ダイエット目的で走りだしたはずだったのに、気がつくとサブ3ランナーとしてガチのマラソンマンに変身!
メインはランニング&マラソンですが、時々「クールな嫁と明るい娘」に話が脱線(笑)
家族とマラソン、そして、酒とガンダムをこよなく愛する、男の日々をどうぞ!
プロフィール
HN:
RX-93
HP:
性別:
男性
自己紹介:
1972年生まれのアラフォー。
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)
フルマラソン
ベスト 2時間48分43秒
(2015年4月 長野)
ハーフマラソン
ベスト 1時間22分01秒
(2012年11月 諏訪湖)
100kmウルトラ
ベスト 9時間28分20秒
(2014年5月 野辺山)
38歳の時、人間ドックでメタボを起因とする重度の高脂血症により死の宣告を受ける。
それでも大好きな酒がやめられず、飲みながらでも痩せらるよう、必死のダイエットに励みなんとか20kgの減量に成功。
その一環で始めたランニングは、既に趣味の域を脱し、遂にはフルマラソン出場まで果たす事に・・・。
(詳しくは、ホームページもご覧下さい)
フルマラソン
ベスト 2時間48分43秒
(2015年4月 長野)
ハーフマラソン
ベスト 1時間22分01秒
(2012年11月 諏訪湖)
100kmウルトラ
ベスト 9時間28分20秒
(2014年5月 野辺山)
カテゴリー
ブログ内検索
忍者アド
最新コメント
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新CM
[03/03 ブログ管理者]
[03/03 ざいごのあんま]
[02/27 かめ&うさぎ]
[02/27 ペンギン]
[02/23 ブログ管理人]
最新記事
(02/10)
(02/07)
(02/04)
(02/02)
(01/31)
(01/28)
(01/24)
(01/23)
(01/21)
(01/17)
最新TB
PVアクセスランキング
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日曜日に代引きで送られてきた新しいGPSウォッチ。
本日が、初使用です(^O^)/
インプレを書こうと思って・・・・・・・
左手に、おNEWのAR2120
そして
右手には、旧のAR1080 を装着!
ふたつのGPS時計を使って、朝ランスタートです!
さて、新しいARES GPS ですが、時計本体裏面の形状が変更した事とベルトが細身に代わった事で、装着感は、旧モデルより良くなっているように感じます。
今朝は気温も高く(7度くらい)で、ランにはとってもいいコンディション。
唯一残念なのは、日曜の50km走の疲労を引きずって、
自分自身のコンディションが今一つな点ぐらいでしょうか?
というわけで、今日は最初が軽めに入り、後半徐々にビルドアップする形でのランを決行です。
ではまず、ランの前にGPSの受信状況はというと・・・・・
初めて使うにもかかわらず、約2分程でNEWモデルの方は、衛星電波をキャッチ。
一方、毎日使っていた旧モデルの方は、そこから30秒ほど遅れて電波をキャッチしました。
1回だけの使用で判断するのはどうかと思いますが、旧モデルより受信速度は早いです。
コールドスタート(事前にGPS電波をキャッチさせずにスタートした場合)において、この程度の時間で使用可能になるのは、現行機としては及第点ではないでしょうか。
(もっとかかるものもあると聞きます)
さて、GPSの距離計測についてはというと・・・・
元々、旧モデルでも10km程度の道のりなら、誤差は100m以内の状況でしたので、NEWモデルと比べてどう変化がみられるかチェックしてみました。
結果は・・・・
こんな感じ・・・・・
ゴール地点で時計を止めるのにもたついたので、8秒ほどタイムに違いが出ているのは御愛嬌w
で、肝心の距離はと言うと50m程の違いが出ました、どっちが正確かと言うと甲乙は付けられませんでしたが、GPSの精度は、もともとがそんなに大きな問題がなかったので、NEWモデルでも著しい違いは出ませんでした。
もっとも、10km程度の距離ですので、これに関してはもっと長い距離で試さないと判断がつかないですね~
ちなみに、公認コースのフルマラソンで使ってみて、旧モデルは5~600mほど長く走ったと計測しますので、誤差はプラス1.4%程(なぜか、プラスにしかずれない)
で、今回10kmで、NEWモデルの方では50m短く計測していましたので、単純計算では42kmで210m短くなります。
・・・・ということは、フルマラソンの誤差はうまくいけば3~400mに短縮されるんじゃないかと期待されます。(誤差1%以下)
本当は、GPSが捉えたコースの軌跡をお見せできれば良かったんですが、自宅から出発して自宅でゴールしている為、地図を載せると
自宅がモロばれ(爆)
あえなく、言葉だけの表現となってしまいました。
ま、何回も使ってみないとこういうものの良さも悪さもわからないものなので、しばらく使ってみて、再度コメントを上げてみたいと思います。
本日のラン 10.29km 49分41秒 (NEWモデルの計測を採用)
にほんブログ村
本日が、初使用です(^O^)/
インプレを書こうと思って・・・・・・・
左手に、おNEWのAR2120
そして
右手には、旧のAR1080 を装着!
