ダイエット目的で走りだしたはずだったのに、気がつくとサブ3ランナーとしてガチのマラソンマンに変身!
メインはランニング&マラソンですが、時々「クールな嫁と明るい娘」に話が脱線(笑)
家族とマラソン、そして、酒とガンダムをこよなく愛する、男の日々をどうぞ!
プロフィール
HN:
RX-93
HP:
性別:
男性
自己紹介:
1972年生まれのアラフォー。
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)
フルマラソン
ベスト 2時間48分43秒
(2015年4月 長野)
ハーフマラソン
ベスト 1時間22分01秒
(2012年11月 諏訪湖)
100kmウルトラ
ベスト 9時間28分20秒
(2014年5月 野辺山)
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)
フルマラソン
ベスト 2時間48分43秒
(2015年4月 長野)
ハーフマラソン
ベスト 1時間22分01秒
(2012年11月 諏訪湖)
100kmウルトラ
ベスト 9時間28分20秒
(2014年5月 野辺山)
カテゴリー
ブログ内検索
忍者アド
最新コメント
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新CM
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新記事
(02/10)
(02/07)
(02/04)
(02/02)
(01/31)
(01/28)
(01/24)
(01/23)
(01/21)
(01/17)
最新TB
PVアクセスランキング
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝は小雪交じりの空模様・・・・・
とはいえ、路面は多少濡れているものの、積雪は無いので普段のランニングシューズで朝ランです。
ちなみに朝ランは、片道5Km・往復10Kmのコースを走ります。
で、この朝ランは、平日のほぼ毎日を走っているんですが、私の場合このトレーニングの名称がわかりません。
一般的には、ペースを決めて走る「ペース走」だったり、徐々にスピードの上がる「ビルドアップ走」だったり、疲労回復やポイント練習のつなぎに行う「Jog」だったりと目的に合わせてその走りを変えていると思います。
ところが、私の朝錬はそのどれにも当てはまりません。
強いて名前を付けるとしたら「全力走」。その名の通り、全力で走ります。
どういう事かというと、疲労が軽い時や調子がいい時はスピードが早く、疲労がたまっているときはスピードが遅い。でも、両方とも今できる限りのスピードで走っているという状況です。
ですので、調子がいいと思って出だしのスピードが速い場合、途中でばててどんどんスピードが遅くなる「ビルドダウン走?」になる事も珍しくありません。
そんな中、昨晩ネットで見つけたとある記事。
「Jogのスピードについて」
Jogとは、キロ何分で走る事かを問う話でしたが、その結論よりも響いたのは「トレーニングにはメリハリが大事でポイント練習のように負荷をかける日とJogで休める日が必要」だということです。
なにせ、「サブ3(フルマラソン3時間以内)」のスーパーアスリートの方でさえJogは、キロ6分でやっているというのですから、サブ3.5(フルマラソン3時間半以内)」の私が、Jogのつもりがキロ5分10秒程。しかも、Jogと言いつつ疲労がたまるという、わけのわからないトレーニングをし続けていたのです。
そこで、本日の目標は、本当に心身がリフレッシュできる速度で走ってみよう!!・・・です。
その結果は、こちら。
左側のデータが11月30日の10Kmラン(普通に頑張った時の感じ)で右が今日(12月2日)のデータです。
(アップダウンが激しいコースなので、各ラップにはバラつきがありますが)
思い切って、キロ平均6分以上のペースで走ってみると本当に気持ちがいい。着地で響く振動さえもマッサージのように心地いい・・・(^^♪
これぞトレーニングのメリハリ!と、一人で盛り上がりながら帰宅しました。
本日のラン 10.10Km 1時間2分18秒
にほんブログ村
