの娘が持っているクレープが作れる「クッキングトイ(おもちゃ)」で、クレープをガンガン作る。
おもちゃで作るクレープなので、焼かずにレンジでチン!
なので、クレープというより、激薄のホットケーキです。
(二人が立っているのは、レンジの前)
②出来上がったクレープを、生クリームで挟み、何層にも重ねたものでケーキの土台作り。
モザイクでわかりにくいですが、生クリームを絞るうちの娘とそれを見ている弟の娘は、大爆笑(^O^)/になっています。
何がそんなに笑えるのか、大人は理解に苦しみます(-_-;)
③イチゴでケーキに飾りつけ。
急に無口になり、真剣に飾り付け・・・
ハート形のチョコも追加し、どんどんイチゴも乗せて行きます。
小学校低学年の児童達による、調理というより工作と言った方が似合う作品がどんどん出来上がっていきます。
④1時間程の格闘の結果がこちら(^^♪
最上段に飾りつけられたイチゴは、なぜか片側に寄っていました。目を凝らしてよく見ると、そのスペースには「メリークリスマス」の文字が。
白い生地の上に白のチョコペンで文字を書いてしまう、そのセンスに大人たちは唖然(-_-;)
さらに、クレープを挟むときに生クリームをバンバン使った為、肝心な最上段のデコレーションの前に生クリームが終了(>_<)
それでも最後の力を振り絞って、最後のクリームをセンターに落とした結果、「道端に落ちた、鳥のフン」を思わせるデコに・・・(T_T)
それでも、子供たちが出来る限りの精いっぱいで作ったケーキですから、当然食べたら、とっても「まいう~」
子供たちもとっても満足そうでした(^O^)/
乾杯の後、親父・私・弟の3人は、ガンガン焼酎をあおり、クリスマスを満喫。
自宅に戻って、カメラの画像を確認すると謎の1枚を発見・・・・
モデル:弟の奥様
撮影:うちの娘
演出:弟(角の提案)
アシスタント:弟の息子&娘(角を支える)
アホな一家だ・・・・・
昨日のラン 21.07Km 1時間39分51秒
本日のラン 10.18Km 1時間4分7秒 (疲労でJOGが限界・・・)
今日は、クリスマスイブ。一押しするとサンタが来る(かも)。
にほんブログ村
昨日の日曜日は、子供の習い事の1つ「ヤマハ音楽教室」主催の「クリスマスコンサート」と称した、演奏発表会がありました。
うちの娘の演奏順番は5番目。
「舞曲」と「インディアンのたいこ」の2曲を披露。
自信たっぷりで演奏会に望めれば良いのですが、ここにこぎ着くまでに叱咤激励の毎日。
家ではなかなか練習せず、練習しても何度もつまづいて放り出そうとする始末。
ただ「がんばれ」では駄目なので、色々な方法でやる気をあおってきました。
時には、ヤマハを辞めるかどうかの選択を迫ることもありました。その際には、反骨心から「ヤマハは辞めない」、「続けたい!」と言ってくるので、「じゃあ、練習がんばろうよ!」という事になります。
私は帰宅が遅いので、平日の練習はほとんど見られず妻任せ。たまの休日などに練習の状況をみていると、先のような状況・・・。
本人は発表会に出るつもりは十分ありますが、練習中のピアノのレベルを見ていると、とてもではないけれど人様に聞かせるレベルにはなっていない。練習の全てを見ている妻は、そんな状況を痛い程判っているので、発表会前の1週間は「毎日5回は課題曲を弾く」事を娘に約束させ、1週間だけは毎日練習を続けたそうです。
その甲斐あってか、発表会当日の朝、久しぶりに娘の弾く曲を聴くと多少つまづくところはあるもののなんとか弾き切る事が出来るレベルにはなっていて一安心(^^)v
娘には1週間頑張った事を褒め、「練習でできることは、本番だってできる」と話し、会場へ向かいました。
・・・で、とうとう本番。
緊張がこちらにも伝わりますが、なんとか大きなミスも無く無事演奏終了!
