忍者ブログ
ダイエット目的で走りだしたはずだったのに、気がつくとサブ3ランナーとしてガチのマラソンマンに変身! メインはランニング&マラソンですが、時々「クールな嫁と明るい娘」に話が脱線(笑)      家族とマラソン、そして、酒とガンダムをこよなく愛する、男の日々をどうぞ!
プロフィール
HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
1972年生まれのアラフォー。
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)

フルマラソン
  ベスト 2時間48分43秒
  (2015年4月 長野)

ハーフマラソン
  ベスト 1時間22分01秒
 (2012年11月 諏訪湖)

100kmウルトラ
  ベスト 9時間28分20秒
 (2014年5月 野辺山)
ブログ内検索
忍者アド
最新コメント
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新CM
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新TB
PVアクセスランキング
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日のフルマラソンの興奮が冷めやらぬ中、昨夜のアルコールの酔いは冷めましたので(笑)、冷静に昨日の出来事を振り返ります。

ざっくりした結果は、昨日の記事「第29回大町アルプスマラソン(ギリギリセーフ&アウト&セーフ)」にもありますので、見逃した方は、要チェックです!


さぁ、本題に入りますが、恐ろしい程の長文ですから、気分の悪い方は、一番下の「サブ3.5」だけクリックして、ブログランキングアップだけお願いします(笑)



さて、実際のレースに入る前に、まず走る前の下準備である、「朝食」を見てみましょう。

今回私の朝食は・・・・
PA210577.JPG
こんな感じ!

明らかに「食い過ぎだろ!」って感じですが、その通り!

結局、SOYJOYと豆乳は残しました(笑)
それでも、おにぎり2個におこわおにぎり2個、そして唯一のタンパク源の「牛タンスモーク」は、完食!

普段は、大福が2個入ったり、お団子があったり、「甘い」糖質をとっていましたが、レース前夜に読み返した「岩本能史さん」の著書によると、レース当日の朝に「甘い糖質」をとると、一気に血糖値が上がってしまうので良くないという事。糖質は走るのに大事な栄養素ですのでとらなくてはいけませんから、甘くないもので糖質を摂り、緩やかで持続的に血糖値を維持するのがお勧めだそうです。(特にお勧めはお餅だそうです。)

そんなわけで、今回は、甘いものはゼロで、餅の代わりにもち米で作った「おこわ」をチョイス。
炭水化物中心で約850Kcalの朝食となりました。
(朝食としては重いけど、フルマラソンで2500Kcalも消費しちゃうので、むしろ足りないくらい)


さて、続いての準備は、ドーピング剤としてのアミノ酸の仕込みです。
PA210587.JPG
アミノバイタルのタブレットを個袋に入れ、ゼッケンにテーピングで貼り付けます。
塩分などのミネラル補給には、別のマラソン本に「鮭とば」か「うるめイワシ」がお勧めとありましたが、硬すぎて食べにくそうだったので、今回アレンジして「ビーフジャーキー」を、隠し持ちます。
最初、写真のようにゼッケン貼り付けでしたが、具合が良くなかったので、ランパンにテーピングで止めました。


結局、アミノバイタルは、3錠を3袋ゼッケンに付け、20km・25km・30kmで服用予定。30km以降は、飲んでも体に吸収される前にレースが終わってしまうので、最後の摂取は30kmとしました。
ビーフジャーキーは、20kmと30kmでとる予定・・・・・・・・でしたが、

走りながら、こんなもん食えるか~! (#・∀・)ムカッ!!

って感じで、結局腰にぶら下げたまま、一度も口にすることなくゴールしちゃいました(笑)
(こんなの食いながらレースするのは、「完走が目標」っていう選手ぐらいでしょうか?)