ふたつのGPS時計を使って、朝ランスタートです!
さて、新しいARES GPS ですが、時計本体裏面の形状が変更した事とベルトが細身に代わった事で、装着感は、旧モデルより良くなっているように感じます。
今朝は気温も高く(7度くらい)で、ランにはとってもいいコンディション。
唯一残念なのは、日曜の50km走の疲労を引きずって、
自分自身のコンディションが今一つな点ぐらいでしょうか?
というわけで、今日は最初が軽めに入り、後半徐々にビルドアップする形でのランを決行です。
ではまず、ランの前にGPSの受信状況はというと・・・・・
初めて使うにもかかわらず、約2分程でNEWモデルの方は、衛星電波をキャッチ。
一方、毎日使っていた旧モデルの方は、そこから30秒ほど遅れて電波をキャッチしました。
1回だけの使用で判断するのはどうかと思いますが、旧モデルより受信速度は早いです。
コールドスタート(事前にGPS電波をキャッチさせずにスタートした場合)において、この程度の時間で使用可能になるのは、現行機としては及第点ではないでしょうか。
(もっとかかるものもあると聞きます)
さて、GPSの距離計測についてはというと・・・・
元々、旧モデルでも10km程度の道のりなら、誤差は100m以内の状況でしたので、NEWモデルと比べてどう変化がみられるかチェックしてみました。
結果は・・・・
こんな感じ・・・・・
ゴール地点で時計を止めるのにもたついたので、8秒ほどタイムに違いが出ているのは御愛嬌w
で、肝心の距離はと言うと50m程の違いが出ました、どっちが正確かと言うと甲乙は付けられませんでしたが、GPSの精度は、もともとがそんなに大きな問題がなかったので、NEWモデルでも著しい違いは出ませんでした。
もっとも、10km程度の距離ですので、これに関してはもっと長い距離で試さないと判断がつかないですね~
ちなみに、公認コースのフルマラソンで使ってみて、旧モデルは5~600mほど長く走ったと計測しますので、誤差はプラス1.4%程(なぜか、プラスにしかずれない)
で、今回10kmで、NEWモデルの方では50m短く計測していましたので、単純計算では42kmで210m短くなります。
・・・・ということは、フルマラソンの誤差はうまくいけば3~400mに短縮されるんじゃないかと期待されます。(誤差1%以下)
本当は、GPSが捉えたコースの軌跡をお見せできれば良かったんですが、自宅から出発して自宅でゴールしている為、地図を載せると
自宅がモロばれ(爆)
あえなく、言葉だけの表現となってしまいました。
ま、何回も使ってみないとこういうものの良さも悪さもわからないものなので、しばらく使ってみて、再度コメントを上げてみたいと思います。
本日のラン 10.29km 49分41秒 (NEWモデルの計測を採用)
にほんブログ村
PR
昨年末にPCデスクから落っことして、液晶画面にひびが入ったGPSウォッチ。
とりあえず使えていたので、しばらく使っていましたが、このところ操作ボタンにも不具合が生じてきました。
大きな不具合としては、「スタート&LAPボタン」がぶっ壊れた為、ボタンを1回押しただけなのに、なぜか2回押されたような反応が・・・
なので、毎回のようにスタートした時に「計測スタート」と同時に「0m&0秒」で第1ラップを計測。
これにより、LAP2が1km目で、LAP3が2km目と、1kmずれるのがイラっときます。
ただこれはまだギリギリ許せるんですが、信号待ちなどで計測を一時ストップした時は最悪です。リスタートを行うときは、もちろん1回しか押していないスタートボタンが2度反応してしまう為、リスタートと同時にラップタイムも刻んでしまいます。