とはいえ、路面は多少濡れているものの、積雪は無いので普段のランニングシューズで朝ランです。
ちなみに朝ランは、片道5Km・往復10Kmのコースを走ります。
で、この朝ランは、平日のほぼ毎日を走っているんですが、私の場合このトレーニングの名称がわかりません。
一般的には、ペースを決めて走る「ペース走」だったり、徐々にスピードの上がる「ビルドアップ走」だったり、疲労回復やポイント練習のつなぎに行う「Jog」だったりと目的に合わせてその走りを変えていると思います。
ところが、私の朝錬はそのどれにも当てはまりません。
強いて名前を付けるとしたら「全力走」。その名の通り、全力で走ります。
どういう事かというと、疲労が軽い時や調子がいい時はスピードが早く、疲労がたまっているときはスピードが遅い。でも、両方とも今できる限りのスピードで走っているという状況です。
ですので、調子がいいと思って出だしのスピードが速い場合、途中でばててどんどんスピードが遅くなる「ビルドダウン走?」になる事も珍しくありません。
そんな中、昨晩ネットで見つけたとある記事。
「Jogのスピードについて」
Jogとは、キロ何分で走る事かを問う話でしたが、その結論よりも響いたのは「トレーニングにはメリハリが大事でポイント練習のように負荷をかける日とJogで休める日が必要」だということです。
なにせ、「サブ3(フルマラソン3時間以内)」のスーパーアスリートの方でさえJogは、キロ6分でやっているというのですから、サブ3.5(フルマラソン3時間半以内)」の私が、Jogのつもりがキロ5分10秒程。しかも、Jogと言いつつ疲労がたまるという、わけのわからないトレーニングをし続けていたのです。
そこで、本日の目標は、本当に心身がリフレッシュできる速度で走ってみよう!!・・・です。
その結果は、こちら。
左側のデータが11月30日の10Kmラン(普通に頑張った時の感じ)で右が今日(12月2日)のデータです。
(アップダウンが激しいコースなので、各ラップにはバラつきがありますが)
思い切って、キロ平均6分以上のペースで走ってみると本当に気持ちがいい。着地で響く振動さえもマッサージのように心地いい・・・(^^♪
これぞトレーニングのメリハリ!と、一人で盛り上がりながら帰宅しました。
本日のラン 10.10Km 1時間2分18秒
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
長野でしたかー
それは必ず雪が降りますね…
この寒さと風では
家を出る足も鈍りそうですが
朝から10kmはホンモノですねー(><)
私も12月に入って筋トレ再開しました。
持久力より瞬発系なんですよね…
体調がよくなったらRunも取り入れますよ~p(^^)q
この寒さと風では
家を出る足も鈍りそうですが
朝から10kmはホンモノですねー(><)
私も12月に入って筋トレ再開しました。
持久力より瞬発系なんですよね…
体調がよくなったらRunも取り入れますよ~p(^^)q
Re:長野でしたかー
>それは必ず雪が降りますね…
>この寒さと風では
>家を出る足も鈍りそうですが
>朝から10kmはホンモノですねー(><)
>
>私も12月に入って筋トレ再開しました。
>持久力より瞬発系なんですよね…
>体調がよくなったらRunも取り入れますよ~p(^^)q
体調早く良くなるといいですね~。
瞬発系だと短距離の方が得意なんでしょうか?
大人になるとなかなか「100m走」をやる機会はありませんが、サッカーやバスケ・テニスみたいな「ストップ&ゴー」の多いスポーツには有利そうですね。(マラソンでもラストスパートのダッシュがすごかったりして(*_*))
>この寒さと風では
>家を出る足も鈍りそうですが
>朝から10kmはホンモノですねー(><)
>
>私も12月に入って筋トレ再開しました。
>持久力より瞬発系なんですよね…
>体調がよくなったらRunも取り入れますよ~p(^^)q
体調早く良くなるといいですね~。
瞬発系だと短距離の方が得意なんでしょうか?
大人になるとなかなか「100m走」をやる機会はありませんが、サッカーやバスケ・テニスみたいな「ストップ&ゴー」の多いスポーツには有利そうですね。(マラソンでもラストスパートのダッシュがすごかったりして(*_*))