発表会後の写真撮影では、
満面の笑み(^^♪
発表会後は、娘の大好物の「マグロとサーモンのお寿司」で慰労会。
私は、久しぶりに昼酒を頂き、上機嫌(@^^)/~~~
当然の結果として当日のブログ更新はできませんでした・・・・・・・
昨日のラン 15.40Km 1時間21分30秒 (発表会に間に合うように、休日なのに早朝ラン)
本日のラン 休養日
他のサブ3.5ランナーがいます。
にほんブログ村
うちの娘の演奏順番は5番目。
「舞曲」と「インディアンのたいこ」の2曲を披露。
自信たっぷりで演奏会に望めれば良いのですが、ここにこぎ着くまでに叱咤激励の毎日。
家ではなかなか練習せず、練習しても何度もつまづいて放り出そうとする始末。
ただ「がんばれ」では駄目なので、色々な方法でやる気をあおってきました。
時には、ヤマハを辞めるかどうかの選択を迫ることもありました。その際には、反骨心から「ヤマハは辞めない」、「続けたい!」と言ってくるので、「じゃあ、練習がんばろうよ!」という事になります。
私は帰宅が遅いので、平日の練習はほとんど見られず妻任せ。たまの休日などに練習の状況をみていると、先のような状況・・・。
本人は発表会に出るつもりは十分ありますが、練習中のピアノのレベルを見ていると、とてもではないけれど人様に聞かせるレベルにはなっていない。練習の全てを見ている妻は、そんな状況を痛い程判っているので、発表会前の1週間は「毎日5回は課題曲を弾く」事を娘に約束させ、1週間だけは毎日練習を続けたそうです。
その甲斐あってか、発表会当日の朝、久しぶりに娘の弾く曲を聴くと多少つまづくところはあるもののなんとか弾き切る事が出来るレベルにはなっていて一安心(^^)v
娘には1週間頑張った事を褒め、「練習でできることは、本番だってできる」と話し、会場へ向かいました。
・・・で、とうとう本番。
緊張がこちらにも伝わりますが、なんとか大きなミスも無く無事演奏終了!
発表会後の写真撮影では、
満面の笑み(^^♪
発表会後は、娘の大好物の「マグロとサーモンのお寿司」で慰労会。
私は、久しぶりに昼酒を頂き、上機嫌(@^^)/~~~
当然の結果として当日のブログ更新はできませんでした・・・・・・・
昨日のラン 15.40Km 1時間21分30秒 (発表会に間に合うように、休日なのに早朝ラン)
本日のラン 休養日
他のサブ3.5ランナーがいます。
にほんブログ村
今日は、子供の授業参観に行ってきました。
授業は、「道徳」 テーマは「目が見えないとは」
これを、全校・全学年が学習します。講師として、近郊にお住まいの全盲の方を招き、体験談などを子供たちはもちろん、同席している親たちに向けてもお話しいただきました。
授業は、「道徳」 テーマは「目が見えないとは」
これを、全校・全学年が学習します。講師として、近郊にお住まいの全盲の方を招き、体験談などを子供たちはもちろん、同席している親たちに向けてもお話しいただきました。
その後で、親子一緒にグループ討議
をするという内容で、単に「見る」だけの
参観形式ではなく、親たちも参加する
「参加型の参観方式」の参観日でした。
なかなかこういう機会も珍しく、久しぶりに真剣に人の話を聞きました。
そんな中から、特に印象深かったのが「思い出の残し方」です。
私達「健常者」は、思い出を残す方法として真っ先に思い浮かぶのが、「写真」や「ビデオ」だと思います。
しかしながら、これらのツールは、目の見えない人には使えません。
この方の思い出の残し方は、「言葉」、それも「生きた言葉」でした。
思い出に残したい時や出来事をその時感じた「手触り」や「匂い」や「音」、そして微妙な感触など、その時の感触を「生き生きとした言葉」・「飾らないストレートな表現」で残してらっしゃいました。
又、相手の発した「言葉」も「そのままの言葉」で残しています。
子供の誕生日の思いでの話しでは、
「母ちゃんスペシャルサービスやってくれよ~」とせがむ子供。「よーし、いいよ!」と背中に乗せた時、「重くて動けないよ~」と、母。
そんなやり取りのお話しから、子供の成長や、その時にしかできない親子のスキンシップの様子が、聞いているこちらにも情景として目に浮かぶようでした。
「目が見えない事は、不自由だけど不幸ではない」そんな言葉で締めくくられた、今日の話。もう一度子供と今日の出来事を振り返りたいと思いました。
本日のラン 10.06Km 48分30秒
をするという内容で、単に「見る」だけの
参観形式ではなく、親たちも参加する
「参加型の参観方式」の参観日でした。
なかなかこういう機会も珍しく、久しぶりに真剣に人の話を聞きました。
そんな中から、特に印象深かったのが「思い出の残し方」です。
私達「健常者」は、思い出を残す方法として真っ先に思い浮かぶのが、「写真」や「ビデオ」だと思います。
しかしながら、これらのツールは、目の見えない人には使えません。
この方の思い出の残し方は、「言葉」、それも「生きた言葉」でした。
思い出に残したい時や出来事をその時感じた「手触り」や「匂い」や「音」、そして微妙な感触など、その時の感触を「生き生きとした言葉」・「飾らないストレートな表現」で残してらっしゃいました。
又、相手の発した「言葉」も「そのままの言葉」で残しています。
子供の誕生日の思いでの話しでは、
「母ちゃんスペシャルサービスやってくれよ~」とせがむ子供。「よーし、いいよ!」と背中に乗せた時、「重くて動けないよ~」と、母。
そんなやり取りのお話しから、子供の成長や、その時にしかできない親子のスキンシップの様子が、聞いているこちらにも情景として目に浮かぶようでした。
「目が見えない事は、不自由だけど不幸ではない」そんな言葉で締めくくられた、今日の話。もう一度子供と今日の出来事を振り返りたいと思いました。
本日のラン 10.06Km 48分30秒