さぁ、一通り準備も終わりましたので、レースを振り返りましょう。



さて、先ずはコースのおさらいです。
c1fe456b.jpeg
運動公園をスタートすると、先ずは8km地点まで下ります。
8.13km地点で折り返しになり、これまで下ってきた道を引き返しながら大町温泉郷を越え、マラソン中間地点の21km付近まで延々と登ります。距離の割に高低差は200m程しかないので、坂そのものはあまりきつくありません。
で、ここを登りきると「木崎湖」に向けて4km程下ります。木崎湖付近では全体的にフラットですが、緩やかなアップダウンがあります。
木崎湖の27.83km経過地点で折り返し、又、先程下ってきた道を延々と上ります。頂上の35km地点からは4km程下りが続き、最後の運動公園付近でフラットに戻り、2km程走ればゴールです。


さて、コースの概略を覚えたところで、タイムを見てみましょう。
6326a459.jpegtime.JPG
1km毎は細かいので、5km毎にまとめたものも添付です。(これは、エクセルで打ちこんだもので、ランニング手帳に印刷したものを貼ってます)






スタートの1km目です。

最初はとにかく慎重に入ろう!という事で、フラットな路面も考慮し、キロ4分15秒~30秒を考えていましたが、周りのペースにつられて4分05秒で突っ込みます。
その後は、下りの区間という事も有り、8kmまでは全て3分台のラップ(3分42秒~56秒/キロ)で、進みます。

この時はまだ気温も低めだったので、最初の給水ポイントは、タイム欲しさにパスします。

で、一番下まで下りきったら、折り返して今来た道を上っていきます。

当初、この上りは4分30秒/キロを平均で見据えていましたが、結果は4分06秒~36秒の間で推移。後半に行くにつれて、徐々にペースが落ちて行きました。
それでも、9~21kmに渡る、13kmの上り坂区間の平均ラップは4分19秒と、予定より速いペースで駆け上がれました。

ここから4kmの下り坂は3分54秒~4分06秒のラン。下りとはいえ、21km過ぎでムリなく3分台の時計が出たのはうれしかった~。☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

で、木崎湖周辺でフラットになった頃、給水でランシャツが濡れ、それがお腹を冷やしたせいで突然の下痢に襲われ、トイレに駆け込んだ28km地点が、この日唯一の5分台のラップタイム。
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

31Km~35kmは、割ときつい上り坂で4分22秒~46秒という遅いタイムが続きますが、中~後半へきての上り坂で5分台の時計にならなかったのは、自分的には良く粘れたと思っています。


実は、今回の大会で一番興味があったのは31km以降の走りでした。

前回のフルマラソンの「長野マラソン」では、タイムの出やすいコース条件をいい事に、サブ3をこっそり狙ってみたものの、

見事30kmの壁にぶち当たり、後半は著しく失速。結果、グロスで3時間9分、ネットでも3時間7分という、サブ3には到底及ばない結果で終わってしまいました。

その反省から、夏以降ほぼ毎週30km走を敢行。更に、2連休の時は、先に30km走をやり、翌日は疲れた脚でそのまま21km走を実施し、2日でフルマラソンを超える51km以上を走り込みました。
2日連続のポイント練習で、とにかく持久力を鍛えたかったので、タイムはショボかったですが、とにかくこの距離に体の耐性をつけようとがんばりました。

その結果が、今回のマラソンでどう結果として現れるのかを、自分の体で見極めたかった。

なので、この上り坂で頑張れた事は、大きな成果だと思っています。

更に、緩やかに下っているとはいえ、36km~40kmの区間では、4分前半(37km地点では4分04秒)のラップが刻め、今回に限れば、「30kmの壁」も「35kmの壁」もなんとか乗り越えられました。

最終的にゴールタイムは、
kirokusyou.jpg
3時間00分31秒でした。
奇しくも「最終トレーニング完了!」の記事で、レースの展開予想(妄想?)を書きましたが、だいたい同じ感じにまとまり、予定していた3時間丁度という予想タイム通りでのゴールとなりました。

フルマラソン一般男子は、エントリー数が約1000人でしたので、実際に走ったのは900人以上いたと思いますが、その中で順位が22位というのは大健闘!
上位2.5%の中に食い込む快進撃でした。

(うれしくって、記録証をスキャナーで読み込んだ(笑))


GPSのデータでは、400m程距離が長くなってしまっているので、総平均ラップは4分14秒という表示になってますが、実際の記録3時間00分31秒を42.195kmで割ると、4分17秒/キロが、今回のレースの平均ラップ。

サブ3は、4分16秒/キロが最低ライン。

後1秒の所までこぎつけました。

結局、後わずかの所でサブ3は逃してしまいましたが、確かな手ごたえと、次のトレーニングプランが見えてきたのが、すっごい大きな収穫。

今度は、35km走をたっぷり盛り込みます!