例えば、3.43km地点で計測をストップさせた場合、リスタートの際に刻んでしまうラップタイムは、「3.43km」地点。オートラップ機能は1km毎に計測する様設定しているので、ここ以降は「〇.43km地点」毎に行われてしまうので、「〇km丁度」のデータが取れなくなってしまいます。
もちろんこれは、リスタートの都度この不具合が発生するので、ロング走の時等は具合の悪い事、この上なしです。
そんな訳で、新しいGPSウォッチを求めて、ネット検索をしまくり、「次の時計は何にするか?」を大検討・・・
候補に挙がったのは、ガーミンの20時間GPSが駆動するモンスターマシン(FORアスリート910)と、初の純国産として名高いEPSONの最上位モデル(SS-700)、そしてARESのウルトラの3機種。
他にも数社GPSウォッチを出していますが、せっかく買いかえるので、5月の100kmウルトラにも使える長時間モデルが欲しかったので、この3つが候補になりました。
で、前も記事にした通り、エプソンは多機能で魅力的、特にストライドセンサーがあるのはスゴイ惹かれて、第1候補だったんですが、肝心要のGPSの評判がいま一つだったのと、アプリケーションの使いにくさが購入にブレーキをかけます。
じゃぁ、ガーミンに・・・・・と思いまいたが、正直44,800円のお値段は、財布的にすっごい厳しい。
魅力は20時間駆動という点とルックスの良さだけだったんで、今回は見送る事に。
結局、初代でもぜんぜん問題のなかったGPSの精度が、2代目になって更に良くなったという事、そして価格見直しで直販サイトだと心拍計もセットで2万3720円とお買い得な点。
そして、現行品が全て流用できるので、今使っている心拍計も予備としてそのまま使えるし、充電器なども使い回せるという点。
ある意味メリットがたくさんだったので、結局買ったのは
ARES GPS ウルトラ (AR 2120)
12時間駆動のGPSウォッチです。
箱のデザインもずいぶん変わりましたね~
初代は・・・・
こんな感じだったんですけどね~
(嫁さんに内緒で買ったので、箱は会社に隠してた(笑))
さて、新しい方を早速開けてみると・・・・・
時計の中身はこんな感じ
時計本体に充電用ケーブル兼PC接続コード、そしてAC充電用アダプターと取り説。
あと、開発に携わった、「猫&谷川」のメッセージカードw
あと、今回は心拍計のセットモデルを買いましたので
チェストベルトもついてます(^O^)/
これだけの装備でこのお値段は、本当に満足。
スペック的にも問題無しですし、3気圧とはいえ防水にもなっているので雨の日のランでも心配要りません。
さて、一応初代と比べてみましょう
大きさは若干小さくなった感じですね。
少しすっきりしたイメージです。
でも、ガーミンやスントに比べるとデザインは50点ですね(笑)
でゎ、厚みはど~でしょう?
右が初代で左がウルトラモデル
初代は8時間駆動モデルで、今回は12時間ですから、バッテリーがでかくなった分、厚みは少し増してます。
ま、この辺は仕方なしと言ったところでしょうか?
一応計ってみた・・・・・
2cm・・・・・くらい?
取扱説明書記載のデータでは「18.8mm」だそうです。
初代は、18mmなので0.8mm厚くなったレベル。
更にNEWの8時間モデルと比べると16mmだそうなんで、約3mm厚いって事ですね。
ちなみに重量は、初代が64gで12時間モデルは、62gで2gの減。
NEWの8時間モデルは54gですから、駆動時間と引き換えに重く・厚くなったのは仕方がないという事でしょう。
ちなみに、この時計は「Edy」を搭載したものもあるので、Edyチップが乗ると64gに増量されます。
私の街は、Edy対応の自販機がほとんどないので、利用価値なしと言う事でEdy非対応をチョイスしてます。(田舎はこれだからいけませんね~)
さて、続いて装着感はどうでしょう?
相変わらず安っぽいベルトですが、装着感は確かに初代より良くなっています。
でも、普段使いできる感じではないですね~(笑)
さぁ、せっかく届いたこの時計。
すぐにでも使いたいところですが、昨日のロング走の疲労があって、今日は休足日。
初使用は、明日の朝ランになりそうです。
肝心要の使用感は、今後の中でインプレしてみます。
本日のラン 月曜恒例の脚休め
この後も長野マラソン用のレーシングシューズと出費が続く・・・
にほんブログ村
とりあえず使えていたので、しばらく使っていましたが、このところ操作ボタンにも不具合が生じてきました。
大きな不具合としては、「スタート&LAPボタン」がぶっ壊れた為、ボタンを1回押しただけなのに、なぜか2回押されたような反応が・・・
なので、毎回のようにスタートした時に「計測スタート」と同時に「0m&0秒」で第1ラップを計測。
これにより、LAP2が1km目で、LAP3が2km目と、1kmずれるのがイラっときます。
ただこれはまだギリギリ許せるんですが、信号待ちなどで計測を一時ストップした時は最悪です。リスタートを行うときは、もちろん1回しか押していないスタートボタンが2度反応してしまう為、リスタートと同時にラップタイムも刻んでしまいます。
例えば、3.43km地点で計測をストップさせた場合、リスタートの際に刻んでしまうラップタイムは、「3.43km」地点。オートラップ機能は1km毎に計測する様設定しているので、ここ以降は「〇.43km地点」毎に行われてしまうので、「〇km丁度」のデータが取れなくなってしまいます。
もちろんこれは、リスタートの都度この不具合が発生するので、ロング走の時等は具合の悪い事、この上なしです。
そんな訳で、新しいGPSウォッチを求めて、ネット検索をしまくり、「次の時計は何にするか?」を大検討・・・
候補に挙がったのは、ガーミンの20時間GPSが駆動するモンスターマシン(FORアスリート910)と、初の純国産として名高いEPSONの最上位モデル(SS-700)、そしてARESのウルトラの3機種。
他にも数社GPSウォッチを出していますが、せっかく買いかえるので、5月の100kmウルトラにも使える長時間モデルが欲しかったので、この3つが候補になりました。
で、前も記事にした通り、エプソンは多機能で魅力的、特にストライドセンサーがあるのはスゴイ惹かれて、第1候補だったんですが、肝心要のGPSの評判がいま一つだったのと、アプリケーションの使いにくさが購入にブレーキをかけます。
じゃぁ、ガーミンに・・・・・と思いまいたが、正直44,800円のお値段は、財布的にすっごい厳しい。
魅力は20時間駆動という点とルックスの良さだけだったんで、今回は見送る事に。
結局、初代でもぜんぜん問題のなかったGPSの精度が、2代目になって更に良くなったという事、そして価格見直しで直販サイトだと心拍計もセットで2万3720円とお買い得な点。
そして、現行品が全て流用できるので、今使っている心拍計も予備としてそのまま使えるし、充電器なども使い回せるという点。
ある意味メリットがたくさんだったので、結局買ったのは
ARES GPS ウルトラ (AR 2120)
12時間駆動のGPSウォッチです。
箱のデザインもずいぶん変わりましたね~
初代は・・・・
こんな感じだったんですけどね~
(嫁さんに内緒で買ったので、箱は会社に隠してた(笑))
さて、新しい方を早速開けてみると・・・・・
時計の中身はこんな感じ
時計本体に充電用ケーブル兼PC接続コード、そしてAC充電用アダプターと取り説。
あと、開発に携わった、「猫&谷川」のメッセージカードw
あと、今回は心拍計のセットモデルを買いましたので
チェストベルトもついてます(^O^)/
これだけの装備でこのお値段は、本当に満足。
スペック的にも問題無しですし、3気圧とはいえ防水にもなっているので雨の日のランでも心配要りません。
さて、一応初代と比べてみましょう
大きさは若干小さくなった感じですね。
少しすっきりしたイメージです。
でも、ガーミンやスントに比べるとデザインは50点ですね(笑)
でゎ、厚みはど~でしょう?
右が初代で左がウルトラモデル
初代は8時間駆動モデルで、今回は12時間ですから、バッテリーがでかくなった分、厚みは少し増してます。
ま、この辺は仕方なしと言ったところでしょうか?
一応計ってみた・・・・・
2cm・・・・・くらい?
取扱説明書記載のデータでは「18.8mm」だそうです。
初代は、18mmなので0.8mm厚くなったレベル。
更にNEWの8時間モデルと比べると16mmだそうなんで、約3mm厚いって事ですね。
ちなみに重量は、初代が64gで12時間モデルは、62gで2gの減。
NEWの8時間モデルは54gですから、駆動時間と引き換えに重く・厚くなったのは仕方がないという事でしょう。
ちなみに、この時計は「Edy」を搭載したものもあるので、Edyチップが乗ると64gに増量されます。
私の街は、Edy対応の自販機がほとんどないので、利用価値なしと言う事でEdy非対応をチョイスしてます。(田舎はこれだからいけませんね~)
さて、続いて装着感はどうでしょう?
相変わらず安っぽいベルトですが、装着感は確かに初代より良くなっています。
でも、普段使いできる感じではないですね~(笑)
さぁ、せっかく届いたこの時計。
すぐにでも使いたいところですが、昨日のロング走の疲労があって、今日は休足日。
初使用は、明日の朝ランになりそうです。
肝心要の使用感は、今後の中でインプレしてみます。
本日のラン 月曜恒例の脚休め
この後も長野マラソン用のレーシングシューズと出費が続く・・・
にほんブログ村
昨年末にPCデスクから落下した事でガラスにひびが入ってしまった私のランニング用GPSウォッチ。
未だに、だましだまし使っていたものの、操作ボタンにも不具合が出始め、調子が悪くなってきた。
今週末には、フルマラソンの大会もあるから、新しい時計を新調しようとネットで注文。
・・・・・・・・・・したのだが、
先週末の3月1日の16時~18時の時間指定で頼んだはずのブツが時間になってもやって来ない・・・・・・・
そして、3月6日になったが未だに届く気配がない・・・・・・・・
「納期遅延の場合は、メールします」とあったはずだが・・・・・・・・
・・・・・・・ってゆーか、よく考えたら
注文確認のメールも来てないや(笑)
どうやら、操作ミスがあった為(実は思い当たるふしがあるw)、きちんと注文できていなかったようです。
・・・・・・・・と言う事で、これでワン・アウト
今回の操作ミス、お金は大丈夫?ってことですが、元々代引き注文なのでブツが来ない限り支払いもしてないのでお金の件は大丈夫。
・・・ですが、商品そのものは今度の大会までにはどーしても欲しかったんで、慌てて楽天で注文しようとすると・・・・・
最短納期・・・・来週水曜・・・・・・・Σ(゚д゚) エッ!?
今週末の大会終わっちゃってるよ・・・・・・・・・orz
と、いう事でこれでツー・アウト(笑)
じゃあ、最後の手段で納期の一番早い直販サイトで注文しようとしたら・・・・・・・・・・・
売り切れ! Σ(゚д゚lll)ガーン
もういい、このまま壊れた時計で出ます・・・・・・・・・・・・
本日のラン 10.33km 49分36秒
これでスリー・アウト!・・・・で、ゲームセットです(笑)
にほんブログ村
さて、さて、昨年末に机から落として、ガラスが割れてしまった
GPSウォッチ・・・・orz
まだ使えるんですが、防水性に不安を残し、後任探しに奔走する毎日です。
同じARES GPSの後継機にしようか、やっぱりメジャーのガーミンにしようか、それともMADE IN JAPANでEPSONにしようか・・・・・・・
なんとも悩ましいところです。
まっ、実のところ一番悩ましいのは
個人的財政難で、資金繰りが難しいところなんですが(笑)
とはいえ、2月の大会までには新調したいので、どれにするかぐらいは決めておきたいところ。
・・・ですが、
どれもこれも一長一短がある上に、ネットで口コミの評判を見れば見る程、
いいとこもあれば、悪いところもある!
例えば・・・
価格は安いが、GPSの補足に時間のかかるARES
GPSの受信は早いが、故障が多い(らしい)ガーミン(更に日本語版は、割高)
ストライドセンサーや駆動時間の長さ等、後発のメリットで機能は盛りだくさんなのに、管理ソフトがボロ(らしい)EPSON
・・・と、なかなか「コレっ!」って思うものにぶち当たりません。
まぁ、上に書いたのも「個体差」があるみたいで、同じ商品でもあたりもあればはずれもあるみたいなので何とも言えないのが現状です。
加えて、使用感は個人差が大きいのも当然といえば当然。
個人的には、EPSONがほしいな~と思いながら、管理ソフトが継承できるARESも捨てがたいし、メジャーはやっぱりガーミンだし・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うーん・・・・・・・・・・
って、ヤバイ!
悩んでる場合じゃない!
仕事しなきゃ! (∀`*ゞ)テヘッ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・残業の合間に独り言のような記事でした
本日のラン 10.30km 47分36秒
早く仕事終わらせて帰らないと・・・・・
にほんブログ村
GPSウォッチ・・・・orz
まだ使えるんですが、防水性に不安を残し、後任探しに奔走する毎日です。
同じARES GPSの後継機にしようか、やっぱりメジャーのガーミンにしようか、それともMADE IN JAPANでEPSONにしようか・・・・・・・
なんとも悩ましいところです。
まっ、実のところ一番悩ましいのは
個人的財政難で、資金繰りが難しいところなんですが(笑)
とはいえ、2月の大会までには新調したいので、どれにするかぐらいは決めておきたいところ。
・・・ですが、
どれもこれも一長一短がある上に、ネットで口コミの評判を見れば見る程、
いいとこもあれば、悪いところもある!
例えば・・・
価格は安いが、GPSの補足に時間のかかるARES
GPSの受信は早いが、故障が多い(らしい)ガーミン(更に日本語版は、割高)
ストライドセンサーや駆動時間の長さ等、後発のメリットで機能は盛りだくさんなのに、管理ソフトがボロ(らしい)EPSON
・・・と、なかなか「コレっ!」って思うものにぶち当たりません。
まぁ、上に書いたのも「個体差」があるみたいで、同じ商品でもあたりもあればはずれもあるみたいなので何とも言えないのが現状です。
加えて、使用感は個人差が大きいのも当然といえば当然。
個人的には、EPSONがほしいな~と思いながら、管理ソフトが継承できるARESも捨てがたいし、メジャーはやっぱりガーミンだし・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うーん・・・・・・・・・・
って、ヤバイ!
悩んでる場合じゃない!
仕事しなきゃ! (∀`*ゞ)テヘッ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・残業の合間に独り言のような記事でした
本日のラン 10.30km 47分36秒
早く仕事終わらせて帰らないと・・・・・
にほんブログ村
先日の記事 「年末年始トレーニングのツケ」 で取り上げたように、この年末年始休暇はしっかり脚をいじめて、連日のロング走にいそしみました。
その結果、脚はボロボロ・・・・orz
3日~4日は、走らない方がいいんじゃないか?って思えるほど脚に痛みが出てしまいました。
そんな、中年の疲弊した体を救済すべく、最終兵器ともいえる秘密の薬品が
L-グルタミン
今日は、この薬品摂取の途中経過です。
さて、この薬品を飲んで先ず驚いたのは、体のリカバリーの速さ。
さかのぼる事、年末年始休暇最終日の1月4日・・・・
連日のロング走を続けた結果、この日の30km走で、ついに脚が極限まで疲弊し、「短腓骨筋」という耳慣れない筋肉まで痛みを発症。
やむなく脚の疲労回復グッズを探し求めてスポーツショップを徘徊中に偶然見つけたのがこの秘薬です。
藁にもすがる思いでその日から摂取を始めた「L-グルタミン」。
さすがに翌日の土曜日には疲労回復効果を実感する事はありませんでしたが、
他の作用で二日酔いにならない
という効果だけは実感しました(笑)
それでも、土曜もランを休むことなく、JOGで10kmを完走!
翌日曜日は、30km走こそはできませんでしたが、キロ4分36秒ペースで21km走を完走。
しかも土曜日に感じた、走るときの脚の痛みはぐっと軽くなっているのを実感しました。
・・・・で、更に翌日の月曜日は脚を休めて、グルタミンは朝&就寝前に摂取。
そして・・・・・・・
本日、火曜日の朝ランです。
やはり、酷く痛めた「短腓骨筋」の痛みは若干残っていて、「今日はJOGの方がいいのかな~」と思いながら、真っ暗な早朝のラン(しかも気温は氷点下7℃)に出かけます。
すると・・・・
「あれっ? なんだか思ったほど調子が悪くない・・・・」
って感じます。
結局、JOGのつもりが、前半5kmを23分43秒、後半5kmを21分12秒、トータル10Kmを44分55秒で通過し、4分29秒/キロ平均でのラン。
朝ランとしては、まずまずのペースで走り切ってしまいました。
ラン後は、縄跳びも1000回飛んで、補強運動も実施。
2、3日前に感じた脚の不調感が嘘のように軽くなっている感じがしました。
わずか数日の摂取でこの効果・・・・・・・
どうやら「L-グルタミン」という秘薬・・・うわさ通りのスゴイ秘薬なのかもしれません。
最終的に「どう良かったか」については、もうしばらく飲み続けて最終レポートを行いたいと思います。
本日のラン 10.24km 45分58秒
その結果、脚はボロボロ・・・・orz
3日~4日は、走らない方がいいんじゃないか?って思えるほど脚に痛みが出てしまいました。
そんな、中年の疲弊した体を救済すべく、最終兵器ともいえる秘密の薬品が
L-グルタミン
今日は、この薬品摂取の途中経過です。
さて、この薬品を飲んで先ず驚いたのは、体のリカバリーの速さ。
さかのぼる事、年末年始休暇最終日の1月4日・・・・
連日のロング走を続けた結果、この日の30km走で、ついに脚が極限まで疲弊し、「短腓骨筋」という耳慣れない筋肉まで痛みを発症。
やむなく脚の疲労回復グッズを探し求めてスポーツショップを徘徊中に偶然見つけたのがこの秘薬です。
藁にもすがる思いでその日から摂取を始めた「L-グルタミン」。
さすがに翌日の土曜日には疲労回復効果を実感する事はありませんでしたが、
他の作用で二日酔いにならない
という効果だけは実感しました(笑)
それでも、土曜もランを休むことなく、JOGで10kmを完走!
翌日曜日は、30km走こそはできませんでしたが、キロ4分36秒ペースで21km走を完走。
しかも土曜日に感じた、走るときの脚の痛みはぐっと軽くなっているのを実感しました。
・・・・で、更に翌日の月曜日は脚を休めて、グルタミンは朝&就寝前に摂取。
そして・・・・・・・
本日、火曜日の朝ランです。
やはり、酷く痛めた「短腓骨筋」の痛みは若干残っていて、「今日はJOGの方がいいのかな~」と思いながら、真っ暗な早朝のラン(しかも気温は氷点下7℃)に出かけます。
すると・・・・
「あれっ? なんだか思ったほど調子が悪くない・・・・」
って感じます。
結局、JOGのつもりが、前半5kmを23分43秒、後半5kmを21分12秒、トータル10Kmを44分55秒で通過し、4分29秒/キロ平均でのラン。
朝ランとしては、まずまずのペースで走り切ってしまいました。
ラン後は、縄跳びも1000回飛んで、補強運動も実施。
2、3日前に感じた脚の不調感が嘘のように軽くなっている感じがしました。
わずか数日の摂取でこの効果・・・・・・・
どうやら「L-グルタミン」という秘薬・・・うわさ通りのスゴイ秘薬なのかもしれません。
最終的に「どう良かったか」については、もうしばらく飲み続けて最終レポートを行いたいと思います。
本日のラン 10.24km 45分58秒