これで、更に持久力に磨きをかけたいと思います。

昨日の記事にあった通り、ゴール直後に、脚がつってひどい事になりました。(その時の痛みで、記録証握りしめちゃったもんで、記録証がしわしわに(笑))

もうちょっと気温の高いレースだったら間違いなく、レース中に足がつっていたような気がするので、30kmのトレーニングでは、フルマラソンにはギリギリのトレーニング距離。
ですの今回の結果は、ある意味で「運が良かった」とも言える状況でした。

もし4分30秒のペースランで、35kmが普通にこなせるようになれば、自ずと次のステップが見えてくるような気がして、ちょっとワクワクです。


次回フルマラソンは、来年3月の能登和倉。

アップダウンのきつさは今回以上なので必然的に脚を鍛えておかないとはっきり言ってヤバいです。更に早春の能登半島の寒風は非常に冷たく、お腹も鍛えておかないと、ここでも「ピーピー」に気をつけなければいません(笑)


いずれにしても、大町が活かされるレースですので、大事に取組んで、4月の長野マラソンに繋げていければいいな~。



本日のラン  両足筋肉痛で、今日は流石にパス!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ 体を極限まで追い込んだので、風邪っぽい・・・
にほんブログ村

拍手[5回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
爪の垢
あと31秒で・・・惜しかったですが
よくよく考えてみれば、一年前の記録を30分近く短縮されているわけだし
30分短縮・・・4時間以上掛かる人が、30分詰めるのとはまったく異次元の世界ですから、ただただ感服です。

あやかりたいので、「爪の垢」くださいm(__)m
36kite URL 2012/10/22(Mon)20:48:17 編集
Re:爪の垢
惜しかったけど、不思議と長野の時より悔しくないんですよ。

長野の時は、本当に不甲斐ないレースで、後半は特にボロボロで、命からがら、ゴールする事だけが精いっぱいの状況でしたが、今回は最後の最後まで攻めの走りができたんで、全部つぎ込んだ結果がコレなんで、3時間切ったか切れないかは単なる結果論になってます。

もちろんサブ3は、栄誉ある称号ですから、是非長野でリベンジといきたいです!
【2012/10/23 08:21】
努力の賜
快進撃、おめでとうございます。ブログから嬉しさが伝わって来ます。
練習すれば、結果は付いて来ますよね。
実は、私も、初マラソンを走って来て完走しました。完走出来て嬉しいです。週3回の練習でした。
長野で良い結果が出ますように!!  
かめ&うさぎ 2012/10/23(Tue)00:13:09 編集
Re:努力の賜
初マラソン、完走おめでとうございます(^O^)/

42.195kmを走りきるって、普通の人にはできない事だけど、「練習すれば自分にもできた」って言うのがすごい自信になった気がします。

初マラソンの状況はどんなだったんでしょう?

詳しく教えて下さいね。
(フルマラソンは、走った人の数だけドラマがあります)
【2012/10/23 08:26】
無題
食事、エネルギー補給すごく参考になります。

ただ、朝食はもっと食べるものだと思っていました。

私はちょっとしたサイクリングでも1000キロカロリー以上はとっています。

もしかしたらとりすぎかも、とチェックし直します。

アミノバイタルもそんなにこまめに補給しておられるんですね。

参考になります。

ポチ。
tac-phen URL 2012/10/23(Tue)04:27:19 編集
Re:無題
朝食は正直少ないです。
というより、量よりも熱量の高いものをとって1000キロカロリー以上は欲しいところだと思います。
この辺は、コンビニ食だという事と、甘い糖質をパスした事が原因で、普段は1000キロオーバーです。

アミノバイタルは、もはや「おまじない」のようなもので、「これ飲んだから、もうちょっと頑張れるだろ?」って自分自身に言い聞かせているようなもので、レース中に9錠は飲み過ぎです(笑)

朝食は、もうちょっと研究が必要です。
(マラソンは、食べるスポーツです)
【2012/10/23 08:32】
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
忍者カウンター
日本ブログ村
ブログランキング参加中! ↓↓↓サブ3のクリックをお願致します。 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村
忍者AdMax
忍者アナライズ
バーコード
Copyright © 2008 ランニング倶楽部(部員1名) All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS